遊戯王 ストラクの登場でサイバース族デッキが組めるようになったのである。
吾輩はマジャである。そしてサイバースの世界にリンクするのである。
今回はストラクチャーデッキサイバースリンクに収録されたリンクモンスターを紹介していきたいのである。
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/下/右下】
サイバース族モンスター2体以上
(1):1ターンに1度、このカードのリンク先の自分のモンスターが、
そのモンスターより攻撃力が高い相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。
その自分のモンスターはその戦闘では破壊されず、
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
そのダメージ計算後、このカードまたはこのカードのリンク先の自分のモンスター1体を選び、
その攻撃力をターン終了時まで、その戦闘を行った相手モンスターの攻撃力分アップする。
サイバース族を指定しているリンクモンスターであるが「リンクスパイダー」や「プロキシードラゴン」を経由すればサイバース族以外のデッキでも一応出せるのである。
効果を使うにはリンク先にほかのモンスターが必要なので素材指定と合わせてかなり重いリンクモンスターである。その代わり効果が決まれば相手モンスターの攻撃力分攻撃力を上げることができるのでほとんどの状況で戦闘破壊できるのである。
効果の関係上ダメージ計算も0にできるのでリンク先のモンスターのステータスを問わないので低攻撃力のトークンなどの大量展開できるカードと併用すればフィニッシャーにもなるのである。
リンク・効果モンスター
リンク3/地属性/サイバース族/攻2200
【リンクマーカー:左/上/右】
トークン以外のモンスター2体以上
(1):このカードと相互リンクしているモンスターの数によって以下の効果を得る。
●1体以上:このカードと相互リンクしているモンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、
そのモンスターが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
●2体以上:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
●3体:1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし除外する。
トークン以外ならなんでも素材にできるリンクモンスターである。
3つの効果は全て相互リンクした数によって決まり、効果も重複するのである。
1の効果は相互リンクしているモンスターに付加するダメージ倍増効果である。丁度「エンコードトーカー」の攻撃力アップ効果とリンクマーカーの位置とも相性がいいのである。
2の効果は対象に取る万能除去、しかも除外である!墓地利用も許さないのである。
3の効果はカウンター罠以外を無効にできる万能無効効果である。
1の効果でライフアドバンテージを稼ぎ
2の効果でボードアドバンテージを稼ぎ
3の効果で相手の動きを封じ込めるのである。
全ての効果が相互リンクが発動条件であるのでこのカードを使いこなすならば特化した構築になるのである。サイバース族の切り札になるのである。
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/サイバース族/攻1600
【リンクマーカー:左/右】
トークン以外のモンスター2体
(1):このカードと相互リンクしているモンスターの数によって以下の効果を得る。
●1体以上:このカードと相互リンクしているモンスターが
相手モンスターとの戦闘で相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
その数値分だけ自分のLPを回復する。
●2体:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。
ターン終了時まで、そのモンスター2体の内1体の攻撃力を半分にし、
その数値分もう1体の攻撃力をアップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
トークン以外のモンスター2体なので出すこと自体は容易である。
しかし効果は相互リンク前提の効果である。重複するのも「トライゲートウィザード」と同じである。
1の効果は戦闘ダメージを与えた場合にその数値分ライフを回復できる効果である。
2の効果はモンスター1体の攻撃力を半分にしてもう1体のモンスターにその数値分攻撃力を上げる効果である。また、フリーチェーンの効果であるのでコンバットトリックにも使えるのである。
基本的には2の効果を狙っていくことになるので 状況によっては墓地に送って蘇生させることにもなるのである。
以上がストラクチャーデッキサイバースリンクに登場したリンクモンスターである。
ちょうどスターターデッキに収録されたカードともシナジーを形成するのでこれからサイバース族デッキを組むなら注目しておきたいアイテムである。
それではみなさん、またなのだ。
Related Posts
「最新情報」カテゴリーの関連記事