ドラグーンオブレッドアイズを使うなら原石深紅眼でキマリ!!素材もフル活用した構築だぜ!
https://youtu.be/Y7DsGl5MaV4?si=KkZHcwCrEJRlDhg2
融合魔法をサーチするまともな構築だぞ

ランク7やインペリアルドラゴンの素材にもなるいい構築だね

通常モンスターならいくらでも生かせるぜ

ドラグーンオブレッドアイズのツイッターまとめ

ドラグーンオブレッドアイズ、アナコンダで出るお手軽さに対してのリターンがでかくてヤバかっただけなので、単体で最強激ヤバ禁止カードの象徴みたいに扱われてどんな手段でも出したら強いみたいになってるのかなり違和感がある





ラクシャビス、アナコンダが生きているMDだから存在できるデッキ(アナコンダミラジェイドが烙印最強ムーブであるという前提に基づくデッキ)なので、MDでのドラグーンオブレッドアイズ禁止解除に反対し続けなければならない 反対署名するか

ドラグーンオブレッドアイズが帰ってきたので、「拷問車輪さん主催第二回MDブラマジ大会3位」の僕がマスターデュエル版ドラグーン入り純ブラックマジシャンのデッキを構築しました。 皆さん、MDでもドラグーンが帰ってきたら使ってみて下さい pic.x.com/lwo6rcgisw




・・・エッチぃのはキライ・・です でもドラグーンはもっとキライ・・・です #ドラグーンオブレッドアイズ #ToLOVEるダークネス #リミットレギュレーション #金色の闇 #遊戯王 pic.x.com/cwrl11xwdx


ドラグーンオブレッドアイズはアナコンダとかで制約とか踏み倒してさくっと出せるのが問題だったのであって真紅眼融合とか直接使って出す分には制約の重さや素材の重さに見合った強さだとは思う 今だとそこのリスクを負ってまでやるよりかは展開出来るカード入れる方が強いのもあるし

【#遊戯王】 制限改定後の高価買取表
超魔導竜騎士ドラグーンオブレッドアイズ (25thレア) ¥
十二獣ドランシア(シク) ¥
M∀LICE IN UNDERGROUND(スー) ¥
ぜひお持ち込みください
#GIRAFULL広島ドンキ pic.x.com/mm41qteavi


今更ながら、ドラグーンオブレッドアイズが帰ってきたことに時代の流れを感じずにいられない…! #遊戯王 #OCG #リミットレギュレーション x.com/yu_gi_oh_jp/st…

【更新情報】「OCGニュース」更新! 2024年10月1日(火)適用の『OCG』リミットレギュレーションを公開!! yu-gi-oh.jp/news_detail.ph… #遊戯王 #OCG pic.x.com/5k3lu1jjah


ドラグーンオブレッドアイズさん復活という事で久々にケースから出してきた 現役当時は【トリックスターオルフェゴール】で2体並べてアナコンダからドラグーンとオルフェゴール妨害並べてたなあ・・・( ˘ω˘) pic.x.com/qd6fm0lcmk


ドラグーンオブレッドアイズが表裏一体で出せると話題に!!☆8光魔法使い族を用意できればわけないぜ! #遊戯王 #マジャポンの動画まとめ majadaentame.com/mjpongekijou/d…

ドラグーンオブレッドアイズくん釈放されたらURで買取5000〜5500円とか過去最高値だね!売価5980以上だろうなぁ 禁止された時980で売ってた記憶がある 傷ありならストレージで100円で見た!禁止カードの傷あり出てきたwって思って回収しなかった…

ドラグーンオブレッドアイズ緩和で融合素材0で出す方法が話題だけど、「融合素材に通常モンスター0体」だと「除去効果は0回まで」なんで弱体化する件

ドラグーンオブレッドアイズさん…お噂はかねがね… 具体的にどれくらいヤバかったのかはわからないから誰かポケモンかスマブラかスプラトゥーンで例えてくれ
真紅眼融合のツイッターまとめ

ドラグーンオブレッドアイズはアナコンダとかで制約とか踏み倒してさくっと出せるのが問題だったのであって真紅眼融合とか直接使って出す分には制約の重さや素材の重さに見合った強さだとは思う 今だとそこのリスクを負ってまでやるよりかは展開出来るカード入れる方が強いのもあるし

こちら真紅眼融合を使わずに表裏一体でドラグーンレッドアイズを出せる魔法使い族です。 性転換するやつばっかじゃあねえか(゚∀゚) #遊戯王 #マジャポンげきじょう pic.x.com/nevdsvyv2q





墓地のレッドアイズカード2枚くらい除外してアナコンダするレッドアイズアナコンダかそれっぽい効果のカード出せば全て丸く解決しそうな真紅眼融合

アナコンダ居てもフューデスとか烙印融合に比べて真紅眼融合は素引きゴミすぎるから使いたくねえ〜って思っちゃうけど、当時は使われてたんだよな

@idorinn_aoi たまたま真紅眼融合で出せるだけで出た当初からそもそもブラマジの新規って感じでレッドアイズ新規感は薄かったと思ってますねえ・・・

そもそも真紅眼融合自体が出張ならともかく【真紅眼】ではあんま強くないクソデメリット持ちという現実 x.com/idorinn_aoi/st…

これ、ドラグーン緩和の何がクソかって言うとですね ・アナコンダ釈放がまずなくなった ・レッドアイズ魔法罠をコピーしたりという効果がまずなくなった ・そもそもレッドアイズの強化自体慎重になる可能性 ・その癖に多分普通にブルーアイスとかでは使われる レッドアイズ側になんもメリットがない

@akane_1r0 実際にはブラマジとレッドアイズの友情の融合体なんですけどね。レッドアイズだと真紅眼融合のデメリットが痛くて

@Eternal_Ikaros そういうので素材揃えて出せるしドロドロゴン、真紅眼融合、烙印融合、ブラマジ系のティマイオスの眼とか融合召喚できるカードは多いよ 融合でしか出せないとは言ってないからやぶ蛇でも出てくる

真紅眼融合は流石に制約キツすぎるからレッドアイズでもプロキシー・F・マジシャンとか使った方がいいんじゃないかと思うけど、もしかしてF・マジシャンとリンク素材2体とドラグーンの素材2体をフィールドに用意するのがキツい?ドラゴンリンクに寄せたらいける? #遊戯王

真紅眼融合でドラグーン出すだけじゃ絶対今の環境で通用しないってエアプ勢の自分でも何となくわかるし、みんなどうやって出すのか気になる。ドロドロゴン君は使われるのかな pic.x.com/7ml4nk52yd


ドラグーン釈放は実際のところレッドアイズ強化よりもブラマジ強化の側面の方が強いよな…真紅眼融合の制約が強すぎるからこれの上位互換みたいなの出ない限りレッドアイズは微妙かも

ドラグーン帰ってきたけど真紅眼融合を捲り札として考えたほうが良さそう とりあえず1枚で3妨害立てられるので黒鋼竜をサーチさせてください pic.x.com/gjzfsuuxmt


@akane_1r0 まあ当時と違って今はアナコンダ無いのでそこまで……アナコンダがあると普通の展開したついでに出せるので、そんな簡単に出していいスペックじゃなかった 今は真紅眼融合だとデメリットきついし烙印融合だとミラジェイド捨てなきゃいけないから…… 値段は入手手段の少なさのせいですね。年末箱の筈
原石竜のツイッターまとめ

原石竜インペリアル・ドラゴンの英語名が判明 Primite Imperial Dragon ※遊戯王TCG公式チャンネルの生放送より pic.x.com/uejzvs53mp



ドラグーンは 烙印ブラックマジシャンとか 最新だと原石竜もあるし クンツァイドもある 採用可能なデッキでは サブウェポンとして 猛威を振るいそうではある

これあれだ。地属性通常を入れれば、春化精で原石竜拾いながら墓地の通常蘇生したうえでそのままアドバンス召喚or相手ターンにアドバンス召喚の二択が出来るな

【遊戯王高価買取 数量限定】 9/21更新! M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER(ウルトラ) ¥200 M∀LICE<C>MTP-07(スーパー) ¥50 原石竜インペリアル・ドラゴン(ウルトラ) ¥100 待ってます~~ #シブロコ #遊戯王 pic.x.com/gysiudyvqr





【遊戯王高価買取 数量限定】 9/20 更新! M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER(ウルトラ) ¥200 M∀LICE<C>MTP-07(スーパー) ¥50 原石竜インペリアル・ドラゴン(ウルトラ) ¥100 #シブロコ #遊戯王 pic.x.com/9qnyzfugkh





#遊戯王ニューロン ブルーアイズ完成形 バニラ青眼展開のため一部原石竜カードの出張 ブルーアイズ展開を邪魔せず単独で機能し盤面を安定化させる目的でメタル化出張 火力支援で超重武者マスラーO 征竜入れる枠取れないのが悔しい pic.x.com/axladtq3fu

Related Posts
「デュエル&デッキ紹介」カテゴリーの関連記事