- リシド新規でアポピスとセルケトが超強化!!ラーの翼神竜でまさかの全ブッパも出来ますぞい!
- リジェネシスと相性のよさそうなカード4選!!多彩な手段で2500ステータスを出しまくりだぜ!
- リジェネシスの登場で2500ステータスが超絶強化!!2500はメジャーだからいろんなデッキが組めそうだぜ!
- エルドリッチ新規と相性がよさそうなカードまとめ!!黄金卿モンスターがレベル10に出来る事を活かしまくりだぜ!
- エルドリッチ新規で黄金狂が出し放題に!!ランク10も出しやすくなってデッキパワーが激増だぜ!
- ドラゴンメイド新規で初動が一気に9枚に!!融合モンスターで既存カードを強化する理想の新規だぜ!
- E-HEROが強化された今こそマリシャスデビルの解説だ!!相手ターンに出すプランも一気に増えたぜ!
- マルチャミーニャルスで蘇生、帰還時に1ドロー!!種族属性をフル活用すればいい仕事をしそうだぜ!
- マインドキャスリンでコントロール転移2連発!!はまれば後攻ワンキルも決まりそうな効果だぜ!
- 多層融合でコーディウスが超強化!!後攻ワンキルのお供にもってこいだぜ!
ここにきて、植物族が、急成長!! 2022/01/28カード値上がりランキング!
カード値上がりランキング!【森羅・魔法使い・ダイノルフィア・銀河騎士】 ピオネの大量展開が気持ち良すぎだぜ!!

モンスター30枚構成でも2体召喚が決まりやすいのがいいですね

ピオネのツイッターまとめリンクとペンデュラムにはノータッチ構成だけど仕方ないねん植物族テーマにゃどっちも相性悪いんだから。リンクの方はピオネでもいたら話違ったんだろうけどなぁ
@j31_kiy 「だけど、ブレードラビットが攻撃表示から守備表示になった時ピオネを破壊するぴょん!」
@j31_kiy 「なら、パピィの効果発動!相手がピオネの特殊召喚に成功したので手札に戻しレベル2以下の獣族をデッキから特殊召喚する!
@YP37001161 ピオネが登場したから展開力が上がったと思ったんですけど実際どうなんですか?
@Tomochiki1 そこは「えりな」ちゃんでないとちなみにピオレ姫路も「ピオネ姫路」に空目してしまいます
今月出た「森羅の舞踏娘 ピオネ」が未実装なのは分かる。でも2年前に出た「オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード」と「ヴァレルエンドドラゴン」が無いのは何故・・・?
@Kuromitu34n ピオネは「森羅」モンスターを含む植物族モンスター×2とかだったらぼくもニッコリしてましたわ…
@Echi_usagi ピオネ実装されたらシングル戦ならほぼ詰みまで持っていけます
@KOJI03216669 六花6枚?ローンファイアとイービルソーン、ジャスミンとピオネを忘れていませんか?
ピオネちゃん?怒らないから昨日、禁じられた一滴と森羅の施しと使者蘇生を墓地に落とした回数を言ってみなさい
#ゆらゆらデッキメモ 【今こそ一つにver.1.5】プロフェッサーにのみ許された最強のカード「スネーク・レイン」1枚(+手札コスト2枚)からユート、ユーゴ、ユーリの真のエースを並べるデッキ。捕食新規がマジで強い。宇宙。でもMVPはピオネちゃん。以下、クソ長展開例(実写)

モンスター30枚構成でも2体召喚が決まりやすいのがいいですね

ピオネのツイッターまとめリンクとペンデュラムにはノータッチ構成だけど仕方ないねん植物族テーマにゃどっちも相性悪いんだから。リンクの方はピオネでもいたら話違ったんだろうけどなぁ
@j31_kiy 「だけど、ブレードラビットが攻撃表示から守備表示になった時ピオネを破壊するぴょん!」
@j31_kiy 「なら、パピィの効果発動!相手がピオネの特殊召喚に成功したので手札に戻しレベル2以下の獣族をデッキから特殊召喚する!
@YP37001161 ピオネが登場したから展開力が上がったと思ったんですけど実際どうなんですか?
@Tomochiki1 そこは「えりな」ちゃんでないとちなみにピオレ姫路も「ピオネ姫路」に空目してしまいます
今月出た「森羅の舞踏娘 ピオネ」が未実装なのは分かる。でも2年前に出た「オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード」と「ヴァレルエンドドラゴン」が無いのは何故・・・?
@Kuromitu34n ピオネは「森羅」モンスターを含む植物族モンスター×2とかだったらぼくもニッコリしてましたわ…
@Echi_usagi ピオネ実装されたらシングル戦ならほぼ詰みまで持っていけます
@KOJI03216669 六花6枚?ローンファイアとイービルソーン、ジャスミンとピオネを忘れていませんか?
ピオネちゃん?怒らないから昨日、禁じられた一滴と森羅の施しと使者蘇生を墓地に落とした回数を言ってみなさい
#ゆらゆらデッキメモ 【今こそ一つにver.1.5】プロフェッサーにのみ許された最強のカード「スネーク・レイン」1枚(+手札コスト2枚)からユート、ユーゴ、ユーリの真のエースを並べるデッキ。捕食新規がマジで強い。宇宙。でもMVPはピオネちゃん。以下、クソ長展開例(実写)
リンクとペンデュラムにはノータッチ構成だけど仕方ないねん植物族テーマにゃどっちも相性悪いんだから。リンクの方はピオネでもいたら話違ったんだろうけどなぁ
@j31_kiy 「だけど、ブレードラビットが攻撃表示から守備表示になった時ピオネを破壊するぴょん!」
@j31_kiy 「なら、パピィの効果発動!相手がピオネの特殊召喚に成功したので手札に戻しレベル2以下の獣族をデッキから特殊召喚する!
@YP37001161 ピオネが登場したから展開力が上がったと思ったんですけど実際どうなんですか?
@Tomochiki1 そこは「えりな」ちゃんでないとちなみにピオレ姫路も「ピオネ姫路」に空目してしまいます
今月出た「森羅の舞踏娘 ピオネ」が未実装なのは分かる。でも2年前に出た「オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード」と「ヴァレルエンドドラゴン」が無いのは何故・・・?
@Kuromitu34n ピオネは「森羅」モンスターを含む植物族モンスター×2とかだったらぼくもニッコリしてましたわ…
@Echi_usagi ピオネ実装されたらシングル戦ならほぼ詰みまで持っていけます
@KOJI03216669 六花6枚?ローンファイアとイービルソーン、ジャスミンとピオネを忘れていませんか?
ピオネちゃん?怒らないから昨日、禁じられた一滴と森羅の施しと使者蘇生を墓地に落とした回数を言ってみなさい
#ゆらゆらデッキメモ 【今こそ一つにver.1.5】プロフェッサーにのみ許された最強のカード「スネーク・レイン」1枚(+手札コスト2枚)からユート、ユーゴ、ユーリの真のエースを並べるデッキ。捕食新規がマジで強い。宇宙。でもMVPはピオネちゃん。以下、クソ長展開例(実写)
植物族のツイッターまとめ@Kurogi_Yukito 手札にひとひらと他に植物族がいる場合、ひとひら召喚→ボタンサーチ→ひとひらリリースでボタン特殊召喚→絢爛サーチ→絢爛でスノードロップサーチ→ボタンリリースしてスノーと手札の植物族を特殊召喚→スノー効果でレベル8に合わせる→ティアドロップX召喚というのが六花の一連の流れです
@kipplemaker ほ、ほんとうですか!?ありがとうございます……チョロい植物族なのでリンクしれっと貼っちゃいます……二次創作のアレがアレなので無理だったらすみません……(確認頂いたらしれっとリプ削除します♂️)pixiv.net/artworks/95789…
@reboot_o_ 蟲惑魔が植物族と昆虫族のテーマだから当時はつかってましたわ!
@Kurogi_Yukito 環境で活躍できるデッキレシピは広まっているので低ランクでも皆さん十分強いですよ今後も植物族を軸に戦っていくつもりであれば、六花とアロマのパックを開けてカードを集めるのも良いかと思います 正直すごく強いという訳ではないんですけど…
@believe_0403 上位環境とかになるとちょっとリリースしたところで止まりませんからねぇ…個人的にはアロマと六花のサポート魔法罠が両方テーマ指定されてるのが辛い…植物族って書いてたら宇宙できるのに…
@yoruichi0326 まぁうちアニメ的もリンクスもゼアルの序盤くらいにやめたからそれ以外のはよく知らん(笑)ジャンドは簡単にいったら5dsの主人公遊星が使ってるジャンクモンスターの総称六花は知らんテーマだったけどリリースした時に~する効果とリリースして~する効果が多い植物族の美少女デッキやな
@moon_princess38 植物族対決やる?w
蠱惑魔、植物族は守備表示で悠々とくつろぎながら攻撃表示をやる働き役は昆虫族や助っ人にお任せしようなのでシステムとギミックとフレーバーの組み合わせが上手いなーと #何ならヤケクソアタックしてきて自死してもいいのよという意地悪さも感じるがな!
#貴方がよくいいねするユーザーベスト101位 くろ@ ゆったり原神2位 くれあ3位 まくら@ まくら族族長就任4位 ぜどにゃ(2/14まで)5位 アメス@ 原神(ロリ猫化)6位 護法植物ラピス7位 Luna… appli-maker.jp/analytic_apps/…まぁ妥当よなwww
UR_アンデット族)灰流うらら 1000円UR_融合)捕食植物トリフィオヴェルトゥム 1000円SR_魔法)捕食活動 1000円SE_戦士族)閃刀姫-レイ 1000円SR_リンク)Evil★Twin キスキル 1000円SR_機械族)フォトン・オービタル 850円▼詳細はこちらtorecolo.jp/shop/c/c2010/?…
SE_機械族)セリオンズ“キング”レギュラス 1600円UR_戦士族)V・HERO ファリス 1600円UR_リンク)制限)捕食植物ヴェルテ・アナコンダ 1300円SR_リンク)トロイメア・ユニコーン 1300円UR_リンク)ストライカー・ドラゴン 1300円SR_リンク)聖魔の乙女アルテミス 1300円▼詳細torecolo.jp/shop/c/c2010/?…
@GsLL47RekMSskr2 実際言うほど弱いわけではないんです!ホントです信じてください!ただ…遊戯王はエクストラの植物族が…弱くて…
#VTuberの召喚口上が聞きたい根暗いあを召喚したい人へ血染薔薇 Nekuraia- 闇8 シンクロ植物族と闇属性モンスター1体以上
@GsLL47RekMSskr2 ゴールド帯です(半ギレ)エルドリッチと同期、壊獣と同じリリース除去、植物族テーマ、弱いわけが…わけが…
@TAKATUKI_JULIA 植物族から出てくるカードで自分がダメージをくらうとエクストラデッキ(融合デッキから)強いモンスターが湧いてくるテーマですね。火炎地獄(相手に1000ダメージ自分に500ダメージ)で自ら木を燃やすと強いです。
@__y0o2y4a3__ じゃあ私流初動を蟲惑魔モンスター召喚→セラをリンク召喚→シェードブリガンダインをセットしそのまま発動→セラで蟲惑魔モンスターサーチし特殊召喚→ブリガンと蟲惑魔でストレアナをエクシーズ→手札の星6六花をストレアナリリースして召喚→ストレアナの効果でランク5以上の植物族出すという感じ
@__y0o2y4a3__ クラリアの蟲惑魔とアロメルスの蟲惑魔を入れ替えてみても良いよ(クラリアの蟲惑魔は植物族、アロメルスの蟲惑魔は昆虫族)
@Mois_Creature イラストだけで植物族って当てれたら凄い
@h1115045 どこまでカードプールあるかは分からないですけど植物族テーマなら捕食植物(プレデタープランツ)とかおもしろいかもですよ!
@Kurogi_Yukito 手札にひとひらと他に植物族がいる場合、ひとひら召喚→ボタンサーチ→ひとひらリリースでボタン特殊召喚→絢爛サーチ→絢爛でスノードロップサーチ→ボタンリリースしてスノーと手札の植物族を特殊召喚→スノー効果でレベル8に合わせる→ティアドロップX召喚というのが六花の一連の流れです
@kipplemaker ほ、ほんとうですか!?ありがとうございます……チョロい植物族なのでリンクしれっと貼っちゃいます……二次創作のアレがアレなので無理だったらすみません……(確認頂いたらしれっとリプ削除します♂️)pixiv.net/artworks/95789…
@reboot_o_ 蟲惑魔が植物族と昆虫族のテーマだから当時はつかってましたわ!
@Kurogi_Yukito 環境で活躍できるデッキレシピは広まっているので低ランクでも皆さん十分強いですよ今後も植物族を軸に戦っていくつもりであれば、六花とアロマのパックを開けてカードを集めるのも良いかと思います 正直すごく強いという訳ではないんですけど…
@believe_0403 上位環境とかになるとちょっとリリースしたところで止まりませんからねぇ…個人的にはアロマと六花のサポート魔法罠が両方テーマ指定されてるのが辛い…植物族って書いてたら宇宙できるのに…
@yoruichi0326 まぁうちアニメ的もリンクスもゼアルの序盤くらいにやめたからそれ以外のはよく知らん(笑)ジャンドは簡単にいったら5dsの主人公遊星が使ってるジャンクモンスターの総称六花は知らんテーマだったけどリリースした時に~する効果とリリースして~する効果が多い植物族の美少女デッキやな
@moon_princess38 植物族対決やる?w
蠱惑魔、植物族は守備表示で悠々とくつろぎながら攻撃表示をやる働き役は昆虫族や助っ人にお任せしようなのでシステムとギミックとフレーバーの組み合わせが上手いなーと #何ならヤケクソアタックしてきて自死してもいいのよという意地悪さも感じるがな!
#貴方がよくいいねするユーザーベスト101位 くろ@ ゆったり原神2位 くれあ3位 まくら@ まくら族族長就任4位 ぜどにゃ(2/14まで)5位 アメス@ 原神(ロリ猫化)6位 護法植物ラピス7位 Luna… appli-maker.jp/analytic_apps/…まぁ妥当よなwww
UR_アンデット族)灰流うらら 1000円UR_融合)捕食植物トリフィオヴェルトゥム 1000円SR_魔法)捕食活動 1000円SE_戦士族)閃刀姫-レイ 1000円SR_リンク)Evil★Twin キスキル 1000円SR_機械族)フォトン・オービタル 850円▼詳細はこちらtorecolo.jp/shop/c/c2010/?…
SE_機械族)セリオンズ“キング”レギュラス 1600円UR_戦士族)V・HERO ファリス 1600円UR_リンク)制限)捕食植物ヴェルテ・アナコンダ 1300円SR_リンク)トロイメア・ユニコーン 1300円UR_リンク)ストライカー・ドラゴン 1300円SR_リンク)聖魔の乙女アルテミス 1300円▼詳細torecolo.jp/shop/c/c2010/?…
@GsLL47RekMSskr2 実際言うほど弱いわけではないんです!ホントです信じてください!ただ…遊戯王はエクストラの植物族が…弱くて…
#VTuberの召喚口上が聞きたい根暗いあを召喚したい人へ血染薔薇 Nekuraia- 闇8 シンクロ植物族と闇属性モンスター1体以上
@GsLL47RekMSskr2 ゴールド帯です(半ギレ)エルドリッチと同期、壊獣と同じリリース除去、植物族テーマ、弱いわけが…わけが…
@TAKATUKI_JULIA 植物族から出てくるカードで自分がダメージをくらうとエクストラデッキ(融合デッキから)強いモンスターが湧いてくるテーマですね。火炎地獄(相手に1000ダメージ自分に500ダメージ)で自ら木を燃やすと強いです。
@__y0o2y4a3__ じゃあ私流初動を蟲惑魔モンスター召喚→セラをリンク召喚→シェードブリガンダインをセットしそのまま発動→セラで蟲惑魔モンスターサーチし特殊召喚→ブリガンと蟲惑魔でストレアナをエクシーズ→手札の星6六花をストレアナリリースして召喚→ストレアナの効果でランク5以上の植物族出すという感じ
@__y0o2y4a3__ クラリアの蟲惑魔とアロメルスの蟲惑魔を入れ替えてみても良いよ(クラリアの蟲惑魔は植物族、アロメルスの蟲惑魔は昆虫族)
@Mois_Creature イラストだけで植物族って当てれたら凄い
@h1115045 どこまでカードプールあるかは分からないですけど植物族テーマなら捕食植物(プレデタープランツ)とかおもしろいかもですよ!
「最新情報」カテゴリーの関連記事