- リシド新規でアポピスとセルケトが超強化!!ラーの翼神竜でまさかの全ブッパも出来ますぞい!
- リジェネシスと相性のよさそうなカード4選!!多彩な手段で2500ステータスを出しまくりだぜ!
- リジェネシスの登場で2500ステータスが超絶強化!!2500はメジャーだからいろんなデッキが組めそうだぜ!
- エルドリッチ新規と相性がよさそうなカードまとめ!!黄金卿モンスターがレベル10に出来る事を活かしまくりだぜ!
- エルドリッチ新規で黄金狂が出し放題に!!ランク10も出しやすくなってデッキパワーが激増だぜ!
- ドラゴンメイド新規で初動が一気に9枚に!!融合モンスターで既存カードを強化する理想の新規だぜ!
- E-HEROが強化された今こそマリシャスデビルの解説だ!!相手ターンに出すプランも一気に増えたぜ!
- マルチャミーニャルスで蘇生、帰還時に1ドロー!!種族属性をフル活用すればいい仕事をしそうだぜ!
- マインドキャスリンでコントロール転移2連発!!はまれば後攻ワンキルも決まりそうな効果だぜ!
- 多層融合でコーディウスが超強化!!後攻ワンキルのお供にもってこいだぜ!
流石ナッシュさんだぜ!!最強のオーバーハンドレッドナンバーズランキング!
視聴者49368人に聞いた“オーバー100No.”最強カードTOP7 もちろん1位はあのカードだぞ!

当時は☆4、2体でモンスター除去ができたのは衝撃的だったよね

オーバーハンドレッドナンバーズのツイッターまとめ
#決闘者や遊戯王が好きな人がrtしてくれて未だ見ぬ決闘者や遊戯王が好きな人がそれを見てきっとフォローしてくれる【シャーク(ナッシュ)】クラゲ率を減らしてオーバーハンドレッドとシャーク系の展開を強めに、初動が増えたり七皇の剣を決めやすく
【11月20日(土)発売!】遊戯王OCG デュエリストパック深淵のデュエリスト編yugioh-card.com/japan/products…新たなナッシュのカオスエクシーズ登場で、ルートの増えたオーバーハンドレッド・ナンバーズにも注目!?
@beesanYGO 友人曰くオーバーハンドレッドNo.が7種類とそのCX+皇バリアンで埋まるそうですw
@shiso_shine オーバーハンドレッドにシャイニングはいるけど、ブリリアントはいないから
@uradnas あの5連打は憧れよアニメのときも震えたもんねあそこは5Dsはどこを切り取ってもおもしろかった…遊戯王のなかでもあの作品を抜く作品はないな……ゼアルのオーバーハンドレッドがでてからの盛り上がりが一瞬抜きかけたけど
@W_W_BanGDream そもそもロンゴミ出せなくね?カオスナイトの効果で出せるのってNo.101〜107までのオーバーハンドレッドだけだし、全員ランク4以上だからランク4のロンゴミにランクアップできんしてかロンゴミ使うならそれこそ先にロンゴミ墓地に送ってからダークナイトまで繋げてバリアンにする方が良くね?
@moon_Infernity ネフィルアサイラムでカオスじゃないオーバーハンドレッド仕込んでカオスナイトになれば、フルスペックのカオスオーバーハンドレッドの誕生に
@NieRAutomata44 No(ナンバーズ)を指定しててもCNo(カオスナンバーズ)がナンバーズ扱いにはなるみたいなんでナッシュで素体入れてカオスナッシュでオーバーハンドレッドのカオスになることで追加効果も使えるって感じのデザインみたいですね!
う、うーん……素材になっているオーバーハンドレッドの効果を使えるとかでも良かったんじゃないかな twitter.com/YuGiOh_OCG_INF…
@Deco_d_end_ ( ˙꒳˙ )そうなりますよね、オーバーハンドレッドとナッシュナイトは欲張ると枠がそもそも足りません…
@YuGiOh_OCG_INFO シャークさんデッキで他のオーバーハンドレッドを出せるようになったのは面白くて良い強化だと思います。だけどシャークさんのエースモンスターを増やして欲しかったという気持ちもあります。exの枠も大変
@Forld_8620 タキオンの効果使うのに自分のリリース要因も吹っ飛んでますそれ!まぁでもなんだかんだ言ってこんな簡単にオーバーハンドレッド出せるのは熱い
@Forld_8620 ★5×2で完全体のオーバーハンドレッドのカオスナンバーズ出せるのは良いけど出して強いかって言われるとうーんってなってただったらゼアルフィールド使ってロンゴミバリアンやるのが最強っていう
@KabutomushiZ アーゼウスシャークや未来鮫皇、クラゲバハシャ餅セットなどEXを複数枚使うエクシーズを採用するデッキに、オーバーハンドレッドセットを入れる余裕はないと思う。
簡単にオーバーハンドレッドNo.出せるようになっても別に最終的に立つヤツは変わらないのキツい気が…と思ったけど耐性持ちのヘッドナイトで毎ターン除去れるし隙を見てカオスナイトにしてCNo.や冀望皇出してくってのが理想なのかな

当時は☆4、2体でモンスター除去ができたのは衝撃的だったよね

オーバーハンドレッドナンバーズのツイッターまとめ
#決闘者や遊戯王が好きな人がrtしてくれて未だ見ぬ決闘者や遊戯王が好きな人がそれを見てきっとフォローしてくれる【シャーク(ナッシュ)】クラゲ率を減らしてオーバーハンドレッドとシャーク系の展開を強めに、初動が増えたり七皇の剣を決めやすく
【11月20日(土)発売!】遊戯王OCG デュエリストパック深淵のデュエリスト編yugioh-card.com/japan/products…新たなナッシュのカオスエクシーズ登場で、ルートの増えたオーバーハンドレッド・ナンバーズにも注目!?
@beesanYGO 友人曰くオーバーハンドレッドNo.が7種類とそのCX+皇バリアンで埋まるそうですw
@shiso_shine オーバーハンドレッドにシャイニングはいるけど、ブリリアントはいないから
@uradnas あの5連打は憧れよアニメのときも震えたもんねあそこは5Dsはどこを切り取ってもおもしろかった…遊戯王のなかでもあの作品を抜く作品はないな……ゼアルのオーバーハンドレッドがでてからの盛り上がりが一瞬抜きかけたけど
@W_W_BanGDream そもそもロンゴミ出せなくね?カオスナイトの効果で出せるのってNo.101〜107までのオーバーハンドレッドだけだし、全員ランク4以上だからランク4のロンゴミにランクアップできんしてかロンゴミ使うならそれこそ先にロンゴミ墓地に送ってからダークナイトまで繋げてバリアンにする方が良くね?
@moon_Infernity ネフィルアサイラムでカオスじゃないオーバーハンドレッド仕込んでカオスナイトになれば、フルスペックのカオスオーバーハンドレッドの誕生に
@NieRAutomata44 No(ナンバーズ)を指定しててもCNo(カオスナンバーズ)がナンバーズ扱いにはなるみたいなんでナッシュで素体入れてカオスナッシュでオーバーハンドレッドのカオスになることで追加効果も使えるって感じのデザインみたいですね!
う、うーん……素材になっているオーバーハンドレッドの効果を使えるとかでも良かったんじゃないかな twitter.com/YuGiOh_OCG_INF…
@Deco_d_end_ ( ˙꒳˙ )そうなりますよね、オーバーハンドレッドとナッシュナイトは欲張ると枠がそもそも足りません…
@YuGiOh_OCG_INFO シャークさんデッキで他のオーバーハンドレッドを出せるようになったのは面白くて良い強化だと思います。だけどシャークさんのエースモンスターを増やして欲しかったという気持ちもあります。exの枠も大変
@Forld_8620 タキオンの効果使うのに自分のリリース要因も吹っ飛んでますそれ!まぁでもなんだかんだ言ってこんな簡単にオーバーハンドレッド出せるのは熱い
@Forld_8620 ★5×2で完全体のオーバーハンドレッドのカオスナンバーズ出せるのは良いけど出して強いかって言われるとうーんってなってただったらゼアルフィールド使ってロンゴミバリアンやるのが最強っていう
@KabutomushiZ アーゼウスシャークや未来鮫皇、クラゲバハシャ餅セットなどEXを複数枚使うエクシーズを採用するデッキに、オーバーハンドレッドセットを入れる余裕はないと思う。
簡単にオーバーハンドレッドNo.出せるようになっても別に最終的に立つヤツは変わらないのキツい気が…と思ったけど耐性持ちのヘッドナイトで毎ターン除去れるし隙を見てカオスナイトにしてCNo.や冀望皇出してくってのが理想なのかな
#決闘者や遊戯王が好きな人がrtしてくれて未だ見ぬ決闘者や遊戯王が好きな人がそれを見てきっとフォローしてくれる【シャーク(ナッシュ)】クラゲ率を減らしてオーバーハンドレッドとシャーク系の展開を強めに、初動が増えたり七皇の剣を決めやすく
【11月20日(土)発売!】遊戯王OCG デュエリストパック深淵のデュエリスト編yugioh-card.com/japan/products…新たなナッシュのカオスエクシーズ登場で、ルートの増えたオーバーハンドレッド・ナンバーズにも注目!?
@beesanYGO 友人曰くオーバーハンドレッドNo.が7種類とそのCX+皇バリアンで埋まるそうですw
@shiso_shine オーバーハンドレッドにシャイニングはいるけど、ブリリアントはいないから
@uradnas あの5連打は憧れよアニメのときも震えたもんねあそこは5Dsはどこを切り取ってもおもしろかった…遊戯王のなかでもあの作品を抜く作品はないな……ゼアルのオーバーハンドレッドがでてからの盛り上がりが一瞬抜きかけたけど
@W_W_BanGDream そもそもロンゴミ出せなくね?カオスナイトの効果で出せるのってNo.101〜107までのオーバーハンドレッドだけだし、全員ランク4以上だからランク4のロンゴミにランクアップできんしてかロンゴミ使うならそれこそ先にロンゴミ墓地に送ってからダークナイトまで繋げてバリアンにする方が良くね?
@moon_Infernity ネフィルアサイラムでカオスじゃないオーバーハンドレッド仕込んでカオスナイトになれば、フルスペックのカオスオーバーハンドレッドの誕生に
@NieRAutomata44 No(ナンバーズ)を指定しててもCNo(カオスナンバーズ)がナンバーズ扱いにはなるみたいなんでナッシュで素体入れてカオスナッシュでオーバーハンドレッドのカオスになることで追加効果も使えるって感じのデザインみたいですね!
う、うーん……素材になっているオーバーハンドレッドの効果を使えるとかでも良かったんじゃないかな twitter.com/YuGiOh_OCG_INF…
@Deco_d_end_ ( ˙꒳˙ )そうなりますよね、オーバーハンドレッドとナッシュナイトは欲張ると枠がそもそも足りません…
@YuGiOh_OCG_INFO シャークさんデッキで他のオーバーハンドレッドを出せるようになったのは面白くて良い強化だと思います。だけどシャークさんのエースモンスターを増やして欲しかったという気持ちもあります。exの枠も大変
@Forld_8620 タキオンの効果使うのに自分のリリース要因も吹っ飛んでますそれ!まぁでもなんだかんだ言ってこんな簡単にオーバーハンドレッド出せるのは熱い
@Forld_8620 ★5×2で完全体のオーバーハンドレッドのカオスナンバーズ出せるのは良いけど出して強いかって言われるとうーんってなってただったらゼアルフィールド使ってロンゴミバリアンやるのが最強っていう
@KabutomushiZ アーゼウスシャークや未来鮫皇、クラゲバハシャ餅セットなどEXを複数枚使うエクシーズを採用するデッキに、オーバーハンドレッドセットを入れる余裕はないと思う。
簡単にオーバーハンドレッドNo.出せるようになっても別に最終的に立つヤツは変わらないのキツい気が…と思ったけど耐性持ちのヘッドナイトで毎ターン除去れるし隙を見てカオスナイトにしてCNo.や冀望皇出してくってのが理想なのかな
「ランキング」カテゴリーの関連記事