キラーチューンの徹底解説!!チューナーしか使わないゆえの注意点も解説してるぞい!
【キラーチューン】フロアをぶちあげ!全テーマカードの解説・展開・デッキ【徹底解説】
最初はチューナーだけで動かしていくのが吉か

非チューナーとして扱えるチューナーならステップアップに適してそうだね

非チューナーとの噛み合いは悪いしな

キラーチェーンのツイッターまとめ

二箱目と二箱分 思ったよりもキラーチェーンが出て嬉しい結果なった♪ 欲を言えばシークレットもキラーチェーン系が出るとテンションが上がった pic.x.com/hZ04d8N51d



ファントム・リベンジャーズ1箱開封結果 欲しかった天使のキラーチェーン・キューとプリシクが当たって大満足
#遊戯王 pic.x.com/xYaOVzRTNt


ミケ「展開を許してしまって、こんな盤面になった時はもう・・・」 ジョリーマンマ「こんな盤面に対戦すると考えるだけでも恐ろしいにゃ・・・」 小太郎「下手したらキラーチェーンより強いのかもしれないにゃ。いや強いはずにゃ」 pic.x.com/j5WFXEvLAt


毎回アレンジが加わる楽曲『革命道中』は心が震える 革命道中の冒頭のアイナちゃんの手の置く位置が毎回違うの気になる! 独特な表現力のキラーチェーンはアイナちゃんの楽しむぞ~って意気込みを感じちゃう #アイナジエンド #革命道中 #MUSICFAIR pic.x.com/69A2bdy33Y





8/23 mogi杯 ヤミーで個人2-1、チーム0-3ですた 今回の構築はましおさんのをほぼ完コピさせていただきました あうりたくんとていおーさんまたリベンジしましょう 1戦目VS
× 〇〇 2戦目キラーチェーン
× ×× 3戦目 K9サイバー
〇 〇〇 pic.x.com/pxO41yJzEn



キラーチェーンが真ん中の女ってことくらいしらかわからん未だ売ってるところないけどいい感じなのかな あとウルスみたいのいるけど大丈夫か pic.x.com/KOhuqK8EOQ


@n6z1BRq20QiEcXl @Yamapon6966 MALICEとかドラゴンテイル、k9、ヤミーはすぐ環境入りしてましたからね 結構強いイメージです 今回キラーチェーンはどうなんすかね?笑

遊戯王新弾、3箱でキラーチェーン6枚、エニアクラフト3枚、ヘカトンケイル13枚という結果(内シークレット4枚)だった 欲しかったキラーチェーンキュー0枚かあ…

ミケ「キラーチェーンにゃ」 ジョリーマンマ「これは・・・・誰かのnoteなり解説動画で見た方がいいと思うにゃ。兎にも角にもこれは完成されたテーマと思うにゃ。少なくとも他ふたつのテーマに比べたらたら色々動かしやすいと思うにゃ。問題は、チューナーオンリーなよくわかんにゃいデッキになる事」 pic.x.com/RYmPUTSJG6


ミケ「キラーチェーンの当たりが固まった感じにゃ」 ジョリーマンマ「大当たりにゃんだろうけど、キラーチェーンはまだ当たってないカードもあるようにゃ」 小太郎「今回は、レアが偏ったにゃ」 pic.x.com/kPmMWscb8L


とりあえず開封し終わったから1箱の封入率出してみた プリシク箱1、シク2枚箱1、シク箱3、シク無し箱5だった プリシク枠キラーチェーン出て良かった あとはウルトラとスーパー偏りなければ枚数そろうんだけど
先にノーマルとノーパラ整理しようかなー
pic.x.com/1XhTJEJ28I

K9のツイッターまとめ

8月23日 kintacs横浜 ドラゴンテイル 先 K9VS 後 ️
️
K9VS 先 ️
️
ヘカトン融合gs 後 ️
️
K9VS 後 ️
️
4-1でトナメ
K9VS 先 ️
️
ヤミー 先
️
K9 後 ️
️
3位
久々の入賞
プレミを引きでカバーしました
pic.x.com/yq6pEN12a9



8/23 公認 新規効果わからねぇ…( ノД`)… 勉強してから出直します… ネクプロ 使用:メメント 1 ギミパペ 後✕○○ 2 K9水晶 後✕✕ 3 キラーチューン 後✕✕ 4 月光 (シングル)先○

今日の公認結果 使用:K9オルフェゴール 1回戦 不戦勝 2回戦 ヤミー 後×○× 3回戦 ヤミー 先○×○ 4回戦 ヘカトンケイル 先○×○ やっぱりヤミーは強かったけど、2回戦の方がオルフェ使いの方で、色々と技を教えていただけて、とても有意義だった






【遊戯王 大会情報】 本日開催の 遊戯王ランキングデュエル
優勝は
『k9水晶』使用の もっさん@刮目せよさんです
コメント 「水晶を磨こう」
優勝おめでとうございます
ランキングデュエルは毎日開催
皆様のご参加お待ちしております
pic.x.com/lY4kAgrKz6




⟡.·*.. . 感謝祭! ⟡.· 【@pvt_workshop 】 使用:氷結界 M∀LICE
×
k9クリストロン
×
ドラテ
〇
(et0) k9サイバー
×
( ◜ཫ◝ ) pic.x.com/zyoJU2Sior



サイバーK9 絢嵐鉄獣先⚪︎ 星辰先譲り⚪︎ K9先⚪︎ DDD後×⚪︎⚪︎ 月光先⚪︎×⚪︎ キラーチューン先⚪︎⚪︎ 今回のデッキビルドは新規でるまで組むことは無いかな…大型公式大会にむけてサイバーシングルもマッチも試行回数重ねたい



@reiyu_tenshi 中古FiiO M17とかどうでしょう♪ FiiO系DAPは再生する音源やジャンル、併用するイヤフォン、ヘッドフォンを問わずその性能を発揮する汎用性とくせのなさが魅力ですよ 価格は20万以内でほぼ確実に美品が手に入ります ※私はM15SとK9 pro ESSを使い分けています

というかいつものデッキビルドの感じでキラーチューンが評価以上に高くなってるのが霞むレベルで他2つが不自然に安いから確保するべき 前回のK9どころじゃない x.com/ben_poko/statu…

@Lexicon_K9 マケインブランド関係なくラッコ関連置いてますから ついラッコと書いてしまった マケインからラッコキャラは外せなくなってますね️

@kuromitsu_96_32 激遅リプ失礼 k9みたいに上がるパターンとドラテヤミーみたく安くなるパターンがあるのでなんともですね しかし見た感じ早速結果残したりしてるので買っちゃっても良い気はします
サイフレームのツイッターまとめ

キラーチューン本来の動きが物足りないからジャンクなりサイフレームなり混ぜ物したいけど、手札に来た事故札を活用する手段が無さすぎて困る

色々試したらドロー誘発に対して墓穴うららドロバ貰ってもサイフレーム握ってたらゴリ押しで通せるのめちゃくちゃ強かったから増量。 引いたクリップとホップイヤーも投げられるし後攻に寄せたこの型気に入ったからキラーチューンの初日の叩き台はコレでいこう。 デッキコード: 3pashk5 #遊戯王OCG pic.x.com/mIdG8i65dP x.com/shift_rebellio…

KONAMIさん仕事が早い。 今のところのキラーチューン構築。 クリップ、ホップイヤー、サイフレーム系辺りの合わせ引きが出来ていれば後0でバロネス+レッドシールみたいな事が出来るようにした。 デッキコード: 3pashk5 #遊戯王OCG pic.x.com/95YGpAQ1w5 x.com/shift_rebellio…


KONAMIさん仕事が早い。 今のところのキラーチューン構築。 クリップ、ホップイヤー、サイフレーム系辺りの合わせ引きが出来ていれば後0でバロネス+レッドシールみたいな事が出来るようにした。 デッキコード: 3pashk5 #遊戯王OCG pic.x.com/95YGpAQ1w5 x.com/shift_rebellio…

【キュー1枚初動ニビルケア展開】 ・最終盤面 レッドシール ラウドネスウォー ・墓地 レコ ミクス キュー クリップ トラックメイカー ・備考 素材効果を最大限に使う場合は添付の手順通り。 墓穴ケアを重視する場合はエンドフェイズのキラーチューンシンクロで直接レッドシールss。 #遊戯王OCG pic.x.com/01IXdCKTFh


あらま…ヤミーに続きか。サイフレームとかも今出たら下級が光るのかな。 x.com/178tei/status/…

デッキビルドパックの全カードリスト公開。 キラーチューンの下級全員スーパーレアでエグい… pic.x.com/xqBwwGYZZQ

@ikulaGIRL レスキューエースのインパルス→ファイアアタッカーssでマリガンしながらクリップを探すっていう動きはにわかに囁かれてますね ホップイヤーは結局サイフレームかクリップ+aがないと何も始まらないので難しそうだと思います

@ikulaGIRL クリップでなんでも相手ターンシンクロできたら面白かったんですけどね〜 サイフレームγとか使ったあと、アクセルスターダスト→バロネスとかはちょっと面白そうだと思っていました

キラーチューンのサイフレーム強いと思っていたけど、キラーチューン名称引けてないとジューク+チューナーns初動に繋がらないの。微妙か? そもそもジューク素引きが弱い? ☆2テーマカード+サイフレームとか。レコ+ヴェーラーからトラックメーカー組みに行くパターンの方が強い?

キラーチューンキュー発表後所感 ・ニビル重い ・ドロー誘発受け悪くなった ・1枚初動で動けるのは強いけど、ほぼ全ての誘発を受けるとんでもデッキに ・ヴェーラーは多分続投 ・モンスターの初動が強くなったことでサイフレームは抜けそう ・墓穴必要そう

でも、フィールドカードのサーチ手段乏しくない??? サイフレーム原石デモンスミスを構築したけど面白いけどフィールドがマジで来ない……。

ライゼオルのためにUR節約してなかったら3本くらい積み増せたくね?というのは気づかなかったことにした方が良い(サイフレームΩとか月華竜あれば勝ちの場面あった気がするな……)

キラーチューン色々考えたけど誘発妖怪娘モリモリ構築にちょっとサイフレームとか入れてホップイヤーで引き締める程度の構築が強い気がしてきた。

原石センチュリオン、サイフレーム入れる理由づけとセンチュリオン止められたときのアンヘル保証で入れていたけど、レギュレーションの性質上、鳴獰の墓地効果がめっちゃ役に立った。

ビステがどのデッキのメインギミックにも刺さってなくて、ビステセンチュリオンって相手がうさぎヴェーラー打ってくれるの前提でビステを貫通札にしてるだけだから誘発をうららドミナス泡サイフレームにしたら勝率マシになった
Related Posts
「為になる話」カテゴリーの関連記事