- リシド新規でアポピスとセルケトが超強化!!ラーの翼神竜でまさかの全ブッパも出来ますぞい!
- リジェネシスと相性のよさそうなカード4選!!多彩な手段で2500ステータスを出しまくりだぜ!
- リジェネシスの登場で2500ステータスが超絶強化!!2500はメジャーだからいろんなデッキが組めそうだぜ!
- エルドリッチ新規と相性がよさそうなカードまとめ!!黄金卿モンスターがレベル10に出来る事を活かしまくりだぜ!
- エルドリッチ新規で黄金狂が出し放題に!!ランク10も出しやすくなってデッキパワーが激増だぜ!
- ドラゴンメイド新規で初動が一気に9枚に!!融合モンスターで既存カードを強化する理想の新規だぜ!
- E-HEROが強化された今こそマリシャスデビルの解説だ!!相手ターンに出すプランも一気に増えたぜ!
- マルチャミーニャルスで蘇生、帰還時に1ドロー!!種族属性をフル活用すればいい仕事をしそうだぜ!
- マインドキャスリンでコントロール転移2連発!!はまれば後攻ワンキルも決まりそうな効果だぜ!
- 多層融合でコーディウスが超強化!!後攻ワンキルのお供にもってこいだぜ!
毎ターン落とし穴の極悪フィールド魔法!!エコールドゾーンでメタビート!
超絶級メタビ!!エコール・ド・ゾーン搭載型メタビデッキ フィールド魔法の中でもかなりの拘束力を持つぞ

実質1回モンスター効果を無効にするようなもんだかんね

エコールドゾーンのツイッターまとめ@Ryoko_Rainbow_D タイミングという罠を忘れていました。エコールドゾーンはでも楽しそうです
@Ryoko_Rainbow_D 残念ながらエコールドゾーンは強制効果なので先にチェーンブロックが作られてしまいます………
@ngctdr1Ax8op6a9 エコールドゾーンなんてどうでしょう?

実質1回モンスター効果を無効にするようなもんだかんね

エコールドゾーンのツイッターまとめ@Ryoko_Rainbow_D タイミングという罠を忘れていました。エコールドゾーンはでも楽しそうです
@Ryoko_Rainbow_D 残念ながらエコールドゾーンは強制効果なので先にチェーンブロックが作られてしまいます………
@ngctdr1Ax8op6a9 エコールドゾーンなんてどうでしょう?
@Ryoko_Rainbow_D タイミングという罠を忘れていました。エコールドゾーンはでも楽しそうです
@Ryoko_Rainbow_D 残念ながらエコールドゾーンは強制効果なので先にチェーンブロックが作られてしまいます………
@ngctdr1Ax8op6a9 エコールドゾーンなんてどうでしょう?
メタビートのツイッターまとめ
@kareha7728 初心者はとりあえずグッドスタッフ系かメタビート組んどけばいいあとはエクストラデッキ使わないやつ
@ayahatate109 環境固まるまでメタビートが板だろって思ったけどブルジュアデッキだった
一番メジャーな型は岩石コアキメイルとゴーズやデスカリバー・ナイトをメイン戦力としダーク・コーリングを挿した【メタビート型】だろう。最近は強力な効果モンスターが多いからガーディアン達は十分活躍できるぞ。
@sakuya_te つよい!!魔宮の賄賂とのシナジーでメタビートキメちゃいますわ〜!!!
@Merlin_Shooty 意気揚々とメタビート組んだらBFからのゴヨウDDBで制圧される時代じゃん
遊戯王はエクシーズまでの世代ですメタビートや光デュアル墓地BFみたいな1アドの取り合いが好きでした(隙がなくても自分語り)
@cobayashi_intai まだメタビートいるのか……
@EvKUoH3Avc6yOuo わかります😭😭去年知ってからどっぷり浸かってます😂そうなんですよ!どれもいいんですよね!!特にマフェットやメタトンEX、そして言わずもがなメガロバニアが好きです😳このビートに注目しちゃうところがbbxと通ずるものがあるなぁと思ってます🤔☺️
【クリフォート】デザイナーデッキ初のPモンスターが主軸のテーマ。クリフォートやペンデュラムモンスターの特性から罠カードの影響下で優位に進めやすく、展開できるメタビートと思えばいい。魔法罠に対するメタカードに弱いことからこのデッキがいた環境ではサイドに”砂塵の大竜巻”などが見られた。
@DMPstrontium マジかw前のメタビートのメインウエポン高えな綺羅starが1000円前後なのマジでお手頃でいい時代やね
@guntank_taisen 遊戯王はストラク3個で大体強いの出来るしいけるいけるぅーあとはメタビートとかなら比較的安く済むよテニスやろうぜ
ポームモンなんか遊戯王のメタビートみたいな感じがするw twitter.com/digimon_tcg/st…
★最新カード紹介★
2/25(金)発売のブースターパック第9弾『Xレコード』のカードをご紹介。
本日のカードは「ポームモン」と「ローダーレオモン」です!
https://t.co/Ba5qAzjODE#digimon#デジモン#デジカ#デジモンカードゲーム pic.twitter.com/t49P0MJ4be
— 【公式】デジモンカードゲーム (@digimon_tcg) January 18, 2022
@oyasumirider oh…お仲間さんだったんですね👍白は17〜18年前のヤフオク産でガンメタが去年のヤフオク産です(笑)いつかまた履きたいと思って寝かしてたら、またビートに乗れたんで🙌2台とも履かせたくてもう1セットいってしまった次第で(笑)
そう考えるとメタビートでありながらデッキパワーが高めな鬼羅.star凄いのかぁ twitter.com/DM_kaisetsu/st…
【デッキパワー】
デッキの対応力、再現性、押し付けの強さ等を基準に計られるデッキの強さ。これらが総じて高いデッキを「デッキパワーが高い」と呼ぶ。
メタビート等はデッキパワーが低い傾向にある。
— デュエマ用語解説bot (@DM_kaisetsu) January 17, 2022
刻むビートに身を震わせながらネットワークの世界をハッキングせよ!・Rez HDyoutu.be/KVpn6VJqPLs☆4,5 メタスコア89リリース日: 2008/01/30サイズ: 119.31 MB価格:800MSP
@norah_ethel0 そんなあなたにメタビート、相手が夜な夜な考え抜いた盤面構築を数枚のカードを並べるだけで初動も許さない、お手軽デッキメタビート
@kareha7728 初心者はとりあえずグッドスタッフ系かメタビート組んどけばいいあとはエクストラデッキ使わないやつ
@ayahatate109 環境固まるまでメタビートが板だろって思ったけどブルジュアデッキだった
一番メジャーな型は岩石コアキメイルとゴーズやデスカリバー・ナイトをメイン戦力としダーク・コーリングを挿した【メタビート型】だろう。最近は強力な効果モンスターが多いからガーディアン達は十分活躍できるぞ。
@sakuya_te つよい!!魔宮の賄賂とのシナジーでメタビートキメちゃいますわ〜!!!
@Merlin_Shooty 意気揚々とメタビート組んだらBFからのゴヨウDDBで制圧される時代じゃん
遊戯王はエクシーズまでの世代ですメタビートや光デュアル墓地BFみたいな1アドの取り合いが好きでした(隙がなくても自分語り)
@cobayashi_intai まだメタビートいるのか……
@EvKUoH3Avc6yOuo わかります😭😭去年知ってからどっぷり浸かってます😂そうなんですよ!どれもいいんですよね!!特にマフェットやメタトンEX、そして言わずもがなメガロバニアが好きです😳このビートに注目しちゃうところがbbxと通ずるものがあるなぁと思ってます🤔☺️
【クリフォート】デザイナーデッキ初のPモンスターが主軸のテーマ。クリフォートやペンデュラムモンスターの特性から罠カードの影響下で優位に進めやすく、展開できるメタビートと思えばいい。魔法罠に対するメタカードに弱いことからこのデッキがいた環境ではサイドに”砂塵の大竜巻”などが見られた。
@DMPstrontium マジかw前のメタビートのメインウエポン高えな綺羅starが1000円前後なのマジでお手頃でいい時代やね
@guntank_taisen 遊戯王はストラク3個で大体強いの出来るしいけるいけるぅーあとはメタビートとかなら比較的安く済むよテニスやろうぜ
ポームモンなんか遊戯王のメタビートみたいな感じがするw twitter.com/digimon_tcg/st…
★最新カード紹介★
2/25(金)発売のブースターパック第9弾『Xレコード』のカードをご紹介。
本日のカードは「ポームモン」と「ローダーレオモン」です!https://t.co/Ba5qAzjODE#digimon#デジモン#デジカ#デジモンカードゲーム pic.twitter.com/t49P0MJ4be
— 【公式】デジモンカードゲーム (@digimon_tcg) January 18, 2022
@oyasumirider oh…お仲間さんだったんですね👍白は17〜18年前のヤフオク産でガンメタが去年のヤフオク産です(笑)いつかまた履きたいと思って寝かしてたら、またビートに乗れたんで🙌2台とも履かせたくてもう1セットいってしまった次第で(笑)
そう考えるとメタビートでありながらデッキパワーが高めな鬼羅.star凄いのかぁ twitter.com/DM_kaisetsu/st…
【デッキパワー】
デッキの対応力、再現性、押し付けの強さ等を基準に計られるデッキの強さ。これらが総じて高いデッキを「デッキパワーが高い」と呼ぶ。
メタビート等はデッキパワーが低い傾向にある。— デュエマ用語解説bot (@DM_kaisetsu) January 17, 2022
刻むビートに身を震わせながらネットワークの世界をハッキングせよ!・Rez HDyoutu.be/KVpn6VJqPLs☆4,5 メタスコア89リリース日: 2008/01/30サイズ: 119.31 MB価格:800MSP
@norah_ethel0 そんなあなたにメタビート、相手が夜な夜な考え抜いた盤面構築を数枚のカードを並べるだけで初動も許さない、お手軽デッキメタビート
「メタビート」カテゴリーの関連記事