アルトメギアという大型ストーリーがついに始まる!!種族をばらけてなんぼなテーマだぜ!
【遊戯王】 烙印・罪宝に続く13期の大型新規が一気に判明!アルトメギア! 『無垢なる者 メディウス』 【ゆっくり解説】
3種の種族を揃える所から始まるテーマだぞ

下手に種族サポも使えねーから使い手の手腕が問われるテーマだな

インチキ融合で種族を増やしまくり


メディウスのツイッターまとめ


最初罠のイラストで倒れてる子が、メディウスくんっぽいけどおみ足がスケベすぎるから実は別の女の子キャラが倒れてるのか…?とか思ってたけど、メディウスくんのイラストをもう一度見直してあっ倒れてる子はやっぱりメディウスくんなんだってなった 脚がスケベすぎる

アルトメギアはメディウスが機巧狐対応だからデッキから特殊召喚を多用する闇属性主体のデッキが流行れば後攻0ターン目ファインメルトが狙えるの楽しそう pic.x.com/aafFqzWUof


アルトメギア考えてたんだけどテーマ内だけで見た目4~5妨害ぐらいになってるしフィールド魔法から入ってもメディウスから入っても永続魔法あるか無いかしか違いでないからかなり良い どちらにしろ魔法罠のコストは1枚必要になってはしまうけど…… pic.x.com/ALfMuhAdJw



個の英雄アンリって実装されるとしたらサービス終了の直前だろう。 ……勇者アンリの活躍を3Dアクションでやる? 全盛期のメディウスとマルス時代よりはるかに多い理性を失った地竜相手に? まあそれやるならコーエーテクモに投げるだろうし、普通にシミュレーションRPGだろ

3人の友人、いいですよね。 メディウスくん含め男女2人ずつでバランスもいいから嫉妬、恋愛のもつれ、劣等感あらゆる理由で諍いの種がばら撒けるKONAMIさんの素晴らしい采配だと思います

でも学徒のファインメルトやグラフレアたちと違ってメディウスくんだけそもそも制服の色が真っ黒で普通の生徒じゃなさそうで、なんか怪しいフクロウと融合して初めて服が色づくのはきな臭いんすよね〜 実はアルバスくんみたく空っぽな存在だったりして

メディウス書いてあること全部強いじゃん。何で出すだけでモンスター増えるんですか? yu-gi-oh.jp/news_detail.ph…

アルトメギアとメディウスになんか既視感あったんだけど ディアベルスターとスネークアイだわ メディウスが主人公枠かぁ ひとりだけ闇属性だったりアルトメギア名称は融合でしかないのもそういうことなんかな

帰宅したので遊戯王新テーマアルトメギアの情報見てきました! 舞台は学園!おそらく仲のいい男女4人の友人たち!獄神とかいう厄ネタの匂いがプンプンするフクロウ!主人公メディウスくんは未来視ができて、二つ名が「無垢なる者」! 無垢ってことは……どこまでも穢せるってことやん……

@exerailgun (予知でファインメルトちゃんの危機を知ったメディウスが庇って負傷から融合覚醒のシナリオで敵はなんなんやろな) フィールド魔法使うと混ぜもの面倒になるな

今回判明分だけでメディウス一回死んでるっぽいけどこの後闇落ちするのか、実は生きて別の道を歩んでいる中でファインメルトが危険な悪の道を行くことになっていく…みたいな流れになるのか なーかなか楽しみだぞ


無垢なる者とかって名前付いてる遊戯王のカードはだいたい悲惨な目に合うんだ… って思ったら下のカードで女の子ぶっ倒れてる(予知)し改変できたみたいだけど覚醒でメディウス本人ぶっ倒れてるから あまりにも展開がはやいぜ裏切り梟

アルトメギア、「神芸学徒」って書くだけあって芸術を教える学校なのかね その考えでいくなら、ファインメルトは絵で、グラフレアは花火、リテラは楽器(ギターっぽい弦楽器)を究めようとしてるって感じか メディウスはなんだろうね…? イラストが小さくて紫色の魔法陣の所がよく見えない…
アルトメギアのツイッターまとめ

アルトメギアは設定的に毒気を抜いた勇者みたいな印象なんだけど、だったら勇者をもうちょっとなんとかしたれよと思わなくもない。 ジェムナイト出てきた時のHEROの気分だと思う。

アルトメギアのフィールド魔法 サーチしたカードの効果は使えない かと思ったら そのターンもう一回同じカード宣言してサーチできない って書いてあって目疑ったわ。ターン1ついてないのかよ その後に使用ターン自分はBloo-D特殊召喚できないって書いてあったので解散

@izumi_yourlight アルトメギア、魔法カードでリョナ成分まで網羅してるから隙が無さ過ぎるんよな あと継承の後ろでなんか若い頃のデモンスミスみたいな奴が顔逸らしてるのとか意味深すぎて好き

アルトメギアはメディウスが機巧狐対応だからデッキから特殊召喚を多用する闇属性主体のデッキが流行れば後攻0ターン目ファインメルトが狙えるの楽しそう pic.x.com/aafFqzWUof


アルトメギアとかこないだのデッキビルドパックとか見てっとキャラデザが原神とかアークナイツとかスターレイルとかそっち方面ぽくて、現代なんやなぁとなる

アルトメギアはファインメルトちゃんかわいいね え、そのなりで戦士族なのかいって思ったからイラストだけじゃなく種族まで見るところまで進歩した 次は効果テキスト読むところまで進みたいですね

てかウィナーズパックが セレグレア→ステータス帝 アルファン→超量 派兵→アルトメギア モルガナイト→テーマ化新規 ってことはトラップトリックは蟲惑魔新規ってことじゃん

アルトメギア考えてたんだけどテーマ内だけで見た目4~5妨害ぐらいになってるしフィールド魔法から入ってもメディウスから入っても永続魔法あるか無いかしか違いでないからかなり良い どちらにしろ魔法罠のコストは1枚必要になってはしまうけど…… pic.x.com/ALfMuhAdJw



なんかいつのまにか寝ててさっき起きたら妙にフワフワしてて今日のこと全部夢なんじゃねって思ったら現実だったわアルトメギアは現実なんだ

アルトメギア楽しそうではあるんだけど一年ずっと新カード出るだろうってのが約束されているから追うのが大変そうでやむなくパスだ

話はこんなんかなあ ・メティウスくん含むアルトメギアの人たちが楽しく暮らしていました ・でもある時メティウスくんは友達がみんなやられちゃう姿を幻視します ・ファインメルトちゃんは獄神獣に選ばれました(?) ・でもその最中に幻視通りネルヴァ(多分)が襲ってきます

新メインストーリー(になるであろう) アルトメギア極神獣が一種しかいないから 別の名前の学園とか出て来そう それぞれに極神獣がいるとかだったらアツい
獄神のツイッターまとめ

メディアスくん、爆速で準アストラムみたいなことになったしアルトメギアデッキも既に完成度高い感じするし、これヴィ様システムで各世界のメディアス最終形態が獄神名目で増えまくったりしない?

・メティウスくんがその身を呈してメルトちゃんを庇い幻視した未来を変えました ・そして瀕死になったメティウスに獄神獣が舞い降り彼はディアクトロスとなったのだ 何者なんだメティウス…種族天使族だし…なんか原神の旅人とかゼノブレのシュルクの気配を感じる

話はこんなんかなあ ・メティウスくん含むアルトメギアの人たちが楽しく暮らしていました ・でもある時メティウスくんは友達がみんなやられちゃう姿を幻視します ・ファインメルトちゃんは獄神獣に選ばれました(?) ・でもその最中に幻視通りネルヴァ(多分)が襲ってきます

帰宅したので遊戯王新テーマアルトメギアの情報見てきました! 舞台は学園!おそらく仲のいい男女4人の友人たち!獄神とかいう厄ネタの匂いがプンプンするフクロウ!主人公メディウスくんは未来視ができて、二つ名が「無垢なる者」! 無垢ってことは……どこまでも穢せるってことやん……

フィールドを重ね引いたら1枚目で2枚目コストにリテラ呼ぶとリテラで墓地の2枚目回収できるから展開に追加でリテラが並ぶ。 すると相手メインにリテラで獄神獣を蘇生できるから継承なしでもネルヴァが出る。獄神獣は手札も素材にできるから自身とリテラともう一体でよくて、3種族維持が可能。

改編でフィールド置いてフィールド効果でグラフレア持ってきてグラフレアで襲撃をセット、襲撃でメディウス持ってきてフィールドの召喚権追加で無料召喚、獄神獣ss、ディアクトロス融合、獄神獣で覚醒サーチ、相手ターンに覚醒でファインメルト出すとドラゴン天使戦士3種族揃うのでアクティブ。か。

ファインメルトが亡くなる未来視をメディアスがして、そのタイミングでファインメルトが継承の儀かなんかをしてる最中に敵襲があって、それをかばって死にかけたメディアスに獄神獣が力を授けようとしてる、みたいな?

@shirokuriboh 無垢なる者の名を見るに本人に特別な力は無いのでしょう。自分自身に変身能力があったアルバスとは反対に、メディウスは無垢なる自分が獄神獣達の力を継承して何者かになっていくのが骨子にあるのだと思います。

@QVE0jYfGhO1XINW 獄神チューナーやレベル4獄神を出せばそれらのシンクロ、エクシーズに1枚で繋がる上に、各獄神モンスターに別のテーマ名をつけて拡張することも可能なのでかなり可能性の塊なんですよね












@yusha_pamo メディウス3 終末3・増援1 神巫3 襲撃3 学都2~(除外対策が無いので) 各生徒1・1・1 獄神獣2~ 継承3 改変1-2 覚醒0~1(ニビルケアで有用) メインギミック24~ 自由枠で指名者を入れると誘発枠13で心許ない 多分改変1、獄神獣1、覚醒サイドでメインギミック23 指名者3 誘発14 辺りに落ち着きそう

@ZenmaiShark そうですね。でも実際は逆だと思います。 ファインメルトが死ぬ未来を予見したメディウスが改変を企てて、身代わりに死んだのかと。で、本来ファインメルトが継承予定だった獄神獣の力をメディウスが引き継いで覚醒した。
Related Posts
「最新情報」カテゴリーの関連記事