闇鋼龍 ダークネスメタルという調整されすぎたリンク4・・・制約が多すぎてダメダメだぜ
【遊戯王】 レッドアイズですらない謎の調整版レダメ 『闇鋼龍 ダークネスメタル』 【ゆっくり解説】
せめて攻撃表示でだせりゃ攻撃要因になれたのに

うまくチューナーを蘇生してシンクロ素材とかにつなぐことになりそうだね

ヴァレットならワンちゃんあるか?

ダークネスメタルのツイッターまとめ

トレーディングカードを多数紹介中!ポケモンカードや遊戯王、ワンピースカードなど 遊戯王 プレイマット ダークネスメタル OTS 新品未開封 英語 英語版 販売価格8000円 jp.mercari.com/item/m79405910…

そう、「ヴァルドラス」も使えるんです。 このランク10モンスターを簡単に作るには「ダークネスメタル」と「ペイター」が必要なので。 「フルメタル」、「ヴァルドラス」、「サベージ」を持っていることを意味します。 つまり、モンスターの否定を含む 3 つのオムニ否定があります。
レッドアイズのツイッターまとめ

藤原戦の天上院吹雪、特待生の制服(白)で“レッド”アイズ“ブラック”ドラゴンを使うの 黒白赤持ってて錬金術的な要素は揃ってるんだよな もうちょいこじつけると本人が黒→白で、分身たるエースの愛称が「レッドアイズ」でしょ

@negiwashi 昔結構使ったなー。 ところでブラックフレアでレッドアイズにイメージいかないの驚き(笑)

ブルーアイズが無くレッドアイズが最後の勇姿 ゾロにパワーが入って取れるようになってた pic.twitter.com/t7J4nr6g1j


Xでドラゴンボールのフィギュア系のポストがよく出るようになってきた。 めっちゃ欲しくなる。どれもかっこいい。ドラゴボじゃないけどレッドアイズのプライズのやつもカッコよくて欲しい…

昨日音ゲーをやりに行ったついでに、ブルーアイズとレッドアイズのフィギュアを取って来た。自前のカードと一緒に、記念撮影。 pic.twitter.com/lI0WcApZ7Z





@enikusu8 おぉ!懐かしいですね! このレッドアイズがかなり格好良くて当時皆して使ってました! このブルーアイズです!たしか英語版と一緒にセットになってた奴な気がしました!



@SEI85056352 良いですね!何デッキ組んでますか? 自分はOCGではレッドアイズ以外だと最近は、ユベル、レッドデーモン、ドラグニティ、エルドリッチ、RR、幻影騎士団辺りを使ってます 原作出身は高レアリティ多いですからね

@RX0_torao 復帰してすぐ気になるテーマがいくつもあって一気に6つくらい作っちゃったんですけど、一個位はいいレアリティで組みたいとは思ってるんですよねー レッドアイズもなかなかいいお値段しますよね‥



@SEI85056352 おお!ブラマジデッキですね! この前のレアコレ枠で出た25シクは兎も角、ブラマジ本体はハイレアリティ拘るとかなり高いですね… レッドアイズの初期レリーフとか欲しいですが手に届かず…笑

ブルーアイズだとこのくらいの傷でも高いのに、何故かレッドアイズはかなり出品されてるせいで、たまに少しの傷ありでも3000くらいで出てくるから人気の差を感じた そのおかげで良いの買えたから助かったけど

メタル化のテーマが来るって聞いて、調べてたらかなり欲しくなってしまって揃えてしまった。 2、3年前クッソ高かったのに今はピンキリで傷ありだとかなり安くてびっくりした やっぱりブルーアイズよりもレッドアイズ派だった pic.twitter.com/jLwUJ36MI8


#遊戯王 販売情報
真紅眼の黒竜 25thシク(絵違い)
真紅眼の黒竜 25thシク
遊戯王コーナーにて販売中です♪ ご購入希望のお客様はぜひ #magi秋葉原ラジオ会館店 までお越しください
#遊戯王OCG #yugioh #真紅眼の黒竜 #レッドアイズ #25thシークレット pic.twitter.com/KbXuG5NULI

ヴァレットのツイッターまとめ

新弾の簡素な感想 ファーニマル…相手ターン選んで破壊は強力だが構築が難しそう 破戒…やってることは強いからサーチや破壊手段をどうするかが鍵 3幻魔…先攻失楽園ハモン2ドローだけでも強い? 代行者やヴァレットほど最強感はない分評価しづらいね

さて、ヴァレット強化か?旋律とバルジ規制しないからレヴィにイヴリースまで使われる始末…これが良くて大熱波の何がダメなんですかね?サモブレが何したよ? pic.twitter.com/Tzs34q6jyw



最近イベントに持ってってるデッキ ガチ想定 レスキュー、魔弾 誘発ありそれ以下 メイド、姫、イビルなど 誘発なし リボルバー意識のヴァレット

ヴァレット練習しようとしたらユベルネオスと当たってどうすることもできず、 イラっとしてユベルネオスに切り替えて潜ったらオルターと当たってバウンス地獄食らうっていう、踏んだり蹴ったりな目に遭った

@AqAqii02155934 最近流行りのデッキから破壊だとヴァレットの効果出ないので、何とか場に出してから割る新規が欲しいです…… デッキからヴァレルに装備してから、ヴァレルの効果発動時に割って追加効果みたいな……

前から少しずつ作ってたバスター・ブレイダーデッキが一応出来たから使ってみたけど……なんか上手く回らんな?烙印を混ぜたのが悪かったかな?ヴァレットver.もあるから色々と試してみよ!

ヴァレットのリハビリがてら寿命24時間切ったテーマでキングになろうとしてる人の邪魔をする屑ムーブ #デュエルリンクス pic.twitter.com/IW6osnjA4T




墓守時花でキング ドーハ→青眼→ヴァレット→青眼→代行 青眼2回倒したのは奇跡に近い! 昇格戦はハンド微妙だけどサージュ警戒してかお相手インヴィを使わず…アレが来れば!デスティニー・ドロー!【ぶらほ】 引きカスここに極まれり
pic.twitter.com/IWYcgVrF3Q

2024.7 ランクマ デュエルキング昇格 ヴァレット 途中ダムド型とかいろいろ試したけどこれが安定して強い 代行天使の先攻盤面はヴァレルロードかソーンヴァレル+アドバンスで大体崩せた リボルブも旋律も温存できてグッド 初動枚数も調整した成果が出て47戦でキング昇格 pic.twitter.com/dyqV3cJa90



自分を回復するカードは多いけど、自分にダメージ入るカードが意外と少ないので青い涙の天使とかアサルトシンクロンは貴重なカードになる 神宣とかのカードはダメージじゃなくて払って発動なので別扱い 昔ヴァレットでエクスプロードの効果ダメージを地獄の扉越し銃で反射して与えるとかやってたなー

#ヌメロドス 交流会参加してきました〜! 今日は主に新作2つで対戦!特にヴァルモニカは安定感高めに動けつつ、ヴァレットのアドリブ力も試される良いデッキになったと思います 熱戦続きで楽しかった!対戦ありがとうございました! pic.twitter.com/OLKHoF2lV5


Related Posts
「遊戯王のこぼれ話」カテゴリーの関連記事