M∀LICEが闇属性であることを活かしたビーステッドとの混成構築!!
Malice Deck And Duels Post Crossover Breakers So Crazyyy Yugioh 2024
 
 
 相手ターンでも除外出来るから使い勝手が良好だぞ!
 
 除外ゾーンを行き来するからビーステッドのコストも賄えられますね
 
 珍妙な次元に迷い込んでしまったか?
 
M∀LICEのツイッターまとめ
組みたいデッキありすぎ問題なんだけど、全部やれるわけないからちょっと厳選したいな… 青眼とM∀LICEは欲しいんだよね…あ〜でも灰滅!灰滅も前からずっと気になってたしどうしたら…どうしたら…(原稿しろ)
何かとうさぎに縁のある(自称)ニンゲンなのでうさぎモチーフのデッキはいくつか組んでいるんですけど遊戯王でねこデッキってなかなかなくて チェシャねこさんがいるからねこデッキってことにしてM∀LICE組んじゃおうかしら
友人宅で久しぶりにデュエルして、M∀LICEテーマにテンアゲしてたら、数ヶ月カード触れてなかったのに急に組むためにずっとカード調べ始めたりして、極端すぎて草
#遊戯王好きと繋がりたい 組みたいデッキ多すぎて 金を吹っ飛ばしてしまうのは 悪い癖なんだよなぁ(笑) でもM∀LICEめちゃくちゃ 面白そうだしサイバーステーマ 好きだから組みたい

 まぁサイバースの汎用系は 割と盛ってるからM∀LICEの カード揃えるだけで今回は なんとかなりそうかなぁ…
 まぁサイバースの汎用系は 割と盛ってるからM∀LICEの カード揃えるだけで今回は なんとかなりそうかなぁ… pic.x.com/bywrkiek61
 pic.x.com/bywrkiek61

「M∀LICE(マリス)」と相性の良いカード7選!【遊戯王OCG】 ift.tt/sBZm0CH #遊戯王 #yugioh pic.x.com/alsth5jcrt

┈┈┈•••✼✼✼•••┈┈┈ デッキビルドパック クロスオーバー・ブレイカーズ . ◤M∀LICE<P>Cheshire Cat◢ 収録 不思議だらけの電脳世界を 数多のコードで攻略する 「M∀LICE(マリス)」
 不思議だらけの電脳世界を 数多のコードで攻略する 「M∀LICE(マリス)」  HP yugioh-card.com/japan/products… 発売まで➤あと12日 pic.x.com/kxn66bfbdz
HP yugioh-card.com/japan/products… 発売まで➤あと12日 pic.x.com/kxn66bfbdz

かわいいどうこう以前にM∀LICEのデザインってすごいセンスいいなあ アリス・トランプ・チェス・サイバーモチーフをこうまで絡めてキャラクター作れるんだって感じ
M∀LICEテーマで除外をしながら超展開!!サイバース族は意外と除外する手段があるんだぜ! #遊戯王 #マジャポンの遊戯王考察部 majadagatari.majadaentame.com/newcomer/exclu…
┈┈┈•••✼✼✼•••┈┈┈ デッキビルドパック クロスオーバー・ブレイカーズ . ◤M∀LICE<C>MTP-07◢ 収録 不思議だらけの電脳世界を 数多のコードで攻略する 「M∀LICE(マリス)」
 不思議だらけの電脳世界を 数多のコードで攻略する 「M∀LICE(マリス)」  HP yugioh-card.com/japan/products… 発売まで➤あと12日 pic.x.com/ekc4cyfizo
HP yugioh-card.com/japan/products… 発売まで➤あと12日 pic.x.com/ekc4cyfizo

パラサイトフュージョナー×M∀LICE アンケ 参考:yu-gi-oh.jp/news_detail.ph…
@WalkingEater 出てきたばっかで新規も無しに自テーマの動きでワンキルまで行けるんですか!?笑 メインの中が何デッキか分からない様な感じになるのは嬉しいですね〜! 最終盤面で汎用サイバースだけ並んで、M∀LICEがただの初動~途中経過で使われるだけだったらちょい考えますが…笑
 
 
ビーステッドのツイッターまとめ
フワロスがメイン採用されるやうになった環境の中で、それが通用しない粛声は結構立ち位置が良いように思える。 手札誘発もビーステッドを無理なく採用できて強い動きできるしな。
烙印あたりまでが私のエルドリッチ最盛期だった気がする ルーンはあまりにもやってること違いすぎてひたすらストレスだった ビーステッドはなんとかできた(気がする) スプライトもなんとかできた(気がする) ティアラメンツもなんとかできた(気がする) クシャがきて完全に終わった
シノビネクロは試してみてうまく扱えなかった。墓地に送ってそのうえで除外しないと特殊召喚できないし、場に出した後で別カードで蘇生しないと②効果が発動できなくて難しい。 ビーステッド+アンデットのシンクロ軸としてくむなら①も②もビーステッドがいい感じに起動してくれそうとは思う。
1戦目 俺「クシャ投げで誘発を誘ってからロー展開して粛清に繋げよう。お、クシヤに誘発きた、儀式までつなげてガーディアンや!」 相手「あ、墓地のローをコストにビーステッド出します。」 2戦目 俺「相手また烙印か」 相手「あ、そのモンスで融合しますね。ありがとうございます。」
仮に相手のチェーン反応なくマリオからホーンデッドロックにアクセス出来たとしても、3通りあるマリオ2枚初動(メリュorプークorフェイカー)のうち、メリュ以外が闇属性なのでマリオでの蘇生時にビーステッド当てられて終わる 結果、召喚権使ってハンド1枚失い0妨害という絶望盤面が誕生する(2敗)
大人気なポケモンカード・遊戯王・ワンピースカードなど 遊戯王 ビーステッド スプライト デッキ 深淵 シノビネクロ [01883] 販売価格8999円 jp.mercari.com/item/m29420644…
昇格戦の炎王ミラー、マスカレーナが墓地に行ってからチェーンオンにしたら咎姫経由できずに盤面弱くしてくれて助かった ビーステッドは神 pic.x.com/ft77fxfhxc


スプリガンズ炎王の応用として、クシャ炎王のクシャをビーステッドにすることもできるわな、こいつら外付けギミックだから自由にして良いし ルベリオンさん何故か星8だしな
【#遊戯王大会結果】 本日12時開催の遊戯王OCGランキングデュエル(1デュエル戦)は【キノエン】さんの優勝です デッキ名【ビーステッド騎士皇】 コメント【うまく回せて良かった】 おめでとうございます
 デッキ名【ビーステッド騎士皇】 コメント【うまく回せて良かった】 おめでとうございます #遊戯王OCG #遊戯王 pic.x.com/k9wfr6wqei
 #遊戯王OCG #遊戯王 pic.x.com/k9wfr6wqei

今のセンチュリオン、ホルスじゃなくてビーステッドなんですかね。ダイヤ帯で今のところ当たった相手が多い順からティアラメンツ・ユベル・センチュリオン・烙印って具合ですし、そこそこ以上に刺さってくれそうではある。カオスアンヘルも除外が嬉しいし
遊戯王の展開、色々考えてるけど未だにイゾルデ→アーデク→ランク4と動く方法をイグニスPと幻影騎士以外で思いつかない。前者はメインに4、後者はメインに2、EX1不純物が入るからできれば避けたいんだよな。 幻影騎士はビーステッドで飛んじゃうし。 いや大分無理言ってるのは承知してるんだけども
私先攻 マグナムート飛んでくる ↓ 倶利伽羅でパクる ↓ エンド時にヴァリウスサーチ ってのが起こって笑っちゃったw そいやビーステッド入れるのもアリかもな。
ん?復烙印の②の効果……ビーステッド自体は墓地に落としとけば復活できるのか…? 別に融合とかと違って蘇生制限とかないもんね? ふーむ……んー、でも手札にいないと相手のを除外して特殊召喚はできないわけで……悩ましいな 運用としては後攻用なんだよなー 粛声が増えてるから刺さりはするが…
ルベリオンてのは通常召喚できないからドライトロン制約下でも出せるけど、条件の☆6以上の闇ドラゴンというのが難易度高い; あとURだし; 虚竜魔王P様が魔王なのになぜか闇じゃなくて地属性なのが惜しい……KONAMIさん属性間違えてません?( どのみち☆6ビーステッドの採用如何なので要検討…
 
 
アトラクターのツイッターまとめ
@sepo_seiko ローはマジでアトラクターを積めるかどうかで対策変わってきますからね… まぁ、意外と妨害数が少ないんでバック剥がしたら超えられたりしますが…
8/12五遊祭 使用:原石六武衆 転生炎獣 先○○ スネークアイ 後○×○ スネークアイ 後○×分け 炎王 先○×○ トナメ R-ACE 後×○分け 3-0-2 3回戦の2でプレミして分け サイドのアトラクターは後引きしかしなくて弱すぎたので秒で抜きます! めちゃくちゃ楽しかったです!ありがとうございました! pic.x.com/6vofuhdq62

朔夜しぐれ、地味に性能で言えば一番好きな手札誘発かもしれない。 ヴェーラーと違って、アトラクター適用下でもちゃんと動いてくれるから超重武者とかでも大分お世話になる。チェーンバーンは言わずもがな。
こういうの、燦幻荘スタートはしゃーないキキナガシはアトラクターの時耐えられるのが採用理由だしって甘えていいのかいいやプランの段階で選択ミスしてると厳しくすべきなのかが分からない 反省のやり方が分からないので一生成長しない
サイバースの性質なのか無闇に除外しちゃうとこっちが弱くなるもんだから裂け目アトラクター振り回すデッキじゃ無さそう 異次元グランド
6.手札も場もカードがないときに引き当てたディフェンサー1枚から一気に逆転勝利できたとき 7.ニビル、アトラクター 8.何人か 9.勝てそうなときにルートを間違えて勝利を逃したとき 10.今いくらなのか知らないけど多分最高額はこれ pic.x.com/roc73fpula

時代はうららだドロバだアトラクターだの世の中だから超融合や結界波対策を抜いた軽量化型ソリティアデッキを使おうかと思ったら超融合サーチが出たことで軽量化計画はまた今後に検討します
 ドリヤン・サイダー@てぃーしゃつ@silverarmynoyan
ドリヤン・サイダー@てぃーしゃつ@silverarmynoyan
霊獣側クロウ効果効かないような顔してるけどめっちゃ効くからアトラクター投げられたら下級1体出してターン返したりするのが良さげ
 ドリヤン・サイダー@てぃーしゃつ@silverarmynoyan
ドリヤン・サイダー@てぃーしゃつ@silverarmynoyan
アトラクター投げられても天盃と霊獣以外ならなんとかなること多いから諦めるのは愚策だな 天盃と霊獣も事故る時は事故るタイプのデッキだから初動見るまでは見てていいし、ラムペンタ初動ならライフ残ること多いから腕組んで圧掛けとくのが正解っぽい
応戦メイン強すぎてフワロス、ガンマ、二ビル、アトラクター、G、応戦、インパルスのパワー高い奴らで揃えてよかった。 ヴェとか無限は見れる範囲多いけど貫通うざすぎて解雇
知り合いと調整した結果こんな構築になったシャークデッキ サイドは天盃龍を意識しました。ドミナスインパルスとアトラクターを採用できるところも強いです。アザミナスネークアイ以外のデッキはドロバの採用率落ちてると思うので使うなら今かなと思ってます。 pic.x.com/wnh4omdnjc

取り敢えずアトラクター投げますね? x.com/mj_what_soon/s…
あまりにもネト弁過ぎて、こっちのアカウントの知り合いとは絶対にリアルで合わないという鉄の意志を持ってる 超重武者 ネットベン─K
 
 
Related Posts
「デュエル&デッキ紹介」カテゴリーの関連記事



 ゆきわり
ゆきわり DROITE@にわかYP
DROITE@にわかYP きゃべつ@新刊カード募集中
きゃべつ@新刊カード募集中 くつひも
くつひも いちごいちえ
いちごいちえ もいもる@MOYK
もいもる@MOYK 怜司
怜司
 きのこおぢ さん(魔法使い族)
きのこおぢ さん(魔法使い族) KIVA【激走決闘者】
KIVA【激走決闘者】 遊戯王あんてな
遊戯王あんてな 小紋
小紋

 零蘭
零蘭 しいなれいの陰謀によりアカウント凍結された男
しいなれいの陰謀によりアカウント凍結された男 雪音
雪音 7.05
7.05
 【公式】遊戯王OCG
【公式】遊戯王OCG ぜろのひと
ぜろのひと 赤樫
赤樫 そーりゅ
そーりゅ majadaチャンネル
majadaチャンネル hakuutu二代目@skeb募集中
hakuutu二代目@skeb募集中
 脳吸オクリ
脳吸オクリ ヤマス
ヤマス 雪音@KDT
雪音@KDT 愛求仙じい
愛求仙じい 24時間輝きつづける
24時間輝きつづける こすもす
こすもす のきれあ
のきれあ DDD研究所®︎
DDD研究所®︎ 延長希望皇ソープ
延長希望皇ソープ ふらんちゅ
ふらんちゅ フジヤマ
フジヤマ pompeii
pompeii えがわ
えがわ トレカ最新相場情報局
トレカ最新相場情報局 ハインツ
ハインツ くるーん
くるーん よげんし
よげんし ハッカ3号ちゃん
ハッカ3号ちゃん CREATIVE STYLE
CREATIVE STYLE 金属製のミネ
金属製のミネ 見学
見学

 百夜・マルコシアス・ウンモゲウス
百夜・マルコシアス・ウンモゲウス @Atomos_Luna
@Atomos_Luna 鳴海
鳴海 キクスイオブザブルート
キクスイオブザブルート 宮倉しだか@退院しました!
宮倉しだか@退院しました! 垂羅子亭・タラスカ
垂羅子亭・タラスカ 一〇〇式すいはんきMOD:3
一〇〇式すいはんきMOD:3 めりー
めりー 青騎士@六武衆
青騎士@六武衆 伊崎つりざお
伊崎つりざお クソザコなめくじ
クソザコなめくじ 響華
響華 ISANA
ISANA 彩葉
彩葉

 進化し続ける素人
進化し続ける素人 あうろら
あうろら



 K-ゲッセン【GSN】
K-ゲッセン【GSN】 茨城YP
茨城YP けーじ
けーじ サトサキ
サトサキ わた
わた ジャム男
ジャム男 まえちん
まえちん 星五148体の地方妖怪 PGERA
星五148体の地方妖怪 PGERA Whatsoon
Whatsoon 電磁幽体
電磁幽体 えかに
えかに 
  
  
  
 