やはりしょご竜は守護竜ではなかったか。新たなファイアウォールがゴリラ過ぎる模様!!
新カード、攻11000で2連攻撃。
マルチっち墓地に送って力こそパワー!!

まあ、攻撃こそ最大の防御といいますし多少はね

ファイアウォールドラゴンのツイッターまとめ
@natsuyoshi_chan ファイアウォールドラゴンです!わざわざ墓地から釣り上げた後ダイレクトアタックせずに怖いわんちゃんを倒すのがかっこよすぎて笑
@taisa_0510 生成したのに…2枚までならアクセス君使えるっぽいのでまだセーフですがファイアウォールドラゴン3枚引いてるので被ると困ります
@Battlefield_Tea ファイアウォールドラゴンの新規カードのおかげかもしれないですね
@kaisourui まあファイアウォールドラゴンの巻き込まれ規制ではありますが、「いつか絶対やらかす」というアレで………詳しくはこちら。w.atwiki.jp/aniwotawiki/sp…
@shinchanxbox 違うテーマのカードでもシナジーが生まれ得るのがこういうカードゲームの面白いところですねファイアウォールドラゴン系は主人公のエースカードなのに禁止になったりとかやたら強いイメージがある(偏見)
@tokusatsuwotaku ゴールが分かりやすいデッキは良いよねヒスコレに入ってるファイアウォールドラゴンの新規が斬機と相性良さそうだし更に強くなってくれて嬉しい
@soncan_ucbatai サイバース組んでみたら?コードトーカーとかファイアウォールドラゴンで戦うテーマで、ソリティアみたいに動きながら盤面固めてくよー。雰囲気的にはリンク版ジャンクドッペルみたいな感じ

まあ、攻撃こそ最大の防御といいますし多少はね

ファイアウォールドラゴンのツイッターまとめ
@natsuyoshi_chan ファイアウォールドラゴンです!わざわざ墓地から釣り上げた後ダイレクトアタックせずに怖いわんちゃんを倒すのがかっこよすぎて笑
@taisa_0510 生成したのに…2枚までならアクセス君使えるっぽいのでまだセーフですがファイアウォールドラゴン3枚引いてるので被ると困ります
@Battlefield_Tea ファイアウォールドラゴンの新規カードのおかげかもしれないですね
@kaisourui まあファイアウォールドラゴンの巻き込まれ規制ではありますが、「いつか絶対やらかす」というアレで………詳しくはこちら。w.atwiki.jp/aniwotawiki/sp…
@shinchanxbox 違うテーマのカードでもシナジーが生まれ得るのがこういうカードゲームの面白いところですねファイアウォールドラゴン系は主人公のエースカードなのに禁止になったりとかやたら強いイメージがある(偏見)
@tokusatsuwotaku ゴールが分かりやすいデッキは良いよねヒスコレに入ってるファイアウォールドラゴンの新規が斬機と相性良さそうだし更に強くなってくれて嬉しい
@soncan_ucbatai サイバース組んでみたら?コードトーカーとかファイアウォールドラゴンで戦うテーマで、ソリティアみたいに動きながら盤面固めてくよー。雰囲気的にはリンク版ジャンクドッペルみたいな感じ
@natsuyoshi_chan ファイアウォールドラゴンです!わざわざ墓地から釣り上げた後ダイレクトアタックせずに怖いわんちゃんを倒すのがかっこよすぎて笑
@taisa_0510 生成したのに…2枚までならアクセス君使えるっぽいのでまだセーフですがファイアウォールドラゴン3枚引いてるので被ると困ります
@Battlefield_Tea ファイアウォールドラゴンの新規カードのおかげかもしれないですね
@kaisourui まあファイアウォールドラゴンの巻き込まれ規制ではありますが、「いつか絶対やらかす」というアレで………詳しくはこちら。w.atwiki.jp/aniwotawiki/sp…
@shinchanxbox 違うテーマのカードでもシナジーが生まれ得るのがこういうカードゲームの面白いところですねファイアウォールドラゴン系は主人公のエースカードなのに禁止になったりとかやたら強いイメージがある(偏見)
@tokusatsuwotaku ゴールが分かりやすいデッキは良いよねヒスコレに入ってるファイアウォールドラゴンの新規が斬機と相性良さそうだし更に強くなってくれて嬉しい
@soncan_ucbatai サイバース組んでみたら?コードトーカーとかファイアウォールドラゴンで戦うテーマで、ソリティアみたいに動きながら盤面固めてくよー。雰囲気的にはリンク版ジャンクドッペルみたいな感じ
サイバース族のツイッターまとめ
マスマティシャン、水属性・サイバース族になってくんねえかな
@doragrin_raku ドラゴン(サイバース族)的なあれ…?←
東方遊戯王 マスターデュエル編サイバース族デッキ youtu.be/IkvaUGd0szA @YouTubeより
@ogi18354322 DNA改造手術でサイバース族にしますね
解説すると、イヴリース(相手に送りつけたモンスターの効果で)相手はリンク召喚以外特殊召喚できず、(群雄割拠の効果で)サイバース族以外特殊召喚できず、イヴリースを除去するためには、アクセスコードトーカーを殴るぐらいしかない twitter.com/c4fe_kokur4/st…
この瞬間を楽しみに遊戯王している pic.twitter.com/9CkHzCusus
— 小倉カフェ☕ (@c4fe_kokur4) February 12, 2022
@v1cq_ サイバース族のリンクモンスター(アクセスコードとか)は集めるの大変ですけど、マイナーな割に展開力もありワンキルも狙えるテーマです(宣伝)余裕があればぜひ…♂️
@suke0141coq そんな方でも簡単に相手を爆破させられるサイバース族
ファイヤウォールよりこのザンキの効果鬼畜すぎる。アニメ打ち切りのくせにサイバース族優遇されてるリンク召喚を廃止してほしい。笑 twitter.com/F66875n1/statu…
これ………ヤバくね? pic.twitter.com/tnhjJmCKly
— ショク (@F66875n1) February 11, 2022
サイバース族の展開でネオテンペスト出すためにリンク・ディサイプルとコード・トーカー・インヴァート高騰する可能性あるかな?まぁディサイプルはVジャン付録だから今後も再録あるかもだしインヴァートは付属本再販の可能性も無きにしもあらずだから迂闊に手は出さない方が良さそうね#遊戯王
@mitsurinkei これ私も共感します。こちらは鉄獣戦線ですが、可能な限り獣・獣戦士・鳥獣族でまとめたいですし他種族を入れるのは違和感が強いです。どうしても解決できない問題のためにやむなく採用したサイバース族も居ますけれど・・・美学を譲ってしまったら勝てても楽しかどうか微妙なんですよね。
@mimimi_miU 「この効果はサイバース族モンスター以外を特殊召喚してる場合、発動できない。」だと、効果発動後ならサイバース族以外を特殊召喚しても良くなるので、「発動するターン」という表現なのでしょう
@komeizi3100 「この効果を発動するターン、自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。」いやサイバース以外も特殊召喚はできるだろってツッコみたくなりました。「この効果はサイバース族モンスター以外を特殊召喚してる場合、発動できない。」とかがよかった
@mimimi_miU ①の効果は相互リンクではないので適用されず②の効果は墓地にリンク3以下のリンクモンスターが居ないので発動できないのではないでしょうか?もしくはそのターンにサイバース族以外を特殊召喚している場合も発動できません
@mimimi_miU トランスコードトーカーをリンク召喚する前にサイバース族以外のモンスターを特殊召喚していた場合出来ないくらいしか思いつかないですね
広告!最新動画は斬機!!サイバース族に強化が入るとシレっと環境に!?ご視聴宜しくお願いします twitter.com/l06342387/stat…
本日の動画はマスターデュエルの斬機!!
実は先行展開が結構、エグイことをご存じでしょうか・・・
気になる方はご視聴宜しくお願い致します!!https://t.co/ZjIOAfbru4 pic.twitter.com/KAldPVhMqJ
— Lボウ@そうだ遊戯王しよう (@L06342387) February 11, 2022
マスマティシャン、水属性・サイバース族になってくんねえかな
@doragrin_raku ドラゴン(サイバース族)的なあれ…?←
東方遊戯王 マスターデュエル編サイバース族デッキ youtu.be/IkvaUGd0szA @YouTubeより
@ogi18354322 DNA改造手術でサイバース族にしますね
解説すると、イヴリース(相手に送りつけたモンスターの効果で)相手はリンク召喚以外特殊召喚できず、(群雄割拠の効果で)サイバース族以外特殊召喚できず、イヴリースを除去するためには、アクセスコードトーカーを殴るぐらいしかない twitter.com/c4fe_kokur4/st…
この瞬間を楽しみに遊戯王している pic.twitter.com/9CkHzCusus
— 小倉カフェ☕ (@c4fe_kokur4) February 12, 2022
@v1cq_ サイバース族のリンクモンスター(アクセスコードとか)は集めるの大変ですけど、マイナーな割に展開力もありワンキルも狙えるテーマです(宣伝)余裕があればぜひ…♂️
@suke0141coq そんな方でも簡単に相手を爆破させられるサイバース族
ファイヤウォールよりこのザンキの効果鬼畜すぎる。アニメ打ち切りのくせにサイバース族優遇されてるリンク召喚を廃止してほしい。笑 twitter.com/F66875n1/statu…
これ………ヤバくね? pic.twitter.com/tnhjJmCKly
— ショク (@F66875n1) February 11, 2022
サイバース族の展開でネオテンペスト出すためにリンク・ディサイプルとコード・トーカー・インヴァート高騰する可能性あるかな?まぁディサイプルはVジャン付録だから今後も再録あるかもだしインヴァートは付属本再販の可能性も無きにしもあらずだから迂闊に手は出さない方が良さそうね#遊戯王
@mitsurinkei これ私も共感します。こちらは鉄獣戦線ですが、可能な限り獣・獣戦士・鳥獣族でまとめたいですし他種族を入れるのは違和感が強いです。どうしても解決できない問題のためにやむなく採用したサイバース族も居ますけれど・・・美学を譲ってしまったら勝てても楽しかどうか微妙なんですよね。
@mimimi_miU 「この効果はサイバース族モンスター以外を特殊召喚してる場合、発動できない。」だと、効果発動後ならサイバース族以外を特殊召喚しても良くなるので、「発動するターン」という表現なのでしょう
@komeizi3100 「この効果を発動するターン、自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。」いやサイバース以外も特殊召喚はできるだろってツッコみたくなりました。「この効果はサイバース族モンスター以外を特殊召喚してる場合、発動できない。」とかがよかった
@mimimi_miU ①の効果は相互リンクではないので適用されず②の効果は墓地にリンク3以下のリンクモンスターが居ないので発動できないのではないでしょうか?もしくはそのターンにサイバース族以外を特殊召喚している場合も発動できません
@mimimi_miU トランスコードトーカーをリンク召喚する前にサイバース族以外のモンスターを特殊召喚していた場合出来ないくらいしか思いつかないですね
広告!最新動画は斬機!!サイバース族に強化が入るとシレっと環境に!?ご視聴宜しくお願いします twitter.com/l06342387/stat…
本日の動画はマスターデュエルの斬機!!
実は先行展開が結構、エグイことをご存じでしょうか・・・
気になる方はご視聴宜しくお願い致します!!https://t.co/ZjIOAfbru4 pic.twitter.com/KAldPVhMqJ— Lボウ@そうだ遊戯王しよう (@L06342387) February 11, 2022
関連
Related Posts
- 【遊戯王】強いんだけど今の環境に太刀打ちできない場面がちょいちょいあって辛い 2022年8月14日続きを読むekuzodeer
- 【遊戯王】今でも単体のカードパワーはトップレベルだと思う 2022年8月14日続きを読むekuzodeer
- 【遊戯王】お前簡単に出てきすぎだろ 2022年8月14日続きを読むekuzodeer
- 【遊戯王】近年のフィールド魔法って加減を知らないよね 2022年8月14日続きを読むekuzodeer
- 【遊戯王】並んだらうっとおしいけど並ばないデッキにバカみたいな展開札渡しやがって… 2022年8月13日続きを読むekuzodeer
- 【遊戯王】アンデッドの脅威と海竜神の怒りは強かったぞ 2022年8月13日続きを読むekuzodeer
- 【遊戯王】高い時だと2500だっけ BOXより高い 2022年8月13日続きを読むekuzodeer
- 【遊戯王】種族サポート受けたり他のカードと連携取れててまさに切り札って感じでいいよね 2022年8月13日続きを読むekuzodeer
- 【遊戯王】こいつが寝てると詰みかねないデッキは結構ある 2022年8月12日続きを読むekuzodeer
- 【遊戯王】レベル種族効果全てが強い 2022年8月12日続きを読むekuzodeer
- 【遊戯王OCG情報】フォトン・ハイパーノヴァに『CNo.62 超銀河眼の光子龍皇』、『銀河光子竜』、『フォトン・リタデイション』等が新規収録決定!
- 【遊戯王OCG情報】12月3日に『ストラクチャーデッキ 蟲惑魔の森』が発売決定!
- 【遊戯王ラッシュデュエル】遊戯王ゴーラッシュの20話に登場した新カード画像
- 【遊戯王クロスデュエル】「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」の覚醒スキル紹介!
- 【遊戯王ゴーラッシュ】「ゴーハ・ユウナ」キャラクター紹介
- 【遊戯王ラッシュデュエル】声優イラスト企画【SIK】始動!ゴーラッシュ声優陣によるモンスターのイラストを紹介!
- 【遊戯王DM】今年はブラックマジシャンガール祭り
- 【遊戯王OCG情報】デッキビルドパック アメイジング・ディフェンダーズに『エクスピュアリィ・ノアール』が新規収録決定!
- 【遊戯王マスターデュエル】「マスターデュエルバトルコロシアム2022 夏の陣」8/18(木)20時より4夜連続プレミア公開決定!
- 【遊戯王大会結果】遊戯王日本選手権2022の優勝は【イシズティアラメンツ】!
「最新情報」カテゴリーの関連記事