コートオブアームズが大活躍な最新紋章獣デッキ!!新規のおかげで持久力が上がったぜ!
【遊戯王ADS】 アンノウン !! メダリオン・フラッシュ !! 紋章神コート・オブ・アームズ-ゴッド・レイジ !!
3体素材のエクシーズも紋章獣なら使いこなせるぞ

2体で1体分の素材になる効果はありそうで無かった良い効果だね

タン1制限の無い最強サーチ効果だぜ

コートオブアームズのツイッターまとめ



コートオブアームズが再録最優先ポジと化すとは感慨深いですね pic.x.com/lXVpuyA2XC x.com/YuGiOh_OCG_INF…

\ 収録カードの一部を公開 / トーナメントパック . 配布時期:2025年1月~3月 ◤聖珖神竜 スターダスト・シフル◢ ◤強奪◢ ◤No.69 紋章神コート・オブ・アームズ◢ ◤高等紋章術◢ 収録 ランキングデュエルなどのイベントで 配られるパックです
pic.x.com/W88snHjPbG


コートオブアームズもシフルもそうだけどデッキに必須レベルだけど書籍だから再録できない大人の都合が撤廃されたのなんかいいよね 焦って初版集めなくても良くなった

『聖珖神竜 スターダスト・シフル』再録「コートオブアームズ」もあるじゃん《TP2024Vol.5》 ift.tt/QGw4RvI #遊戯王 #yugioh pic.x.com/9kGeXsQRDZ


『聖珖神竜 スターダスト・シフル』再録「コートオブアームズ」もあるじゃん《TP2024Vol.5》 yu-gi-oh.xyz/%e5%86%8d%e9%8…

コートオブアームズと高等紋章術が再録という事で紋章獣レオが使うのなら上がるかもしれないですね jp.mercari.com/item/m72975484…
紋章獣のツイッターまとめ

紋章獣って全体的にカードパワー抑え目だったけど、高等紋章術(ハイ・メダリオン・アーツ)だけは明らかに異彩を放ってた 紋章サーキュラーはもちろん強いけど高等紋章術(ハイ・メダリオン・アーツ)サーチ出来て、墓地効果も高等紋章術(ハイ・メダリオン・アーツ)みたいなクジラさんヤバイよ

紋章獣を使う上で当然ターン1制限があるもの ①レオのサーチ ②ユニコーンの蘇生 ③顕現する紋章 ④その他有象無象 紋章獣を使う上で何故か制限が無いもの ①高等紋章術 ②紋章祖の墓地肥やし ③高等紋章術

トーナメントパックとはいえまさか高等紋章術の再録情報が見れる日が来るなんて思いもしなかった。ほんとに紋章獣新規貰えたんだなぁと思う。夢じゃなかった

ジェムナイト、征竜、ワイト、紋章獣 等 遊戯王のデッキ作りをお手伝いさせていただく オーダーメイドサービスを開始しました カードを集めるのが面倒な方、時間が無い方に是非とも当店をご利用ください
詳細はコチラ
base mishoptcg.official.ec/items/90382032 メルカリ jp.mercari.com/item/m36987165… pic.x.com/KqOerUnXK5


>RT コート・オブ・アームズ、初めての再録じゃないすか? ※紋章獣デッキ組もうとして集めるの苦労した記憶

竜PAO中野バーニング
在庫集まり次第終了
#遊戯王OCG 高額買取
#竜PAO中野
カードゲームやるならPAO
新規で話題の紋章獣系統の買取表更新しました
最新の力の前に古き力をこの手に…
お持ち込みお待ちしてます
※高額買取の募集枚数に達し終了する事や、カードごとの状態に応じて減額などがございます。 予めご了承ください。

マルチャミーのツイッターまとめ

@rZnKLDpCytphG6w 泡で無力化、確かにwww 手札誘発系はもう何も規制されなさそうかなぁ、Gは準制限のままだと思いたい、マルチャミー系いますし

MDの天盃規制してもマルチャミーきたらガン積みしてウ復権してきそうだしな~ 60GSの方が興味あったけど生き残れる気せえへんな、バグースカ次第ではあるが

時空の七皇を制限になっても マルチャミー経由のスモールワールド入れれば大して変わらない気がしてきた

@itRC9t5mTzILaKA マルチャミー関係が出揃ってからのリリースにして欲しいですね 真面目に考えたら3周年はこいつらでしょうけど

去年、相手ターンに動くゴーティスと炎王を軸にしてたのとても合理的で、マルチャミーやドロバケアとか怠いしなぁと思うと結局それにするのがいいんだなー

ごめん最近のマルチャミーだっけ? とか手札誘発分からないからドラゴン族になれない! DNA改造手術できなくてもうしわけない! #querie_konryu_yu querie.me/answer/O3eXma7…

すぐではないだろうけど増殖するGはいずれ消えると思ってる。 というか消えてくれ。 後発のマルチャミーがあの発動条件なのに許されるカードではない!! pic.x.com/myqIUkJz48


@nurus_thunder いかにもな調整版のマルチャミーで後攻のゲーム参加権は担保しつつも徐々に規制かけるのかな、って でもタクティカルトライデッキに2枚入れてるからどうなるか

プルリアって手札からの特殊召喚のみかと思ってたら、通常召喚でも1枚引けるらしい。それは確かに現状マルチャミー2番手だわ

三戦の才、手札誘発モンスター無しじゃ今以上にゲームが成り立たなくなってケア不可能の禁止カードの上位互換になって禁止になる未来が来るのか、それともマルチャミーみたいなスタンバイフェイズの脅威とドミナスみたいな罠が増えてなんだかんだ腐るリスクが高いままでほっとかれる未来が来るのか。

なんで増殖するGじゃなくてマルチャミー採用? 通常召喚にも反応するのいいけど手札以外の特殊召喚には反応しないのきつない? 2枚だけの採用ならGのがいい気がする

マルチャミーは後手専用だから天盃龍相手には潰しきかないとはいえ、先攻番長相手に「丸い」構築作っても許される言い訳ではあるから、「後手捲るの放棄するよりはマルチャミーでドローして羽根スト複数枚引いたほうがマシ」まで行けばまあ

@C63vk なにがヤバイってデモンスミススタートで妨害使い切ってメインの動きを始めるパターンとメインギミック動いて止まったらモンスター2体からデモンスミス始まる。 確かに最終的にはテンパイの方がティアは高かったけど原因はマルチャミーとかいう後攻特化の劣化gがきたことによるものだし。

「捲りきれない面考える方が捲り考えるより楽かつ稼げる」環境が来る度に応用されそうな思考だから、神+魔封じ、Gのみ、天盃龍のどの要素が悪いというよりはどの要素も悪い気はする。 「永続が弱くなりすぎて後手捲りに使えない」「マルチャミー不在」「天盃龍に捲られないための施策」の全シナジー

後手捲り放棄の理由をなくしてから天盃龍殺してライゼオルとデモンスミス迎える感じかなぁ。 マスデュ天盃龍よりマスデュ天盃龍じゃないデッキのケアをするにはマルチャミー(やドミナス)のカード切るしか無いからDC後の弾はマルチャミー2種+ドミナスあたりの読みでエンド
Related Posts
「デュエル&デッキ紹介」カテゴリーの関連記事