レッドデーモンでまさかのセンチュリオン展開!!割と大型シンクロの共通点が多くかみ合ったんだぜ!
【我が魂】キングの決闘はセンチュリオンと共に新次元へ――。『新レッドデーモンズ』【遊戯王マスターデュエル】【Yu-Gi-Oh! Master Duel】
ベリアルでアークシーラを出す新たなスタイル!

スタンドアップ1枚で動けるセンチュリオンならではの混成だね

予想以上に頼もしい相棒ね

センチュリオンのツイッターまとめ

@LiSA_Saber1229 純にこだわるならいじりようないと思うけど、混ぜれる相性いいテーマだと最近出たセンチュリオンってのがあるよ あとは増Gうらら…

これ見た時からセンチュリオン使いたかったからMDに実装されて速攻で組んだ すげぇ使用感馴染むし、昨日今日で勝率80%くらい出てるからクッソ楽しい x.com/synchroman173/…

センチュリオン、騎手とパートナーと機体がそれぞれいるはずなのにアトリィは機体のガーゴイルだけでパートナーがいないんですよね。贖いのエンブレーマって名前から察するに、経緯は分からないけどアトリィに怪我を負わせたとかでガーゴイルの中に引きこもってる…?

#からふだ
優勝 はんぞー 「センチュリオン」
7/13 トレカ専門店GIRAFULLなんば店 #インストラクター運営イベント
#遊戯王 #遊戯王OCG #大会結果 x.com/satsuki_ygoins… pic.twitter.com/CMG05Jkd0V

#GIRAFULLなんば店 (@GIRAFULL_Namba )開催 #インストラクター運営イベント は今週末の13(土)13:00から開催です。いよいよ暑い夏本番という気候ですが、涼しく快適なデュエルスペースで対戦をお楽しみいただけます。 ※『4階』での開催です 皆様のお越しお待ちしております。 #遊戯王 #遊戯王OCG pic.twitter.com/OHNpDXXzpB




センチュリオン組もうかとパック引いたら、最初の10パックでファントムオブユベル2枚引いてて草() そして次の10パックで騎士皇爆誕のロイヤル引いてて芝()

超重センチュリオン初動と誘発受け等々かみ合わせがいい面もあるけど、墓穴が腐る場面がちょくちょくあってかみ合わせの悪さを感じている ホルスや深淵と混ぜる方がかみ合わせ良さそう?

センチュリオン、プリメラが除去られたときのサブプランを積んでおかないとあまりにも貧弱すぎないか? 実質ターンに1回しか使えないチューナーのためにエクストラの枠をどれだけ割くべきかはかなり考えないといけなそうだけど…… ランク4・8の汎用エクシーズをつんだらいいのかな

#バキューンビルドオフ で主に使っていた「セイレーンループ改造版」です! 切り裂かれし闇のアクセスとしてキュリオス、ランク4の選択肢と解決札としてセンチュリオンを少し足しました セイレーンは闇を切り裂く! pic.twitter.com/7iWqnz0a9U


本日開催
【遊戯王 ランキングデュエル】 マッチ戦 優勝は「白き森センチュリオン」を使用した (海老マイスター)さん
戦績 ホルス ×○○ マドルチェ ○○ キマイラ ○×○
おめでとうございます
次回の参加もお待ちしてます
pic.twitter.com/CHmVprv5Sv


溟界で作りたかったデッキあったからUR生成したけどポイントカツカツやなぁ… メメント生成できる分はポイントあるけど…みかんこも作りたかったし…赤き竜のロイヤルあるからセンチュリオンも手出したかったし… 無理!
レッドデーモンのツイッターまとめ

今日の使用デッキ タキオン◯◯✕ レッドデーモン✕✕ スターダスト✕ 青眼✕✕ 光の黄金櫃✕✕ 今日の一言 【タキオンしか勝ててねえなこれ】

センチュリオンがMDに実装されてレッドデーモン界隈もセンチュリオン型かなり賑わってきてるので、色々と知見が増えるといいなぁ思いつつ

お疲れ様ですm(_ _)m ランキングデュエル終了〜 使用デッキ:レッドデーモン 1戦目メメント 先◯✕◯ 2戦目デモンスミスティアラホルス 後✕✕ 3戦目デモンスミススネークアイ後✕✕ 4戦目エクソシスター後✕◯◯ デモンスミスは強いなw〜 新規の装備魔法は悪くなかった アークシーラも良いね
pic.twitter.com/M2FwpJ9SPX





レッドデーモン、基本展開の阻害にはならんので霊王の波動は使えるのだがエフェクトヴェーラーと増殖するGも使えなくなるか

岡部公認 使用烙印シャドール えんおう ユベル
(きゃめ) オーサカ公認 使用烙印シャドール エクソシスター
スミススネーク
(鷹ニキ) レッドデーモン
オルフェ
クシャ
(タケル氏) 最終戦 アトラクター アライズハート 次元の使い方うますぎ笑

ただこれ、1枚初動で、永続リソース置いて、無効妨害2つ構えて、上振れで展開伸びるレッドデーモンや青眼新規と比べると明確に劣るぞ サーチを共有できない2枚初動で、永続リソースもなくて、無効妨害に乏しくて、カッターも浮ジョーズもアビスも使うしリモーラで盤面足りなくなるから上振れとかない

現在の自己研究進捗 通常召喚無し初動 乙女素引き リフレクターリクルート(ワンフォーor緊テレ) 祈り妥協展開 通常召喚初動 リフレクター素引き 賢士 ソウルリゾネーター(レッドデーモン盤面妥協)

△時械神 ◯機皇帝 ◎TG ◯Sin ◎レッドデーモン △シンクロン ◎SR △エルドリッチアンデ △ネオス #牛角のOCGデッキ

ナイトメアスローン採用したデストーイを持ち込んだらユベルだと言われ、殺された為 恨みによりデッキをバーンにシフトしついでにレッドデーモンも混ぜることとする

召喚できる札はあるし一応入れておいた琰魔竜レッド・デーモン君が初めて仕事をしてくれた 徹底的に相手に妨害と除去を使わせてからサンボル使ったけどレッドデーモンの効果は要らなかったかもしれん… 登場時勝率76.5のバロネスを吹き飛ばされて負ける気分はどうだ… pic.twitter.com/s4ZI0FjG4N

プルトンhgは元々、陽炎獣で使っていた時期はありましたが、ラビュリンスと反転世界を使ったステータス固定コンボの存在を知りまして 色々足りなくてレッドデーモンのギミックは外してますが、ラビュリンスだけでもなかなかに回ります

センチュリオン採用レッドデーモン、今のところはこの形が手になじむ。拮抗なんかは環境次第としてウヴァループとガーゴイルあたりが構築としては考察対象だろうか。 pic.twitter.com/S1Grg5aXwZ


レッドデーモンにおけるドロール&ロックバード、自分ターンにGを受けることも一応できるのだが、ヘルガイア(ヴィジョン)を使いたいというのもあるので使うタイミングが中々難しい



@motokingdatoo おろかな埋葬でヴィジョンを落とすことで同じことが出来るのでクライムが来ると、レッドデーモンにおけるおろかな埋葬は最強カードになりますね

レッドデーモンで、ヴィジョンとベリアルをアークシーラー変える簡単なお仕事 そりゃ相手ターンに簡単に12シンクロ出せるなら、カラミティは禁止になるわな #遊戯王マスターデュエル pic.twitter.com/vyYfyAiy9U

リゾネーターのツイッターまとめ

この前トライコーン君を買いに行ったときギター屋のおっさんに「リゾネーター弦(16-56)はスクエアネックとかワイゼンボーン用だからラウンドネックには張らないほうがいい 普通はミディアムゲージ(13-56)でオープンEやるならライトゲージ(12-53)にしとけ」 って忠告を受けてから弦を見直し中

21時45分からだ! そろそろマスター1に行っておくか! 【遊戯王マスターデュエル】マスター帯10連勝!センチュリオン型リゾネーターでランクマッチだ!【マスター2~】 youtube.com/live/V-KZszz3s… @YouTubeより

やばい レモンセンチュリオンハマるな…… 4,8のレベルで合わせやすいのと、リゾネーターたちで微調整できるからかなりルートが広そう



リゾネーターとユベルのシナジーで神盤面を作るユベルデッキです ユベルマジでおもろいし強い。 #遊戯王 #遊戯王マスターデュエル 解説はこちら→youtu.be/tT3AU0rhYQ4 pic.twitter.com/CSOYAtZser



楽器屋さんで新品で買ったギターはグレコのリゾネーターとフェルナンデスのzo-3だけ。 グレコのリゾネーターはフジゲン製。

最初にリゾネーター型から入ったから他のラビュ回せなくなった。アリアス型は初動に真摯になれば安定するから及第点だけど天底型はストレスやばくて2度と使うことない

#OnceHuman 防衛拠点作ってみたけど敵の挙動が思ってたんと違う リゾネーターまでの動線をちゃんと開放してあれば迷路を通って銃座でハチの巣になるはずなのに 同じ作りなのに右&正面に沸いた敵はちゃんと迷路入るのに左側の敵は家の中に行こうとする 何か段差判定で上がれないようになってるのかな pic.twitter.com/OyTyo1ySKw

ラビュミラーはラビュ要素回して永続引かないほうが勝つゲームなのでアリアス型がミラー最強でピュにもミラーにも弱いリゾネーター型はダメかもしれない

リゾネーターでセンチュリオンを使うなら、ウヴァループは欲しい。 どういう形であれ、アークシーラに繋げられるのは利点。 先攻時なら、最低でも相手ターンに赤き竜は狙える pic.twitter.com/LEHl4QhIVg





アクセルスタダ使えばルベリオンじゃ無くても良いのでリゾネーター素引き+6枚のビステで12枚のセンチュリオンがない時にできる やったことはない pic.twitter.com/jPsDeQRhQi

ビーステッドセンチュリオンは見掛けたけどリゾネーター入りはまだ見てないな 手札コスト良くない?あと一応リゾネーター+ビーステッドでセンチュリオンにいける

一応、黒山羊以外は実現出来るリゾネーター採用のユベルラビュリンスの構築見かけたんだけど、ヴィジョン・リゾネーターが3枚いるがマスターデュエルじゃURで「CP足りない問題」が出てくるんよなぁ…(´・ω・`) #マスターデュエル

@Yukurisite ヘルガイアでサーチ可能で、レベル3.5を選択出来る、リゾネーターと名のついたチューナー非チューナー兼用できるカードと、万能無効効果を持ったレモン名称のあるレベル10シンクロですね

これが良いならデッキからリゾネーター引っ張るバイスドラゴンくれよ x.com/yugioh_ocg_inf…

✦収録カード公開✦ ✦◆ ◆✦ . ◤混沌なる魅惑の女王◢ 収録
HP yugioh-card.com/japan/products… 発売まであと14日 pic.twitter.com/y1aBksDKBr

センチュリオン型のレッドデーモンでランクマ潜ってたけど、実装されたばかりで純センチュリオンが多いからセンチュリオンのギミックで妨害踏んでから本命のリゾネーター通す擬態型の動きができてつよい

リゾネーター+センチュリオン 楽しいけど、正直普通のセンチュリオンで良い感強い。 正直、赤き竜でスパノヴァ出すにしてもワンテンポの遅れが有る分、アビスの効果を使わされる場合が有るのがちょっと辛い。 リターンが高くなった分、事故率上がるのは良くない。 とりあえず構築次第で化けはしそう

何かの役に立つかもしれない炎属性レベル1攻守0の悪魔族、インフェルノイド・シャイターン、レッド・ミラー、ダブル・リゾネーターか 使いやすそうなのはリゾネーターよな

センチュリオン、リゾネーター混ぜた型あるのか レモンなら動かし方少しは分かるし、今引けてるセンチュリオンパーツだけでも組めそうだからとりあえずこれで遊んでみよう
Related Posts
「マスターデュエル」カテゴリーの関連記事