紋章獣で全ハンデスがヤバすぎる!!やっぱエクスライゼオルのインチキコストはあかんって・・・
紋章獣で5ハンデス!? これ禁止じゃね? に対する決闘者達の反応集【遊戯王】
サブプランで制圧出来る事が一番ヤバい

ランク4ならとりまライゼオルを入れれるのがよくないよね

サーチマシマシで制限じゃ止まらないぜ!
紋章獣のツイッターまとめ

なんか紋章獣で5ハンデスやったとかで 3→オーパーツワンキル 4→ギミパペワンキル 父→5ハンデス でV兄さましかまともに遊戯王してねぇぞ

【遊戯王 高騰】禁止改定後高騰!遊戯王最新高騰情報【 最新高騰情報 遊戯王最新情報 紋章獣 】 youtu.be/CNTHlMevhxk?si… @YouTubeより #遊戯王 #遊戯王高騰 #OCG #プレミアムパック2025 pic.x.com/cASk3QyCYS


【遊戯王】買取情報 遊戯王担当です。 ピックアップ買取表①になります! 次弾の『ワイト』や『紋章獣』を買取強化中! ワイト 200円買取! 紋章獣レオ 150円買取! ワイトベイキング 300円買取! などなど! 皆様のご来店お待ちしております! pic.x.com/KPFLvyryGk




【遊戯王 高騰】クォーターセンチュリートリニティボックス!遊戯王最新高騰情報【 最新高騰情報 遊戯王最新情報 紋章獣 】 youtu.be/pdmAwYxPMW8?si… @YouTubeより #遊戯王 #遊戯王高騰 #OCG #プレミアムパック2025 pic.x.com/LC6k8UEWXU


【#遊戯王】 月
日(土)発売
ALLIANCE INSIGHT
ただいまご予約受付中
新たな「イグニスター」に関するカードが多数収録
また「征竜」・「紋章獣」・「ワイト」のそれぞれに関連した 新規カードも
今後どんな新規カードが発表されるのか楽しみですね
ご希望のお客様は是非 #サテライト神戸三宮 まで


【遊戯王 買取情報】 デッキパーツ買取表を更新しました! お持ちの方はよろしくお願いします!! 精霊コロゾ 800円買取 原石の皇脈 600円買取 天球の聖刻印 50円買取 水征竜-ストリーム 700円買取 風征竜-ライトニング 700円買取 地征竜-リアクタン 700円買取 紋章獣レオ 150円買取 pic.x.com/kj5nURUyd6




ヌメロニアの難しいところ ヌメロニアスを用意するギミックをこなせるうえで 強制破壊効果持ちモンスター(いまのとこ紋章獣バジリスクとネフィリムしか知らないけど他にもあるかも)とコーディネラルを用意しつつ さらに勝とうと思うとここからヌメロニアを守るギミックが必要になり、、、

アシストパック、次のパックで例えるならエンシェントフェアリードラゴンとか今更再録されるのキツすぎる。他だと候補としてはダークナイトとか紋章獣レオとか…い、いらねぇ…

@mottohomerow 減った分リペアで解決しそうというのは改訂前から各所で言われてましたね……斬機や来月の紋章獣も気になりますが、前ほどの手軽さと堅実さは無くなりそうです バックアップ使うサイバース縛りがつくんで、またコードトーカー系の展開になりそうですかね…?ビステやウーサを使えるのも強そうでしたが


【#遊戯王】【#カドショ】【#大須】 #トレカプラザ55上前津店 新弾 #ALLIANCEINSIGHT 予約開始しております~(≧▽≦) 征竜や紋章獣、なんと言ってもワイト
が今弾の注目カードです
是非ご予約はトレカプラザ55上前津店まで
pic.x.com/8G4aOxO3Mr




今期はついにギミパペがまともに戦えるテーマになったし、紋章獣も大幅に強化されたし、Emはまだまだカードこそ足りないけど遂にOCG化の壁を乗り越えてホクホクだった 来期はEmの残りと先史遺産強化とV兄様を…頼む… あと天装騎兵

@sevenfield_yuu エクスが生き残っちゃうと次の紋章獣新規で本当にヤバいことになりかねなかったので向こうもかけない訳にいかなかったんでしょうね

新規紋章獣の良かったところ ・メダリオン魔法・罠カードに紋章獣側から触れるようになった ・能動的に墓地を利用する下地が大きく強化された ・エクシーズ自体が簡単になり3体素材も容易になった 悪かったところ ・紋章神がどこまでも弱い ・プレインコートを使う手段が減った
ライゼオルのツイッターまとめ

ライゼオルってデッドネーダーを越えられてなくてターンが返ってきてなくてもリソースが残ってないなら緩やかに負けになっていくデッキなんだよね エクス少ないせいで手にリソースが残ってない可能性が上がるか盤面が弱くなるから「それデッドネーダー超えれますか?」の質問の意味合いが変わる

前期まで「デッドネーダーを超えることがスタートライン」だったのが 今期は「デッドネーダーを越せなくてもリソースを枯らせばいい」になるから構築とプレイの方向性を変えればライゼオルに勝てるデッキは増える

来期、個人的にはライゼオル握り続けるの得策ではないと思うけど、とはいえパワー高いのは高いし、急にここまでやられると思ってなくてデッキなくてライゼオル握る層もいるだろうみたいな読みも発生してて、今週末のサイドデッキむずすぎる

公認 使用:ライゼオル ジェムナイト× ×○× Bye オルフェゴール
× ○○ ジェムナイト全然わからん ダイヤディスパージョンの後にニビル決める展開やったけど展開続行されるの怖すぎる

ライゼオルM∀LICEだけなら踏めると思う。 ジェムナイトもたぶん大丈夫。 クリストロンに負けてるから、デッキレシピ見て止めどころまた考えないとなぁ

公認 使用:ライゼオル スプリガンズ× ○○ 原石青眼
× ×○× 御巫
○ ×○× 御巫対面どう考えてもスラスターバグースカするべきだったのに深淵出したの雑魚すぎる



ライゼオルの初動が15枚から12枚になったってきいて、安定感落ちて弱くなったんだなぁって感じだけど、M∀LICEは元々単体初動11枚だったのが10枚になったんだから、今回の改訂で強くなったよね? アレ?

誘発環境に寄ってたからこそライゼオル強かったんかもしれんから、捲り札環境に寄ってきたらまた名前上がってくるんちゃうかなと思ってる

ライゼオルの初動が15枚から12枚になったって考えたら、 昨日の僕みたいなやつが生まれる可能性激高になるんでしょ?? めっちゃ弱いじゃん。

ライゼオル弱すぎるだろまじで いきなりエクス制限とかやってられん きもすぎだろ改訂まじでさあ もっさんとやったけど 使いものにならなすぎる 意味わからんくらい弱なったわ まじでライゼオルやめて他のデッキ行くわ スモールワールドでもどうにもならんし

貫通される話なら貫通札まで止めた上でデモンスミス組まれる方がどうしようもないと思うんすよね デモンスミスだと返しと次ターンに墓地リソあるから「盤面は返したけど負ける」みたいなことになって、ライゼオルよりしょーもないと個人的には思う

昨日のスラバス杯、原石青眼使って2位でした 1戦目 ライゼオル
○ ○○ 2戦目 原石青眼
○ ○×○ 3戦目 ユベル
× ×× 構築は身内ネタに寄せたけど、1回戦で仮想敵が早々に脱落したのでサイドが3枚腐りました() 初参加で2位はそこそこ存在感を示せたのではないでしょーか pic.x.com/a74ny7AK2L


ライゼオルも別に初動1枚しかなかったら初動に誘発で止まるからお祈りで投げるなら一緒だし(なんならリトルナイトすら組めないから止まったら並の展開より弱い) 逆に展開系は止まらなかった時がデッドネーダーより酷いからなんかなぁ
先行ワンキルのツイッターまとめ

昨日今日のポケポケ対戦運ヤバいんだわ 先行は当たり前として最速で揃えられたり、種揃わない内にナツメ切られたり、先行ワンキルされたり、常に引き運が悪かったりでもうカス これで未だ連勝挑戦中とかだったらスマホぶん投げてたわ

@serviceman8888 なんだかんだ言って勝ててるから流れでやれてますけど、 疲れよりかは先行ワンキルと後攻ワンキルに怯えないと行けない時点で嫌な類いですねー

ポケカ トレーナーズリーグへのご参加ありがとうございました。 優勝は”ふーみん”さん デッキ名”ガケガニパゴス” コメント”3戦先行ワンキル成功!!対戦していただいた方ありがとうございました、色々すみません…” おめでとうございます
#ホビビ #岡崎市 #ポケカ pic.x.com/wJIDoHj2Gi


ギミックパペット楽しすぎるというか、誘発積めるスペースあって先行ワンキルと後攻ゴリ押しどっちもいけるのまじ強いわ ただ時々RUM素引きかつ展開札じゃないギミパペしか手札にないとかやばいタイプの事故り方する

@serviceman8888 僕はわりと先行でも後攻でもカードパワーに押し潰されながらやってる感じですかね… 先手でも後手でも勝てるのは勝てるんすけど…先行貰ってもテンパイのパワカに怯え、後攻は先行ワンキルに怯えつつ盤面築いてきたらどうやって捲くるか頭悩ませてますわ…

【対戦の記録】 デッキ:トドロクツキ 【予選】
トドロクツキ
ルギア
サナ
ライコ
ライコ
カビゴン
カニパゴス(先行ワンキル)
サナ 【トナメ】
カニパゴス
リザ
カニパゴス ポケカお休み中にカニパゴスが流行り対面練習出来なかったのが後悔ですがよく頑張りました

ホルスギミックが弱いことは調整段階で気づいたけど純構築の出力を強める方にシフトしてしまったのが自分の罪だったな 空いたスロットに引いたら先行ワンキルの罠入れるのはすごい納得












@tomo38146546 まぁそれもありそう なんなら規制してポイント確保でうまうまなんよな〜 運営は過去の規制からみて先行ワンキル嫌っているはずだと思う 特定のロックも嫌っているはず

川中島ホルスに三戦と里、架け橋、スキドレ、センサー、暴君3で先行ワンキルと里永続罠のデッキ。 きっちり数やるとG受け悪いなって思った。暴君の暴言が強すぎて、永続をここに寄せた関係で、並べないといけないから、G受けが悪くなる それでも暴君の暴言は余りある強さだった

なんだよ 前ヌメロン一枚で後攻ワンキルするから自分と相手の場に二枚必要な夢魔鏡は先行ワンキルしないとおかしいって言ってたのに 気づいたらヌメロンよりバカ強い天盃来たしギミパペでフィールド一枚から先行ワンキルできるようになっちまったよ もう夢魔鏡フィールド二枚置いたら特殊勝利しないか



すごいわかりやすいな でも水はぶっちゃけ先行ワンキルのフリーザもスターミーも結局強いし ピカチュウデッキはサンダーとゼブライカで良さそう

ギミパペとかいうデッキ先行ワンキルの性質があるせいで相手のデッキが分からないまま終わることがちょくちょくあって正確な環境との相性が分からんってなるのがネック
Related Posts
「遊戯王のこぼれ話」カテゴリーの関連記事