- リシド新規でアポピスとセルケトが超強化!!ラーの翼神竜でまさかの全ブッパも出来ますぞい!
- リジェネシスと相性のよさそうなカード4選!!多彩な手段で2500ステータスを出しまくりだぜ!
- リジェネシスの登場で2500ステータスが超絶強化!!2500はメジャーだからいろんなデッキが組めそうだぜ!
- エルドリッチ新規と相性がよさそうなカードまとめ!!黄金卿モンスターがレベル10に出来る事を活かしまくりだぜ!
- エルドリッチ新規で黄金狂が出し放題に!!ランク10も出しやすくなってデッキパワーが激増だぜ!
- ドラゴンメイド新規で初動が一気に9枚に!!融合モンスターで既存カードを強化する理想の新規だぜ!
- E-HEROが強化された今こそマリシャスデビルの解説だ!!相手ターンに出すプランも一気に増えたぜ!
- マルチャミーニャルスで蘇生、帰還時に1ドロー!!種族属性をフル活用すればいい仕事をしそうだぜ!
- マインドキャスリンでコントロール転移2連発!!はまれば後攻ワンキルも決まりそうな効果だぜ!
- 多層融合でコーディウスが超強化!!後攻ワンキルのお供にもってこいだぜ!
納得いかねぇ!!まるで意味が分からんコンマイ語が生んだ特殊裁定まとめ
決闘者が納得できない特殊裁定について ランパートガンナーの裁定は納得できた奴はいないだろう!!

壊れじゃないのにアニメと同じ動きができないのは擁護できないですね

ランパートガンナーのツイッターまとめ

壊れじゃないのにアニメと同じ動きができないのは擁護できないですね

ランパートガンナーのツイッターまとめ
ホーリーライフバリアのツイッターまとめ
ホーリーライフバリアのツイートまさかのフォロワーさんの3倍以上の人が見てくれた…自分もだけど、初めて知った方も多かったんじゃないでしょうか。。 twitter.com/02165081kk/sta…
モンスターが戦闘で破壊されるのは、戦闘を行ったモンスターの攻撃によるダメージを受けて破壊されるだったはずで、ホーリーライフバリアは効果明文化されてないだけで元々そういうルールだったはず…
@TANAKATU10 当時お世話になりましたなぁ…ホーリーライフバリア…
@BQu8ztRnQPvbTxV ホーリーライフバリアのULは買いだと思いました。
@LZV1tAcHCH5KOuv 罠型ハーピィならホーリーライフバリアもおすすめ
@_MYSTICAL_ELF ホーリーエルフとホーリーライフバリアとホーリーナイトドラゴン3積みですね✨
ホーリーライフバリアのツイートまさかのフォロワーさんの3倍以上の人が見てくれた…自分もだけど、初めて知った方も多かったんじゃないでしょうか。。 twitter.com/02165081kk/sta…
モンスターが戦闘で破壊されるのは、戦闘を行ったモンスターの攻撃によるダメージを受けて破壊されるだったはずで、ホーリーライフバリアは効果明文化されてないだけで元々そういうルールだったはず…
@TANAKATU10 当時お世話になりましたなぁ…ホーリーライフバリア…
@BQu8ztRnQPvbTxV ホーリーライフバリアのULは買いだと思いました。
@LZV1tAcHCH5KOuv 罠型ハーピィならホーリーライフバリアもおすすめ
@_MYSTICAL_ELF ホーリーエルフとホーリーライフバリアとホーリーナイトドラゴン3積みですね✨
あまのじゃくの呪いのツイッターまとめ@Loser_GR86 @YuGiOh_OCG_INFO 特殊裁定で、「あまのじゃくの呪い適用中は、ターンに1回しか攻撃力アップ・ダウンの効果が適用されない」という裁定になってます!なので、無限にあげることは出来ず、500上がるだけで終わります
@YuGiOh_OCG_INFO もしかして、あまのじゃくの呪いとオネストがあればワンキルできる?
お注射天使リリーが注射器持って突っ込んできたら、迷わずあまのじゃくの呪いを発動してやれ!効果を使わせないままぶっ倒してやる!
特殊裁定…あまのじゃくの呪い…ガクブル( ̄□ ̄;)!! twitter.com/YuGiOh_OCG_INF…
@VRAINSmaiden あまのじゃくの呪いについてピンポイントは草
@YuGiOh_OCG_INFO あまのじゃくの呪い
@yassanmyon あまのじゃくの呪いとかあがってましたね(笑)
ダイノルフィアに関してはあまのじゃくの呪いを使ってバ火力出すのも楽しいテーマでございます。ラドリーは私の相棒で、遊戯のクリボーみたいな存在です。
@ringoame_prime 自分のライフが削れてなければあまのじゃくの呪いで攻撃力が12000まであがるやべー恐竜も追加されたからペンテスタッグの相棒は増えるばかりだな!
@lyviousuka @yugioh512 ケントレギナを戦闘破壊しようとしてあまのじゃくの呪いで返り討ちに合います。上昇下降の幅が大きいので油断大敵ですね
@Loser_GR86 @YuGiOh_OCG_INFO 特殊裁定で、「あまのじゃくの呪い適用中は、ターンに1回しか攻撃力アップ・ダウンの効果が適用されない」という裁定になってます!なので、無限にあげることは出来ず、500上がるだけで終わります
@YuGiOh_OCG_INFO もしかして、あまのじゃくの呪いとオネストがあればワンキルできる?
お注射天使リリーが注射器持って突っ込んできたら、迷わずあまのじゃくの呪いを発動してやれ!効果を使わせないままぶっ倒してやる!
特殊裁定…あまのじゃくの呪い…ガクブル( ̄□ ̄;)!! twitter.com/YuGiOh_OCG_INF…
@VRAINSmaiden あまのじゃくの呪いについてピンポイントは草
@YuGiOh_OCG_INFO あまのじゃくの呪い
@yassanmyon あまのじゃくの呪いとかあがってましたね(笑)
ダイノルフィアに関してはあまのじゃくの呪いを使ってバ火力出すのも楽しいテーマでございます。ラドリーは私の相棒で、遊戯のクリボーみたいな存在です。
@ringoame_prime 自分のライフが削れてなければあまのじゃくの呪いで攻撃力が12000まであがるやべー恐竜も追加されたからペンテスタッグの相棒は増えるばかりだな!
@lyviousuka @yugioh512 ケントレギナを戦闘破壊しようとしてあまのじゃくの呪いで返り討ちに合います。上昇下降の幅が大きいので油断大敵ですね
「遊戯王のこぼれ話」カテゴリーの関連記事