シンクロンの最新展開例!!ジャンクスピーダーへの誘発対策も完備した完璧な展開だぜ!
【ずんだもん解説】これを見ればシンクロンの展開が分かる!!シンクロンのデッキレシピ&展開を紹介!!【パワーオブフェローズ】【コンボ】【デッキ】【展開】【yugioh】
虹光の宣告者で誘発対策もばっちりだぜ

手札コストが嵩むけど誘発ケアの動きの方が安定して戦えそうだね

誘発ケアは大正義だ

ジャンクウォリアーのツイッターまとめ

今日は流星のロックマンのグッズとパワーオブフェローズ3箱届いたので整理が大変だった 遊戯王は3箱買っといてなんだけどメインデッキの更新は5、6枚だけなので余った紙束でジャンクウォリアーで殴る為のデッキを組む

ジャンクウォリアー最高にエモすぎて もう人生という名のライディングデュエルを駆け抜けたすぎて 予約しようと思ってたら今日だったらしい ア ァァ おそ…おそす…す…スタートの合図叫べ心求めるまま 窮屈で半端な日常は飛び越えてやる! ダッシュして輝く未来全部手に入れるさ! 信じてる絆を抱い

これは後出しジャンケンなのでなんとでも言えてしまうんですけど 買う前から高レアはきっとジャンクウォリアーが来てくれる予感はありました ありましたが2種類ともそうだとまでは思っていませんでした

ジャンドって状況に応じて出すシンクロ変えるし、人によって型も大きく違う(ブレイザーとクェーサー両採用とか)から ストラクのジャンクウォリアー出すジャンドやってね!はきつい 運営とプレイヤーの認識の差が顕著に出たストラクだわ。ジャックは奇跡だったんだな

ストラク、勝手に遊星のデッキ強化だと思ってる人居るけど、ジャンクウォリアーを使って相手を倒せるよつにするのがメインのテーマな気がするから、キレてるやつの方がおかしいと思う

ジャンクウォリアーエクストリームの効果でジャンクウォリアー出しても別にワンパンまで持って行ける事殆ど無いしSS制限自分の効果で踏むから次のターン耐えるための妨害も構えられないのホンマ

ウォリアーストラク身内で回してたけど思ってたよりもヤバかった エクストリーム後のジャンクウォリアーまでいけないし1回ミスったら終わりだし 一度非チューナーの供給が切れたら戦えない………

個人的遊星ストラクジャンドはシンクロンエクストリーム出てクイックシンクロンスティーラーで好きなウォリアー出してライブラリアンウォリアーフォーミュラでシューティングクェーサー ジャンクウォリアーはカリキュレーターやレベルクライムスクラップフィストと2つデッキ作ってた 楽しかったなあ x.com/sn3fpx959cvq62…


シンクロワンウェイがあそこまで叩かれてるのイラストのシーンだとジャンクウォリアーで250円倒すシーンなのにそこと全く関係ない効果だからだよね、あのイラストからどう星1チューナーサーチかSSとかいう効果になるんだよ考えたヤツは認知症かなんかか?原作リスペクトの欠片もない札刷りやがって

@motimoti_11_26 自分はジャンクウォリアー大好きなので めっちゃ気に入っています 強さだけを追い求めるのもほどほどになるといいんですけど

@cattleya0715 だとしたら高火力ジャンクウォリアーで相手を攻撃出来るなんてロマン過ぎる!!! ありがとうございます!!! 買うか悩んでましたが買うことに決めました

@motimoti_11_26 大会で強いのかどうか 公開されたカードの効果 の2点かなぁ?と 自分は今の時代にジャンクウォリアーが強化されるだけでも凄いのに…って思いますけどね!

@cattleya0715 ②の効果がバトル後除外してEXからジャンクウォリアーをシンクロ召喚扱いで特殊召喚する と書いてあるから…もしかしてと思って( ;´꒳`;)



ジャンクウォリアー活かすならマジで今回のストラクは後手向きだから後手での突破力のある構築にしてついでに返しのターンで妨害も残せる戦術が大事になってくるな

@cattleya0715 ジャンクウォリアーに特化するのであればストラク3つでも十分ですが,赤き竜を活かしたり,妨害があまり入ってないので,コズミックブレイザーやバロネス等を入れなきゃいけませんので難しいですね
シンクロンのツイッターまとめ

今回のストラクのことボロクソ言ってる層は仮にシンクロンにスピーダーに依存しないでG受け良くて展開をコンパクトにまとめてかつ質の良い妨害作れて次のターン以降にリソース残せるような新規刷られてもこんなの遊星のデッキじゃないって文句言うだけでしょ。

【シンクロン】遊星ストラク新規入り展開・誘発ケア等解説 youtu.be/hMltA5YNiTY?si… @YouTubeより 投稿しましたー Gドロバ泡ヴェうららニビルなど、あらゆる誘発を貫通できる上に通ったら勝ちレベルの制圧ができるのでめっちゃ強くなりました 概要欄にデッキレシピも載せてます

@magmag1999_2 一時期シンクロン触ってたんすけど 泣きながらチューナーと非チューナーなくてセットエンドか 渋い顔しながらアラメシアの儀からのグリフォン1妨害 をめっちゃした記憶あるから1枚初動で大分満足なんすよね

しんき入りシンクロン、確かに一枚 初動の大量追加によって誘発捌いても初動なくて虚無って今までの終わり対面が無くなってたのは確かに偉かった

スクラップシンクロンとフルスピードが揃えば、増G受けても1ドローで相手ターンにバロネスと完全耐性スカーレッドスーパーノヴァ出せそう。 フェローズと調律とかで簡単に揃うし、個人的にシンクロンの増G受けに革命が起きた。 pic.x.com/0PfqQikAIk

スクラップシンクロン2枚と調律3枚欲しいな~でも調律探せばあるだろうし3箱はな~でストラク2箱買ったんだけど1箱に調律3枚入ってるしボーナスパックにスクラップシンクロンの2枚目入ってるしで完全にストラク初心者

一応シンクロンチューナーの代わりとして使えるライティと、そこから出せるレフティでクスラップウォリアーは出せるけど 新規にはこれらと特に相性がいいわけでなく… 難しい pic.x.com/5AYOWqYla5


え〜…紙の遊戯王始めて3年弱ですが始めてランキングデュエル優勝しました。 …参加者4人だったけどな! でも好きなテーマの六武衆で優勝したくて続けてきた甲斐があったと思います… 1回戦 シンクロン 先 ✕ ◯ ◯ 2回戦 K9デモンスミス 後 ◯ ✕ ◯ pic.x.com/ieD0V8Yx1U


@mymy06160304 ジャンクシンクロンとフルスピード加えて フルスピード落としてジャンクシンクロン 通常召喚ではダメなんですか? 召喚権使ってはいけなかったり?

スピーダーがターン縛りだから、ルートを複数作る構築にするのがいいかな。 スピーダーを使うルートと使わないルート。使うルートなら蟲惑魔召喚スクラップシンクロン効果でいいんだけど、それだとシンクロワンウェイが活かせない。 シンクロワンウェイを活かしてセラを起点にするルートを模索

ジャンクスピーダーは、もはや呪い シンクロンが強化がしょっぱくなる裏切りもの ってデュエルスペースから聞こえてきて笑ってしまった


まぁしょうがないんだけどさその辺……遊星からしてシンクロン系のデッキにスターダストが入ってるみたいな形だし、まとめようとすると遊戯の回らんだろその闇鍋デッキみたいな話にもなるし

#遊戯王 買取情報 アブソルータードラゴン 25th ¥800 魔弾の射手スター 25th ¥600 伝説の剣闘士カオスソルジャー 25th ¥600 魔界発現世行きデスガイド 25th ¥500 魔弾の射手カスパール 25th ¥500 魔弾の射手ザキッド 25th ¥200 フォーミュラシンクロン シク ¥50 魔術師の弟子ブラックマジシャンガール ウルトラ ¥1000 古の呪文 ウルトラ ¥800 禁じられた一滴 レリーフ ¥600 月光黒羊 ウルトラ ¥400 シンクロオーバーテイク スーパー ¥150 海皇の狙撃兵 ノーマル ¥150 ギミックパペットキメラドール ウルトラ ¥150 朱光の宣告者 レア ¥100 魔弾の悪魔ザミエル ウルトラ ¥50 AOJカタストル ノーマル ¥50 セラの蟲惑魔 スーパー ¥30


最近のアニメテーマのパワーアップ具合 月光は100%→400% DDは100%→180% オノマトは100%→200% と大幅パワーアップしてる中 シンクロンは100%→120% くらいの感覚
誘発ケアのツイッターまとめ

【シンクロン】遊星ストラク新規入り展開・誘発ケア等解説 youtu.be/hMltA5YNiTY?si… @YouTubeより 投稿しましたー Gドロバ泡ヴェうららニビルなど、あらゆる誘発を貫通できる上に通ったら勝ちレベルの制圧ができるのでめっちゃ強くなりました 概要欄にデッキレシピも載せてます

@motimoti_11_26 遊星ごっこしたいならこの中身でいいんですが、ジャンクスピーダー出すのに1番懸念される誘発ケアできる新カードが収録されなかったレッドデーモンはかなりいろいろ強カード収録されたのにってことかと

魔弾デモンスミス 新規『魔弾の悪魔 カスパール』採用 光悪魔1枚展開 (5~7妨害+墓地リソース) duel-simulator.miyauchidp.dev/replay/ddWf3rNa #DuelSimulator #魔弾 #デモンスミス 射手を問わない光悪魔1枚初動です。 墓地のアグヌスシャバラを残しつつ5~7妨害が見込めます。 破械ギミックは誘発ケアにも使えて便利です! pic.x.com/pD6IArx5Lt


誘発ケアに使うべきXランナー・展開拡大に使うべきスタクロンをどこにうらら投げても止まる初動をするために消費するの弱すぎて震える まだフルスピのがつえーな

バンシー使った展開すると大体星4を2体残すところまでいけない?気がするんだけどデュオへの誘発ケアで先にクロスを優先してるのかなあ??

イグニスター入りマリス、貫通手段と誘発ケア手段が異常に豊富な上盤面強度も異次元とかいう理不尽デッキすぎる これ後手どうすりゃ良いんだ

@TakeYugioh 自分はスプリンドは基本的にレッドで誘発ケアしつつ展開していく手段として使う感じになるから、殆どギガンティックの素材として使われてしまいますね 展開が上振れれば効果使用後とのギガンティックを置いて活用するのも選択肢になりますが、エルフのリンクマーカーが1つ埋まってしまうのがきつい!

他のデッキでも ・誘発ケアできる展開を考える ・ラグからサーチ先、サルベージ先を変える くらいはするけど、正直丸暗記で0or100になるケースが多かった。 ただ、 ・自分のその時の落ちで展開を変える ・落ちが弱かった場合の保険を意識する 辺りで勝率が変わるのはティアラだけ。

凄い参考になる……ただ自分の持ってる純シンクロン/スターダスト系だとやっぱり誘発ケアや安定面に限界が見えそうだし、勇者入れてみるかなぁ…… x.com/Kin_Pen_/statu…

新規入りシンクロン(ジャンド)展開例⑤ フェローズ+アラメシアor水遣い 2枚初動 (ニビル・誘発ケア) 【最終盤面】 コズミック(神宣or万能無効) +バロネス(万能無効) +シューティングセイヴァー(万能無効) +アーデク(万能無効) +クリスタルW(モンスター無効) pic.x.com/uDweRAtlSb

アイスソードnsからのルート考えているけど、誘発ケアがかなり難しかったりと問題が多い そもそもハンデス5回叩き込むのは過剰な気はする 後頭部でコピーしてハンデス追加して後頭部進化させとけば、結果として妨害増えてるんだし 問題は後頭部本体の「Xモンスターの強制効果無効」なんだが

去年の青眼ストラクが完成度高かっただけあって比較されてるのもあるけど、ジャンクスピーダーが通れば宇宙展開で勝ち確だけど、通らなければほぼ負けっていうこのテーマの致命的欠点が何一つ解決してないのがね……あとドロー誘発ケアも出来ないし。

セラ出してからバグースカ置くってのは、時間掛かるけど御影志士まで作れたらバグースカ立てて天獄or結界像とかまでありますからね その間なんとか墓穴ホールで誘発ケアしたり出来なくもないし 雷蕾ギミックならリンク値も伸ばせるし何かと繋がりはある。でも遅い

月初は雑に遊んでる 抹殺あるから誘発ケアスルーしてた動きでもある DC間近で本気になってくと、キトカロス落とす時の隙も与えないし赫ける王もエンド時アルビオンで伏せてるし他諸々の手順まるで違う pic.x.com/lFYkRGfIjB

現代遊戯、後手で誘発無しで初動持たれてたらほぼ負けなのに誘発ケアして盤面弱めてくれるか展開ミスるのに賭けて一応付き合ってあげなきゃいけないところがあまりにもつまらなすぎる。身内となら全然ドーマウスNSされただけで畳むけど、の日とか交流会だとそうもいかなくてマジで虚無。

古を支えた1体ですね こいつが元祖じゃないですかね?手札誘発ケアという概念を意識させたのってと思ってます こいつ現代で使ってる人シオンさんぐらいしか見てないですけど、現在入れてる人どのぐらいいるのでしょうね x.com/YuGiOh_OCG_INF…

•*¨*•.¸¸♪ •*¨ #遊戯王OCGカード誕生日 .¸¸♪•*¨*♪.¸¸
本日9月4日㊍は19年前に ◤冥府の使者ゴーズ◢ が初めて登場した日です
カードの詳細 db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_…
9/4:その他のカード誕生日 db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_… pic.x.com/TRZ4XWJpLz

新規入りシンクロン(ジャンド)展開例⑤ フェローズ+アラメシアor水遣い 2枚初動 (ニビル・誘発ケア) 【最終盤面】 コズミック(神宣or万能無効) +バロネス(万能無効) +シューティングセイヴァー(万能無効) +アーデク(万能無効) +クリスタルW(モンスター無効) pic.x.com/uDweRAtlSb

要は館+リトソルの展開ルートでうららケア、指名者でうさぎわらしDクロやドロー系をケア、レリブで罠系誘発ケア、ドミンパで二ビル(タイミングによってはビステも)ケアしてるという感じです。


@1223367yata 最初の評価はデストロイの劣化って言われてたけどよく考えなくとも対象取る単体除去でも一ターンに複数回使われたら初動全部潰されて相手は蒸発します。 しかもテーマ内での誘発ケアが盤石スギて適当にやってもこのハラスメント野郎が出るからもうどうしようもないです。
Related Posts
「展開例紹介」カテゴリーの関連記事