- リシド新規でアポピスとセルケトが超強化!!ラーの翼神竜でまさかの全ブッパも出来ますぞい!
- リジェネシスと相性のよさそうなカード4選!!多彩な手段で2500ステータスを出しまくりだぜ!
- リジェネシスの登場で2500ステータスが超絶強化!!2500はメジャーだからいろんなデッキが組めそうだぜ!
- エルドリッチ新規と相性がよさそうなカードまとめ!!黄金卿モンスターがレベル10に出来る事を活かしまくりだぜ!
- エルドリッチ新規で黄金狂が出し放題に!!ランク10も出しやすくなってデッキパワーが激増だぜ!
- ドラゴンメイド新規で初動が一気に9枚に!!融合モンスターで既存カードを強化する理想の新規だぜ!
- E-HEROが強化された今こそマリシャスデビルの解説だ!!相手ターンに出すプランも一気に増えたぜ!
- マルチャミーニャルスで蘇生、帰還時に1ドロー!!種族属性をフル活用すればいい仕事をしそうだぜ!
- マインドキャスリンでコントロール転移2連発!!はまれば後攻ワンキルも決まりそうな効果だぜ!
- 多層融合でコーディウスが超強化!!後攻ワンキルのお供にもってこいだぜ!
クロニクルマジシャンがブラマジと青眼をさらなる高みへと誘った!!
新規紹介!クロニクル・マジシャン!2500と連携!ブラマジと青眼の打点を強化!!!
最も、実際の効果は単なる特殊召喚後のパンプアップだがな

ブラマジならランク7が、青眼ならレベル8シンクロが
狙えるから組み込みやすくはあるよね

クロニクルマジシャンのツイッターまとめ
@kyosukezeke 最初それを考えたんですが、基本的にはペンデュラム召喚出来るので恩恵が少ないんですよね。一応、アークペンデュラムのP効果からクロニクルマジシャンの特殊召喚まで行けますが、そこまでしてランク7を立てたい状況って割と少ない気がします……
@reco_duel 凶雷皇の打点上がったら破壊範囲拡がるけどたぶん凶雷皇トリガーでクロニクルマジシャン出したターンに凶雷皇デュアルできないな⊂⊂⌒⊃・ω・)⊃
@reco_duel 仕事中考えてたんだけど、仮にクロニクルマジシャンが真紅眼に対応してたとしても使わないだろうな⊂⊂⌒⊃・ω・)⊃ちなみに真紅眼融合から出す悪魔竜はクロニクルと並ばないので、龍の鏡とかから出す悪魔竜と凶雷皇、あと相手がうららとか使わなかったときの不屍竜が2500
@HADAKA_E01 カードが多すぎてどれ採用するか考えものだけどねとりあえず、クロニクルマジシャンは3枚確保しとくクロニクルマジシャン、青眼にも対応してるけどこれは年末ブラマジと青眼の融合体が出るという匂わせかな?
@HADAKA_E01 見習い魔導士抜いてクロニクルマジシャン入れてもいいかもなぁとか思ってる
ブラマジデッキ使ってると後ちょっとでライフ削りきれたのに
とか2600以上のモンスターがいたら突破出来ないとかあるけど、クロニクルマジシャンのお陰で突破しやすくなった予感
見習いはモンスターとの戦闘でしか反応できませんが、クロニクルは関係なく2500UPですよね
\
Amazon入荷予約復活!!/
Vジャンプ 2021年12月号
#遊戯王カード
#クロニクルマジシャン
10/1218:39商品リンクはこちら

tyamu.hatenadiary.com/entry/20211008…
\
セブンネット入荷予約復活!!/
Vジャンプ 2021年12月号
#遊戯王カード
#クロニクルマジシャン
10/1218:34商品リンクはこちら

tyamu.hatenadiary.com/entry/20211008…
@recous_P @reco_duel 青眼使う身からしてもクロニクルマジシャンは正直微妙としか思わんのだよな。ドラゴン族じゃないのを抜きにしても、この性能であれば白龍出た時に1ドロー出来て相手モンスターの打点をほぼ確実に超えられる、切り裂かれし闇の方がいい。レベル7なのも使いづらいから、こいつはブラマジ用だろうな。
@kyosukezeke 最初それを考えたんですが、基本的にはペンデュラム召喚出来るので恩恵が少ないんですよね。一応、アークペンデュラムのP効果からクロニクルマジシャンの特殊召喚まで行けますが、そこまでしてランク7を立てたい状況って割と少ない気がします……
@reco_duel 凶雷皇の打点上がったら破壊範囲拡がるけどたぶん凶雷皇トリガーでクロニクルマジシャン出したターンに凶雷皇デュアルできないな⊂⊂⌒⊃・ω・)⊃
@reco_duel 仕事中考えてたんだけど、仮にクロニクルマジシャンが真紅眼に対応してたとしても使わないだろうな⊂⊂⌒⊃・ω・)⊃ちなみに真紅眼融合から出す悪魔竜はクロニクルと並ばないので、龍の鏡とかから出す悪魔竜と凶雷皇、あと相手がうららとか使わなかったときの不屍竜が2500
@HADAKA_E01 カードが多すぎてどれ採用するか考えものだけどねとりあえず、クロニクルマジシャンは3枚確保しとくクロニクルマジシャン、青眼にも対応してるけどこれは年末ブラマジと青眼の融合体が出るという匂わせかな?
@HADAKA_E01 見習い魔導士抜いてクロニクルマジシャン入れてもいいかもなぁとか思ってる
ブラマジデッキ使ってると後ちょっとでライフ削りきれたのにとか2600以上のモンスターがいたら突破出来ないとかあるけど、クロニクルマジシャンのお陰で突破しやすくなった予感
見習いはモンスターとの戦闘でしか反応できませんが、クロニクルは関係なく2500UPですよね
\
Amazon入荷予約復活!!/
Vジャンプ 2021年12月号
#遊戯王カード
#クロニクルマジシャン
10/1218:39商品リンクはこちら
tyamu.hatenadiary.com/entry/20211008…
\
セブンネット入荷予約復活!!/
Vジャンプ 2021年12月号
#遊戯王カード
#クロニクルマジシャン
10/1218:34商品リンクはこちら
tyamu.hatenadiary.com/entry/20211008…
@recous_P @reco_duel 青眼使う身からしてもクロニクルマジシャンは正直微妙としか思わんのだよな。ドラゴン族じゃないのを抜きにしても、この性能であれば白龍出た時に1ドロー出来て相手モンスターの打点をほぼ確実に超えられる、切り裂かれし闇の方がいい。レベル7なのも使いづらいから、こいつはブラマジ用だろうな。
「最新情報」カテゴリーの関連記事