- E-HEROが強化された今こそマリシャスデビルの解説だ!!相手ターンに出すプランも一気に増えたぜ!
- マルチャミーニャルスで蘇生、帰還時に1ドロー!!種族属性をフル活用すればいい仕事をしそうだぜ!
- マインドキャスリンでコントロール転移2連発!!はまれば後攻ワンキルも決まりそうな効果だぜ!
- 多層融合でコーディウスが超強化!!後攻ワンキルのお供にもってこいだぜ!
- M∀LICE<Q>WHITE BINDERで墓地除外!!アンダーグラウンドの効果と相性抜群だぜ!
- M∀LICEが来たから異次元グランドをガッツリ解説!!通常罠であることをフル活用すればいい仕事をしそうだぜ!
- M∀LICEテーマで除外をしながら超展開!!サイバース族は意外と除外する手段があるんだぜ!
- 竜華と相性がよさそうな恐竜、海竜、幻竜の一斉考察!!特に恐竜族はカードパワーが高いぜ
- 竜華テーマで重量級の竜で暴れまくり!!あらゆるゾーンを移動しまくる楽しいテーマだぜ!
- デモンスミス新規で2体のモンスターで超展開!!棺の禁止は免れないぜ!
公式に抹消された裏側攻撃表示という意味不明な表示形式の解説
ふーん、伝説って? なお、裏側で単にダメージを受けるだけだから無意味な模様
リンク召喚との兼ね合いが面倒だから消されたんでしょうね
裏側攻撃表示のツイッターまとめ
《可変機獣 ガンナードラゴン》 影・魔・闇・悪リリースなしで召喚した場合も、裏側表示であれば元々の攻撃力・守備力として使うことができる
①雷仙人を2枚墓地に落とす。②リバース・リユースで相手フィールドに雷仙人2枚を裏側守備表示で召喚してシモッチと召喚制限を発動する。③召喚制限の効果で雷仙人が表側攻撃表示になりライフが3000回復するがシモッチによる副作用で3000ダメージに!!④私の勝ち(=゚ω゚=)#デュエルリンクス
青ざめるのはまだ早いぞ。ドリリング・マンドリルの効果発動! 自分の機械族モンスターの数だけ、相手フィールドの裏側守備モンスターを表側攻撃表示に!
@kmsr_natsume おつなつ〜裏側攻撃表示は笑ったww
@ikahr308 遊戯王の召喚ルールは、表側攻撃表示で「召喚」、裏側守備表示で「セット」、表側攻撃表示で「特殊召喚」、表側守備表示で「特殊召喚」であって守備表示で「召喚」は漫画、アニメの演出上しか存在しないのよ
@Nobu_v8 え、えっと…どれのことか分からないけど…攻撃宣言時!トラップトリックの効果で伏せた『パージェストマ・カナディア』を発動するよ!ワイトキングを…裏側守備表示にするよ!
@h_taku_24 攻撃表示の場合は一般的にそうです(例外かなり多いですが)。2が(裏側)守備表示ならATKとは独立したDEFと 1のATKを比較して、1が高いと2の所有者にダメージが入らず2は破壊、2が同等もしくは高ければ差分がダメージとして1の所有者に与えられます。
@kobayasi0000 怒気土器のドラガイト(水・星4)を捨てて効果発動①:手札から岩石族モンスター1体を捨てて発動できる。そのモンスターと元々の属性・レベルが同じ岩石族モンスター1体を、デッキから表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_…
リンク召喚との兼ね合いが面倒だから消されたんでしょうね
裏側攻撃表示のツイッターまとめ
《可変機獣 ガンナードラゴン》 影・魔・闇・悪リリースなしで召喚した場合も、裏側表示であれば元々の攻撃力・守備力として使うことができる
①雷仙人を2枚墓地に落とす。②リバース・リユースで相手フィールドに雷仙人2枚を裏側守備表示で召喚してシモッチと召喚制限を発動する。③召喚制限の効果で雷仙人が表側攻撃表示になりライフが3000回復するがシモッチによる副作用で3000ダメージに!!④私の勝ち(=゚ω゚=)#デュエルリンクス
青ざめるのはまだ早いぞ。ドリリング・マンドリルの効果発動! 自分の機械族モンスターの数だけ、相手フィールドの裏側守備モンスターを表側攻撃表示に!
@kmsr_natsume おつなつ〜裏側攻撃表示は笑ったww
@ikahr308 遊戯王の召喚ルールは、表側攻撃表示で「召喚」、裏側守備表示で「セット」、表側攻撃表示で「特殊召喚」、表側守備表示で「特殊召喚」であって守備表示で「召喚」は漫画、アニメの演出上しか存在しないのよ
@Nobu_v8 え、えっと…どれのことか分からないけど…攻撃宣言時!トラップトリックの効果で伏せた『パージェストマ・カナディア』を発動するよ!ワイトキングを…裏側守備表示にするよ!
@h_taku_24 攻撃表示の場合は一般的にそうです(例外かなり多いですが)。2が(裏側)守備表示ならATKとは独立したDEFと 1のATKを比較して、1が高いと2の所有者にダメージが入らず2は破壊、2が同等もしくは高ければ差分がダメージとして1の所有者に与えられます。
@kobayasi0000 怒気土器のドラガイト(水・星4)を捨てて効果発動①:手札から岩石族モンスター1体を捨てて発動できる。そのモンスターと元々の属性・レベルが同じ岩石族モンスター1体を、デッキから表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_…
《可変機獣 ガンナードラゴン》 影・魔・闇・悪リリースなしで召喚した場合も、裏側表示であれば元々の攻撃力・守備力として使うことができる
①雷仙人を2枚墓地に落とす。②リバース・リユースで相手フィールドに雷仙人2枚を裏側守備表示で召喚してシモッチと召喚制限を発動する。③召喚制限の効果で雷仙人が表側攻撃表示になりライフが3000回復するがシモッチによる副作用で3000ダメージに!!④私の勝ち(=゚ω゚=)#デュエルリンクス
青ざめるのはまだ早いぞ。ドリリング・マンドリルの効果発動! 自分の機械族モンスターの数だけ、相手フィールドの裏側守備モンスターを表側攻撃表示に!
@kmsr_natsume おつなつ〜裏側攻撃表示は笑ったww
@ikahr308 遊戯王の召喚ルールは、表側攻撃表示で「召喚」、裏側守備表示で「セット」、表側攻撃表示で「特殊召喚」、表側守備表示で「特殊召喚」であって守備表示で「召喚」は漫画、アニメの演出上しか存在しないのよ
@Nobu_v8 え、えっと…どれのことか分からないけど…攻撃宣言時!トラップトリックの効果で伏せた『パージェストマ・カナディア』を発動するよ!ワイトキングを…裏側守備表示にするよ!
@h_taku_24 攻撃表示の場合は一般的にそうです(例外かなり多いですが)。2が(裏側)守備表示ならATKとは独立したDEFと 1のATKを比較して、1が高いと2の所有者にダメージが入らず2は破壊、2が同等もしくは高ければ差分がダメージとして1の所有者に与えられます。
@kobayasi0000 怒気土器のドラガイト(水・星4)を捨てて効果発動①:手札から岩石族モンスター1体を捨てて発動できる。そのモンスターと元々の属性・レベルが同じ岩石族モンスター1体を、デッキから表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_…
「遊戯王のこぼれ話」カテゴリーの関連記事