DDDを新規でうららを受けない安定サーチ!!レベル6シンクロも優秀だぜ!
【遊戯王】 高難易度テーマにヤバすぎる新規で革命が起きた 『DDDD偉次元王アーク・クライシス』 【ゆっくり解説】
契約書を置けるから永続罠も先行で発動できるぞ

クラヴィスのおかげで展開ルートも強くなったよね

私からサイフリートまで繋がるぞ

アーククライシスのツイッターまとめ

零「次元を貫く4つの槍よ、1つとなりてすべての世界を統べよ! 統合召喚! DDDD偉次元王アーク・クライシス!!」 みたいな口上どうすかね

アーククライシスは黒いボディに緑のラインが入っててまんまヘルアーマゲドンにシーザーとアレクサンダーとテムジンを合体させたDDD版ズァークって感じの見た目だよな 融合ペンデュラムなのはあくまでルール上の話で、実際にはアニメ版ズァークのように統合召喚モンスターなのだろうなぁ

次のOCGタイムズのCM公開で アーククライシスの召喚口上に「統合召喚!」使ってくれる事に1000ライフポイント払って1ドローしてお互いにドローしたカードを確認するわ

アーククライシス、「ラスボスが乗るロボだよ!」って言っても通じそうな見た目してる いやまあラスボスを模してはいるだろうけど!

DDのDの意味の1つが「ディメンション」なので「DDDD偉次元王アーク・クライシス」は 融合次元 シンクロ次元 エスシーズ次元 ペンデュラム次元の四つのディメンション(D)を制する大いなる王になるのか

DDDD偉次元王アーククライシス、DDDDだから漫画零児か?って思ったけどあっちはペンデュラムしか使わなかったからアニメ零児の更なる進化って感じか …なんで特殊召喚に融合カードがいらないんですか!!!あとなんか雑に無効にするな!!強いだろ!!!!!
デスマキナのツイッターまとめ

すいません気づいちゃったんですが、なんらかの契約書を除くと、DDが準備できる制圧ってデスマキナ、サイフリート、ゼウス、エグゼクティブシーザーしかいない???

@superbia_acedia ビルガメスです。 ビルガメスを無効にされると手札でスケールをセットできない限りは展開が止まります。 契約書があれば最悪ビルガメスをデスマキナにして一応の妨害は構えられますがかなり厳しくなりますね

簡単なフローチャート 初動(盤面にDD×2) ↓ 『ビルガメス+ランク4』←セーブポイント ↓ シーザーやテルで融合を準備し、テムジンで適宜グリフォン等を蘇生←ここのパターンを頑張って覚える ↓ デスマキナ、大王シーザー、サイフリ、ヘッドハントの内3つ以上を目指す←ゴール

DDDDアーククライシス、なんか暗黒界でやらかさねぇかなって思って考えてたら数珠繋ぎの結果によってはデスマキナのおかげで登極で相手ターンに突然出てくる異常光景作れる事実気づいて笑いかけてる

@Niyary_YP ただそれでも実はまだマシな方で (彼岸出張でデスマキナ化出来る) もっと重症な DDパンドラ姐さんとか ペンデュラムテーマの根本と 相性悪すぎて救える気がしない pic.x.com/SQfLoyf9q8


DD新規、たぶん社長令嬢1枚から大王シーザー、サイフリート、デスマキナまではいけます。 ヘッドハントまでいけるかはわからないけど、たぶん行ける。

@ral_227 零王の契約書や手札から出てくるDDもちょっといるのでリンク3で破壊とか出来るのでなんとでもなりそう というか本質は元々ペンデュラムせずに契約書で融合とかデスマキナでDD出力してEXのテムジンとかで伸ばすので解決してないと思います

ゼロマキナ1枚からだとデスマキナ(2回)+大王シーザー+サイフリ+ゼウスまでか 地味に単体初動がないでお馴染みのDDDにはかなり革命的

2枚初動先出しバロネスで誘発ケアルート ケプラー、ランス ケプラー、カウント カウント、ランス 前盤面:バロネス、デスマキナ、EXシーザー、サイフリート 後盤面:ヘッドハント、魔神王、トーマス、ゼロマキナ pic.x.com/bSe0zWBZyB



ケプラー初動にミスがあったので、再提出 前盤面:ゼウス、デスマキナ、EXシーザー、サイフリート 後盤面:ヘッドハント、魔神王、トーマス、ゼロマキナ pic.x.com/paK645yFXS



@professord_m1 あの人も相当だけどそもそも何ができるかを解読してかないといけないからね╭(^q^`)╮追加カードを駆使して脳筋全滅パンチ狙うのがコンセプトだろうけど初手の妨害は欲しいのでデスマキナの優位は崩れないだろうし

青眼とかはリンク1とかで罠構えれてGとかで展開通らなくてもそこそこ硬い盤面作れて展開通るかどうかのマリスとヤミーと差別化されてるけどDDは相変わらず展開通るかどうかなんよな。 欲しいのは0ターン初動だった。 0ターンからカリユガとは言わないまでもデスマキナ降臨するなら環境やれるやろ

とりあえずゼロマキナから召喚権を使わずに大王シーザー、サイフリート、デスマキナ+契約書2枚まではできる。 ディフェンスソルジャーの採用枚数はたぶん1枚でいい。上記の展開にも使用しないし。
DDDDのツイッターまとめ

ただのDDDじゃねえぞ 弩級のDDD、DDDDだ #querie_marumaru_sansan querie.me/answer/DNh0ufc…

零「次元を貫く4つの槍よ、1つとなりてすべての世界を統べよ! 統合召喚! DDDD偉次元王アーク・クライシス!!」 みたいな口上どうすかね

@machan_dddd_s_d デカっ!! バスとかの洗車機ですかね? 地元の駅にもバス車庫がありこういうデカい洗車機あります。

2014/8 DDD登場 2022/12 DDDD登場 2030/4 DDDDD登場 2038/8 DDDDDD登場 2046/12 DDDDDDD登場 2054/4 DDDDDDDD登場

DDのDの意味の1つが「ディメンション」なので「DDDD偉次元王アーク・クライシス」は 融合次元 シンクロ次元 エスシーズ次元 ペンデュラム次元の四つのディメンション(D)を制する大いなる王になるのか
Related Posts
「最新情報」カテゴリーの関連記事