エクソシスター新規で相手に墓地を触らせて墓痴漢冤罪戦術へ!!女の子は自ら動いてなんぼだぜ!
エクソシスター、新規で墓地触り強制の冤罪集団になる【遊戯王】
サーチ&召喚&墓地冤罪の爆森永続魔法だぜ!

カルマテルは実質的な制圧効果で制圧要因としても高水準だね

私の教えは活かしてるみたいだな

カルマエルのツイッターまとめ

@NOblige_1 FF外から失礼します。 間違いがなければバトマーテル1枚でドロバもニビルも受かっていると思います バトマーテル→マルファ他シスターサーチ→ドロバ貰う→マルファエリス他シスター面に揃える→マルファ+カルマエル→EFリタニアセット で充分だと考えています

うーん安定してマニフィカ+カルマエル+シスター罠1枚まで回せるようになりたいけどちゃんと順番とサーチ先考えてバトマーテルとマルファ使わないと途中で止まっちゃうね 練習しなきゃ

ライゼオル2体のデドネが3000/2500 エクソシスター2体のカルマエルが2700/1800 効果でカルマエルの方がだいぶ強いってことなんだろうけど実際釣り合い取れてる?

カルマエル、後攻での2ターン目で最初に出したいカードではないような気がするから、パージが強い環境ならパージも一緒に入れていいような気がするけどどうなんだろう? の日で試してみよう

Gを受けてもカルマエル&バディスで止まれるのがかなり大きいですね( ̄ー ̄) bグッ! #エクソシスター #遊戯王OCG

新規出てからずっと考えてましたが、新エクソシスターならかなり戦えそう(*´ω`*) カルマエルが成立すれば、墓地絶対許すない盤面 or 無効+除外のどちらか選択できるので戦いやすさはダンチな気がする(* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン #エクソシスター #遊戯王OCG

カルマエルは闇だからパージ使えません。だから再録しません クイックアタッカー炎縛り掛かるからリトルナイト出せません。だから再録しません コナミ、やるぜ

@kouryuusun_1227 カルマエルの無効にチェーンしてバティス打つと全員変身するぜ ニビルケアしつつ5妨害くらいだから全然強いぞ!ヤミーに相性悪くないし!(勝てるとは言ってない)

@shirouV2 触っていいよ→この人痴漢です!の冤罪ムーブ 新規入りの展開見たけど荒魂1枚からマニフィカとカルマエル並ぶのつっっよって感じ、なお環境と張り合えるのかはしらん

@sharistinger エクソシスターは最初から相手が触りさえすれば墓地はどちらでもよかったはずですね しかしマルファは自分でどっちの墓地を触っても冤罪作るし今度のカルマエルやバト・マーテルは相手に無理矢理触らせて既成事実を作りにかかったり…強化の方向性としては合ってるとは思いますが(




ブレイクソードにラウンチ発動 →カルマエルSS →カルマエル効果でアーメントセット カルマエル効果発動後 →アーメント発動 →ミカエリスorジブリーヌ うーーーん。 マニフィカ出せたら またブレイクソードとか出して 妨害増えて強いけど制約で 出せないし、ミカエリスや ジブリーヌだと弱いか
エクソシスターのツイッターまとめ

見れば見るほど弱くはない性能で 普通に使えるしデモンスミスと合わされば初動が増えはするけど なにぶんエクソシスターのインパクトが強すぎた件について

エクソシスターは元のパワーが低かったから期待値も高かったしそこそこ人気だったのもあってぶっ飛んだ強化貰えたら盛り上がるよね R-ACEは元が強い分要求されるスペックが高いしエマージェンシー無制限を越えられるインパクトがないとあまり盛り上がらい印象

エクソシスターに続いてRーACEも新規獲得か。 タクティカルトライ組のデッキテーマの新規はどちらも強力だねぇ。 x.com/yugioh_ocg_inf…

❍▱▱▱ ▱ . ▱▱❍ ◖ 収録カード公開 ◗ ◤R-ACEクイック・アタッカー◢ ◤R-ACEアビトレイター◢ 収録
HP yugioh-card.com/japan/products…
あと
日 pic.x.com/VEH6NImkD7

エクソシスター、純粋に引いたら困るカード多いから大変そう。イレーヌが手札交換できる?おっそうだな(イレーヌがデッキにいて欲しい事実からは目を逸らす)

レスキューエース何がしたいんや 過去環境取ったテーマだから慎重になるのはまぁ分かるけど、じゃあ強化テーマに入れんなって話よな エクソシスター見たあとだと2年ぐらい前のカードに見える
バリキテリウムのツイッターまとめ

エクソシスターさん、バリキテリウムの冤罪効果を使いこなしてしまう(゚∀゚) #遊戯王 #マジャポンげきじょう エクソシスターは私が育てた pic.x.com/7eJpP9OLB7


類例としては《浅すぎた墓穴》や《俊足なカバ バリキテリウム》があり、自分が発動した効果でも「相手は、~~する」や「お互いに~~する」と言った効果でも墓地からカードが離れた場合、下級エクソシスターの共通効果のトリガーになります。 割とズルいです。 x.com/namekuji_tatsu…

僕、気がついてしまった。 これ、永続魔法の③の効果、相手が除外した判定になるんじゃねぇか??????? エクソシスター、もしかしてやばい? x.com/yugioh_ocg_inf…

@pinkmonster60 間違っていたら申し訳ないのですが 今のところ公式(ニューロン)のq&aに載っている範囲では 「俊足なカバ バリキテリウム」と「スマイル・アクション」 では自分で発動した効果によって離れた場合でも発動する事例がありますね。 ただ一応裁定は待った方が良さそうです。

バトマーテル、これ①のサーチと実質1枚初動にする方の②の効果ばかり見てたけど、③がバリキテリウムと同じく相手が触った扱いだとだいぶやばいな 先に下級体NSしてバトマーテル打って相手がバトマーテルにうらら打つとうららが除外されるから、NSした下級体がエクシーズできて貫通する

「相手によって墓地からカードが離れた」の裁定はバリキテリウムで出ていて、たとえ自分のコントロールするカードの効果であっても「相手は〜する(できる)」を相手が適用した場合条件を満たす
Related Posts
「最新情報」カテゴリーの関連記事