シンクロ・ワンウェイで相手ターンにチューナーを特殊召喚・・・出来るのは強いけどそうじゃない・・・
【遊戯王】 遊星ストラク最後の1枚判明!イラスト最高!効果は… 『シンクロ・ワンウェイ』 【ゆっくり解説】
罠カードだからクリストロンの方が親和性が高そうか

シンプルにヴェーラーを2回使う方が良いかもね

手札に加えることも出来るしな

シンクロワンウェイのツイッターまとめ

色々下準備はいるけどシンクロワンウェイでグローアップブルーム持ってきてリンクリのコストにしたらサーチ(リクルート)できるのはちょっと将来性ありそう

シンクロワンウェイ、最後のジャック戦でのシーンだけど、流れてたClearMindの歌詞のOneWayRordとタイミングは流石に被ってないよね


シンクロワンウェイ、エンドフェイズにリフレクター蘇生したら召喚権使わずにシンクロ出して捲りにも使えるし、リフン蘇生されて壁にされるのもウザそう エフェクトヴェーラー回収はやめろ

いいね シンクロワンウェイでいきなりカイバーマン飛んでくるのめっちゃいいね 純粋に相手ターンに青眼が一体立つのワクワクする うん、いいね

@punsukabooks ( ˙꒳˙ )ファンアイテムとして見ても今回の新規は「最終回のこの構図でレベル1チューナー呼ぶってどゆこと…?」みたいなのはあるかと。シンクロワンウェイの性能は勿論シチュエーションとしても噛み合ってないのだろうなぁと (根本的にスピーダー依存とかうららG貫通新規よこせ、は知ら管)

なんかここまで遊星ストラクに石投げられてると逆にシンクロワンウェイから出したらデッキのカード全部ドローシンクロンとか出して論客ボコボコにしてほしさある

シンクロワンウェイみたいなステータス参照で色々出せるカードは相性いいカードやテーマを考える甲斐があって楽しいから好きだわ 強弱は俺が考えてもどうしようもないので…

シンクロワンウェイ、利用手段がエフェクトヴェーラーサーチ以外で現状ブルーアイズデッキでカイバーマンを出すかメンコウモリで3回コイントス裏守備運ゲー妨害を狙うしかなくてわろた

@sinxyzfp シンクロワンウェイで⭐︎1新ソニックウォリアーを特殊召喚 フィールドのシンクロモンスター以外のレベルを2にする原作を意識した効果 目玉効果がシンクロワンウェイの価値を高める、妨害や相手ターンシンクロ効果・・・とか?

ドラフト的にはシンクロワンウェイめちゃくちゃありがたいけど普通に考えたら1ターン待ってチューナーサーチするだけならそりゃ使われないよな 2ターン目か3ターン目にゲーム終わるデータ出ちゃったんだから

遊星ストラク クロスロードランナーの除外効果なければまだこんなにみんな文句言ってなかったよ本当に シンクロワンウェイで一気に爆発したと思う
エフェクトヴェーラーのツイッターまとめ

【メルカリに出品されている遊戯王】PR 商品名: 遊戯王 エフェクトヴェーラー 3枚セット 2セットタダ割☆ギム Esd43x 販売価格: 300円 jp.mercari.com/item/m91773566…

【メルカリに出品されている遊戯王】PR 商品名: 遊戯王 エフェクトヴェーラー 3枚セット 2セットタダ割☆ギム Est18z 販売価格: 300円 jp.mercari.com/item/m69491750…


シンクロワンウェイ、エンドフェイズにリフレクター蘇生したら召喚権使わずにシンクロ出して捲りにも使えるし、リフン蘇生されて壁にされるのもウザそう エフェクトヴェーラー回収はやめろ

【メルカリに出品されている遊戯王】PR 商品名: 遊戯王 エフェクトヴェーラー 3枚セット 2セットタダ割☆ギム Esd39x 販売価格: 300円 jp.mercari.com/item/m23710852…

【メルカリに出品されている遊戯王】PR 商品名: 遊戯王 エフェクトヴェーラー 3枚セット 2セットタダ割☆ギム Est17k 販売価格: 300円 jp.mercari.com/item/m93161089…

【メルカリに出品されている遊戯王】PR 商品名: 遊戯王 エフェクトヴェーラー 3枚セット 2セットタダ割☆ギム Esd47x 販売価格: 300円 jp.mercari.com/item/m69603726…

遊星ストラク、最後の罠でここまで話題性出るのか。まあ出力先微妙いけど、エフェクトヴェーラー引っ張ったり、墓穴回避できたり、十分偉いとは思う。

福福トレカ遊戯王専門店入荷情報
#秋葉原 #遊戯王 #yugioh 只今!!! アジア版プリズマなど売り切れどころが一気に入荷致しました!!! 絵違いエフェクトヴェーラーやドロール&ロックバードなど汎用カードも一緒に入荷しておりますので是非お買い求めくださいませ
pic.x.com/Ko9rawBSkW


シンクロ・ワンウェイの使い方が エフェクトヴェーラー、アロマのアンゼリカ•ロザリーナをサーチする 影六武衆フウマ、ガスタイグルを特殊召喚して壁にする ぐらいしか使い道が思いつかん(しかもどれもびみょい) 一番強そうなのは正義の伝説カイバーマンか?

@ligtlord ヴェーラーや泡影のような対象を取る無効を受けたくなければ自身をリリースすればいいですし、 すぐ上に書いてあるように相手ターンに出して妨害する場合は、エフェクトヴェーラーは相手ターンのメインフェズにしか打てないのでむしろ全く苦手としないですね。


マジ卍!このスターライトレアカード、見た瞬間、脳みそ爆発しそうだった 持ってるだけで、なんか、特別な気分になれる気がしてきたよ どんな光景が広がるんだろう? 【PSA9】エフェクトヴェーラー ポルトガル語 スターライトレア ETCO jp.mercari.com/item/m75670446…

うわぁ〜このポルトガル語スターライトレア、PSA9ってマジ!? こんなキラッキラ輝くカード、コレクションに加えたら、もう興奮しちゃうレベルかも…! 【PSA9】エフェクトヴェーラー ポルトガル語 スターライトレア ETCO jp.mercari.com/item/m75670446…

マジ卍!このポルトガル語スターライトレア、PSA9とか… 最高にレアなカードが、こんなお手頃価格で手に入るなんて、マジ運命的!コレ、コレクションに加えなきゃ損だよ! 【PSA9】エフェクトヴェーラー ポルトガル語 スターライトレア ETCO jp.mercari.com/item/m75670446…

なるほど、エフェクトヴェーラーを握れと…。 pic.x.com/BntqFf3RyY x.com/yugioh_ocg_inf…

パワー・オブ・フェローズ ═ . ═══✦✧⋆ ✧✦収録カード公開✦✧ ◤シンクロ・ワンウェイ◢ 収録
HP yugioh-card.com/japan/products… 発売まであと
日 pic.x.com/vzVUpkrImZ


シンクロランウェイの効果、次のパックの遊星強化枠でエフェクトヴェーラーかレベルスティーラーのリメイクとか来る可能性 据え置きの効果に発動後次のターンエンドまでシンクロモンスターしか出せなくなるとな制約がつく代わりに、墓地効果でシンクロン名称のサポート効果とかついてるやつ

展開サポートとしては期待できないから、相手ターンで何するかが重要になるな。 エフェクトヴェーラーやPSYフレームを持ってきて牽制するとか、水晶機巧 クオンを出していきなりシンクロするとか。 x.com/YuGiOh_OCG_INF…

遊星の最後の罠カード全然レベル1チューナーを使ってこなかった身としてはエフェクトヴェーラーを墓穴の指名者から逃しつつもう一度使えるようにするくらいしか思いついてないし先行後攻どちらでも強くないっていう悲しい欠点があるなこれ

ソニックウォリアーさん、普通にリメイクされたらレベル2なのでシンクロワンウェイに対応しない… ので、同じく遊星を支えてきたモンスターであるエフェクトヴェーラーさんと合体して《エフェクトソニック・ウォリアー》になりましょう! ほら髪色とか似てるし…羽マフラーにしたらいけるんじゃない? pic.x.com/AsXL1WK1NN



@Inubi_Manzoku お疲れ様でした クラッシュタウン編を支えたエフェクトヴェーラーはサーチ出来るけど ってのが正直なところですね。 イラストは好きです

@nisshiYP これはこれで悪くないと思います。 フルスピードウォリアーでのサーチも効きますし、使い回しも可能。 無難にエフェクトヴェーラー加えてもいいし、攻撃を止めるサイフレームギアβ加えてもいいしと柔軟性も効く。 何よりイラストがいい。 ただ一方で、ある程度強めの実戦クラスを求めてる人にとっては、罠かつ妨害効果が無い時点でマイナスだったり、罠よりもヘルガイアみたいな毎ターン安定してサーチできる札が欲しいと言う意見もありそうだなーと思ったりしますね…

エフェクトヴェーラーをサーチ出来るようになったよ やったね 良かったな…で?それが何になる! 教えてくれ 飛んで来るのがバレバレの手札誘発の何が強いんだ よくアンデサーチ渡したら誘発サーチされるから云々言われるけど「だから何だよえーっ」と毎回言ってるのが俺なんだよね
サイフレームのツイッターまとめ

@Iosif_S @swallows_slash 最近テーマ内手札誘発も増えてるからそろそろ縛りの多いサイフレームも許されないかなって思ってる。 あとオメガは名称ターン1を付けていいから制限から解除して欲しい。自力で使い回せるとはいえ除外された時きつい。

スタンバイプルリアにうららされて、篝火にうらら当てたらドドドドウォリアー入場全ハンデス負け。2本目先攻。初動魔獣の壊獣あってハンドに抹殺の指名者。勝ったと思ったらサイフレームのδ飛んできてなんにもできんくなってカス。羽箒でバック全破壊されてドドドド入場負け

正直サイフレーム積むのは普通にアリだと思うけれど 手札コストのある札が無いので素引きドライバーを有効に消費する手段がトロイメアくらいしか無いんですよね

帝で相手ターンにアイテールクライスで自分の盤面を更地にして誘発引きに行きつつマルチャミーやサイフレームを使えるようにする動きの成功体験に溺れてしまっていて、手札コストが要るカードが多いのに先攻でもコストでマルチャミーを捨てれなかったり、過剰な欲を張ったせいで破滅する事が多すぎる

@dqxmanieru こんな感じすね 高くても500円いくかいかないかくらいで、4月の光り物は100円程度かストレージ Gやうららはストラクの余り サイフレーム系が少々見つけにくいので、手元に無いなら4月7月の新規を増やしてかさ増ししても、十分回るかと pic.x.com/NaEPGJGoob




Related Posts
「最新情報」カテゴリーの関連記事