剣闘獣新規でサーチ&特殊召喚!!墓地を使う切り札で順当に強化されたみたいだぜ!
新規紹介!剣闘獣クラウディウス!剣闘獣 強化5枚!融合にリンクにフィールド魔法も登場!!!【遊戯王】
リンク召喚で墓地に送った剣闘獣を使う手がついに来たぜ!

ダレイオスは維持できれば剣闘獣の発動条件も満たせますね

私なら名称変更でリンク召喚も可能だ

剣闘獣のツイッターまとめ
オトゥプマ@twitch配信中@O2pmaあと思うところはフィールド魔法のサーチ効果、カード内に「剣闘獣」が含まれているのサーチで良くないか? パリィ…ディザーム…
パンクチュアル佐藤@anavelsato0079剣闘獣、E-HERO、アルカナフォース…色褪せない懐かしさを感じるこのワクワクは20年前と変わらないな!(感涙) テーテテーテレテテー pic.x.com/q8nqTrFf9i

シマブー@bukuro_02あれ??待って!?!? 剣闘獣やれる??? 大量の1枚初動と大量の誘発とかいう環境様は無理でも、普通に遊べるレベルになったんじゃないか??? 早く戻って研究しなきゃ
OOZEKI@11/16(土)は運動しよう会@OOZEKI39新規剣闘獣(グラディアルビースト)を 使用した展開です ギステルと獣族以外の剣闘獣で 通常召喚無しで グラディウス、ドミティアノス ヘラクレイノス が並びます。 エクイテ→ギステル 紫 →クラウディウス 青 →ダレイオス #遊戯王 pic.x.com/baTylnMlRP
嘗てbotだった剣闘獣ベストロさん@bot1500800@clubchan_12 ゲームしてみただけだと天盃の方がお手軽なワンキルルート何だがな。 剣闘獣が団結まで挿してワンキルとなると、後はフィールド・墓地にどれだけの剣闘獣を揃えられるか、に成るが。 リンク召喚してる分には、墓地も場も大分肥えるかも知れんが
柴戦士タロ推しななみん@onigiri_psa10@YuGiOh_OCG_INFO #遊戯王OCGタイムズ アルカナフォース
とりあえず新規剣闘獣はサプライズだった
しえる@HbOLEMZYcdXuzQu剣闘獣の新規は予想GUYでした。 発売を楽しみにしてます #遊戯王OCGタイムズ x.com/YuGiOh_OCG_INF…
【公式】遊戯王OCG@YuGiOh_OCG_INFO┼─── #遊戯王OCGタイムズ 配信中
───┼ #遊戯王OCGタイムズ で感想をお願いします!
YouTube ご視聴ページ youtube.com/watch?v=12wlZm… pic.x.com/5EIq5cugk7
プリズマーのツイッターまとめ
スラム
【デュエルサポート】@Grandslam_cardヒーローアライブでプリズマー出してベストロコピーしたらベアー使えるのかな?笑 他の人も言ってたけど使えたら夢あるな
ハリー@harry_ygoマジか、剣闘新規かよww 自分の一時代を築いたテーマの新規来るの嬉しいな と言うか、プリズマー要るくね?? x.com/yukurach/statu…
戸付湯歌@tokkyedクラウディウス同名弾いてないからアンダルあたりまとめて落とすのもアリよな #遊戯王OCGタイムズ リンクした時点で3だし、プリズマーも2体分になるからアライブとラビットで出る
だ@dan_dan_dante69ゲートボールのレアリティ、当時の最高レアリティで組むか現代含めての最高レアリティで組むかで悩んだ結果後者で組もうと思ったんやけど、次はプリズマーのレアリティで悩んでる。 シクかゴルシクか値段的な話で言えばウルトラかどれが一番良いんやろ。
胃の中のウツボ@inonakanoutubo2倍速なので見ずらいかもですけどプリズマー(アライブ)の一枚初動 最終バロネス、ギュミル、パテル、エルフ蘇生からのマスカレリトルナイトでリンク値がライトハート蘇生後に1増えるとマスカレ盤面に残ります マスカレの素材はエルフかギュミルで #マスターデュエル pic.x.com/STmr1gQR8u
あひるすたぁ@dackstabトライアングルフェス 融合次元だけ残して前半戦終わり(ง˘ω˘)ว 融合はなに使おう?ってなってる_(┐「ε:)_ キマイラか… ティアラ面子か… プリズマーからユベル落とすか… pic.x.com/2UWlhI90v9

Ring@RingMebius2010プリズマー1枚からマナドゥム・トライヒハート展開やってみました。 なお、リウムハート1枚展開だとこの盤面は作れません。 pic.x.com/LYyz36gQQX
幌筵の那智提督@restnal直近20戦は12勝8敗 天盃龍には全部勝ってる バンシーを見たら即降参してくることが多いのでお守りとしてとても有能 天盃龍を見すぎて他に勝ちきれない感じがある プリズマーアライブ合わせ引きが嫌すぎてプリズマー2枚体制 うさぎを入れるかどうかとギュミルをアンヘルにするかどうかを悩み中 pic.x.com/9t8FogPrqY

オタ活@otakatsuaka_俺の中でしんどかったカードブリューナクトリシューラごうけんフォーミュラ・シンクロンで手すら出さなかったカードがインフェルニティ・デーモンとプリズマー
@mamaredo011206アライブ(プリズマー)初動の最終盤面はリウムハート1枚初動と同じ盤面になります アライブ(プリズマー)+ライヒ(増援)の2枚初動ならおまけで光闇アンヘルが盤面に盤面に出ます アライブ(プリズマー)+、リウム(増援)、ミーク、摘心、カラリウムの2枚初動ならおまけでリフレーミングが盤面に出ます
@mamaredo011206@EXW_MD アライブ型マナドゥムでマスター3到達しました ゾンビキャリアとスプリンドを搭載することでアライブ(プリズマー)1枚初動でマナドゥム展開が出来る為ペルレイノのリペアとしてとても良く、ペルレイノが存在していた時よりも着地狩りやGやアトラクター以外誘発受けが良くなっていたのもグッドポイント pic.x.com/tqeJnkKNHx


いつまでもタッグフォース6@tf6_4ever…冷静になって見返すと、並べたモンスターで殴ってれば終わりやん しかもブリューナクおるから、プリズマーとマインドオーガスを戻して場を空けて、THE WORLDとサクリファイスロータス×2で楽にターンスキップ出来るんじゃ… x.com/tf6_4ever/stat…
いつまでもタッグフォース6@tf6_4ever(プレイング動画) 文字の並び順、こだわればよかった… なんだよ?「はでT」って… youtu.be/-ekxJUeuY4Y
リンク召喚のツイッターまとめ
嘗てbotだった剣闘獣ベストロさん@bot1500800@clubchan_12 ゲームしてみただけだと天盃の方がお手軽なワンキルルート何だがな。 剣闘獣が団結まで挿してワンキルとなると、後はフィールド・墓地にどれだけの剣闘獣を揃えられるか、に成るが。 リンク召喚してる分には、墓地も場も大分肥えるかも知れんが
ᛗᛖᚹ
@Hoshino_Kirby64@We_Love_Yugioh 調べてみてビックリしましたw 自分も数年ぐらい前だろって思ってました、リンク召喚とペンデュラム召喚はマスターデュエル経験して尚理解できませんでした
嘗てbotだった剣闘獣ベストロさん@bot1500800ドラガシス「リンク召喚と鉄獣戦線のお陰で前々から先攻征圧もイケるように成ってたけど」 ドミティアノス「我等を呼び出し征圧する迄が手前…か」 〜 クラウディウス「先にバトルフェイズで相手の息の根を止めてしまえば、関係無かろう?」 俺「とんでも無く前斜め上から効果の新規が来たぞコレ…」
E_Back@E_Backcクラウディウスは…ちょっと出しにくい気も? 墓地をどれだけ肥やせるかで話変わってくるけど アトリクスの1枚肥やしとサジタリィのルーティングがあるとはいえ それらはダリウスやエクイテで回収できるし 融合したらデッキに戻るのもあって リンク召喚しないと墓地増えないんじゃないかと考えてしまう
にむ@NimunoMyuエクシーズとリンク召喚はすぐ理解できたのにペンデュラム召喚だけがゲーム内説明3回読んでも分からなかったんだけど、OCG公式見てやっと分かった。2枚の中間の数字のレベルしか出せないのね。ウィークリーで指定されてて、自分のデッキじゃ永遠に出来ないのかと思ってストラクチャー買うところだった
柊クラブ〜孤高のカトレア〜@clubchan_12@N09509775 場の他に墓地からも素材に出来ますが、前準備にリンク召喚なりなんなりでやらないといけないですが、実質エクストラターンは強いですね!
如月マコ
@Vtuber@MakoKisaragi最近あんま使ってなかったから気付かなかったけど、リンク召喚しか使えないと斬機もイグニスターもファイアウォールも全部微妙なのな…
まるやま@Maru86_kouki@yu04_sd 3年前ってことはリンク召喚も余裕そうですね
デュエマは高校生の時に少しかじってたので侵略と革命チェンジまでなら分かります
フールボーイn.k@foolboynk_mk2なんだと!あの魔法封じの陣形を崩したか! しかし…あと一歩届かなかったな リンク召喚が使えないこのグループでは、ワンキル失敗したら天球で妨害を構えることもできず棒立ちしかない アレはただのデカい的だ pic.x.com/C2lPLfALuU


ピエドラ@Leisurely_truthブラック・ガーデンで相手フィールドをトークンで埋め尽くしてから、こっちは一方的にブラック・ガーデン含めた12枚の展開をする アドバンス召喚、融合召喚、リンク召喚、リリース等の除去には弱いけど、こっちは弱体化を受けないどころか、相手の手数を徹底的に狭める悪趣味な戦法になっている
ニーサンチャンネル@LoAfh9rh新規後オルフェゴール 展開力上がってるせいで調子に乗って出し過ぎると妨害減りかねないのが面白い リンクリは奪ったトークンでウーサを一回守る用途+カノーネから変換してリトルナイトにする場面(iのリンク召喚はターン1)がありそうだから必要だと思う
Jaga
@Jaga334コンマイさん鉄獣にも強いリンク1刷りませんか 風属性鳥獣族攻撃力700で、リンク召喚成功時に鉄獣速攻魔法を手札に加えて、墓地効果で墓地の鉄獣速攻魔法を選んでセットする これでいこう
ごえごえさん2
@Goe_goe_sanマスターデュエルでリボルバー様デッキを調整して ふとリンク召喚の青いスリーブ(リンクネイビー)カッコよくて好きだったなぁ~ EX召喚系あったはずだし買おうか~って思ったけど実装されてたの黒だったので う~~ん(エクシーズブラックと被せたの何故)無地スリーブとか色違い系実装して 
Related Posts
「最新情報」カテゴリーの関連記事

ぼろ
ノンタン
ぴいち

うなー
ちゃんこた@YP
ジンオウ
伶 | Rei
MAX
荒谷
いっちゃん(よしい)
ゔぁ
アサ次郎
ゆきたそ
メガロ
ミュウ
J2@暴竜爵
ます!
じゃんくーあ
あごぱいん
とくりょ
天鵞絨
ଳ 湯蔵 ଳ
しくれ
ヒロヤ
おしりの葱さん
りあん(仮)
No.46 ほろほろ
普通のイオン@Skeb受付中
ヤントラ・サルヴァスパ
あんぷら(決闘者)
ぷちぱんとかげ
ジョニー
Yugioh_Obasan
シムラ
KENTA
じょしゅ
アルテマン
Y@ゆう
えると
さけるチーズ
XeveN
ショーゴ
みずはる【酒雑魚メイド】